1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

沖縄高校野球の四天王は? [1341]

簡単に
2004/10/08 02:19:46

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2004/10/08 02:19:46
簡単に

沖縄の高校野球の四天王を決めるとしたら
どこになります?

自分は、 沖水、宜野座、中部商、南部商 と思ってます。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1341件中11211140 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

1226
2010/02/25 22:02:10

何で小禄が入ってない?
0
1227
2010/02/25 22:07:01

あずまっくす

1213、1214に美東商業ってありますが、
前にチョコッと耳にしたことあるけど、
新設校なんですか(?_?)強いチームなんだ!
美東ってことは泡瀬辺りにあるのかな〜。
わかる方、教えて下さい。
0
1228
2010/02/25 22:27:27

中部商のことだろ!
0
1229
2010/02/25 22:46:15

あずまっくす

は〜?中部商業??
なんで中商が美東商業なんですかσ(^-^;)
すみません・・・何もわからなくて。
0
1230
2010/02/26 03:41:29

微糖

現1年生が、美東中学卒が多数いるからです。
0
1231
2010/02/26 07:22:52

フルーツポンチ

一年生20人中、10人が中学時代沖縄最強だった美東中のメンバー。
0
1233
2010/02/26 09:31:33

本部

いつも通り本部高校強い!
0
1235
2010/02/27 12:26:38

中商今年はどうかな(^O^)
ベストをつくして頑張れるといいね。
0
1237
2010/03/01 09:20:18

おいおい

伊良部、向陽、那覇国際、辺土名、球陽、南部工が強いと思います☆
0
1239
2010/03/01 11:44:05

春季大会

春季大会の組み合わせ抽選まで
あと1週間





0
1242
2010/03/01 19:57:02

球春到来

今年の浦添商業は
打撃力は県内一でしょう
投手陣が目立ち
投高打低 世代ですね



0
1243
2010/03/02 19:50:05

過去10年間では、春を制するチームは 夏に負けてるケース多し!
努力をしても報われるか分からない だから野球は楽しい。 イチロー談

技術が第一で、精神面とか根性なんて意味分からん ダルビッシュ談

事実佐賀北とかは一時間ちょいで優勝したし 高校生が高校生を下げてはならん
0
1244
2010/03/02 20:37:15

最強

宮古総実!!
0
1245
2010/03/03 12:43:21

今年の糸満高校はかなり要注意ですぞ。
春季大会に注目。
0
1246
2010/03/06 10:26:39


春の決勝は糸満高校と沖縄水産の糸満対決がみてみたいです!
0
1247
2010/03/07 19:12:34

楽しみなカード

例えば
おきしょう対こうなん
いとまん対おきすい
中商対浦商
カデナ対美里
が楽しみ
0
1248
2010/03/08 16:58:32

因縁の対決


沖縄水産対中部商業の試合がみてみたいです!
0
1249
2010/03/15 08:21:20

打順を組み替え

興南 打順を組み替えてきましたね

《 秋季大会 》

1 国吉大陸 遊撃
2 慶田城  中堅
3 我如古 三塁
4 眞榮平 一塁
5 山川 捕手
6 銘苅 右翼
7 伊禮 左翼
8 国吉大将 二塁
9 島袋 投手

↓ ↓ ↓

《 昨日の鳥栖高戦 》

1 慶田城 中堅
2 大城 遊撃
3 我如古 三塁
4 眞榮平 一塁
5 銘苅 右翼
6 安慶名 左翼
7 山川 捕手
8 国吉大将 二塁
9 川満 投手



0
1250
2010/03/15 08:33:01

 

というか、前日の浦添商戦でショートの国吉大陸が肘にデッドボールを受けた影響で様子を見たためでしょ


0
1251
2010/03/15 10:04:26

 

遊撃手の大城はなかなか良いバッティングをするようなので、場合によっては甲子園でも出番があるかもしれません。
ここ数試合の練習試合を見ると、バッティングの調子が良さそうなのは安慶田、大城、国吉大将の3人ですね。
昨日の鳥栖との試合では真栄平や我如古も鋭い打球を飛ばしていたようです。
興南はなんといっても島袋が安定しているので、打線がいかに奮起するかにかかっているでしょう。
0
55|56|57|58|59|60|61|62|63|64|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.