1373
2010/07/14 12:34:10
L
うんざりしないで!もっと楽しんでみよう
初戦負けでもいいじゃん
野球(スポーツ)は、そんなものです。
負けるのがいて勝つのがいる
負けて伸びる人、勝って落ちこぼれる人
色々あります。
人生(野球)楽しんでイコー!!!
0
1382
2010/07/19 02:00:42
714
今回は興南が強すぎた!糸満も本当にいいチームだったと思うし他のチームにしてもいいチームは沢山あった。オレは他県の者だけど沖縄の高校野球は本当にレベルが高いと思った!
0
1383
2010/09/02 00:17:37
さる
抽選結果が出ましたね分析です。
Aブロックは
中部商業と興南がベスト8で激突か。
中部商業は盤石。
興南は川満と大城が投打の柱。
川満は2年生捕手との呼吸を合わせる時間が短い。
そこが懸念。
Bブロックは
首里があたまひとつ抜けてるだろう。
嘉手納も楽しみなチーム
Cブロックは
沖縄尚学と小録と前原が横一線。
どこが抜け出すか。
Dブロックは
浦添商業と沖縄水産。
総合力でやや浦添商業が有利もトーナメント初戦は
固さもでるので。ミスを少なくしたほうが勝つ。
八重山と八重山商工は互角。
糸満がこのブロック勝ち抜け最有力。
与勝も躍進しそう。
0
1384
2010/09/02 00:38:47
は
1380・1381は、名門4校です。その名門対決が1回戦から当たってるから凄いですね。
四天王は不動で今大会のブロック別だとAは興南、Bは首里、Cは沖尚、Dは糸満(浦商か沖水がいいけど)が勝ち進みそうです
0
1387
2010/09/28 02:38:38
西東京
八重山商工と興南が頭抜けですね興南
投手力80
守備力75
打撃力75
采配 85
八商工
投手力80
守備力80
打撃力70
采配 80
※控え投手の厚み、安定感は興南か
と判定します
中部商は平均72~75
0
1388
2010/09/28 05:55:26
あ
西東京さん2強時代はありえない。 実際見たらわかります!今年は8強時代です。飛び抜けたチームがいない!8強はやってみないとわからない!なので、仮に甲子園に行っても上位は厳しい!
0
1389
2010/09/28 07:48:53
実力県内4位某国立大現役野球部員
2強時代かどうかは判りませんが、総合力からすると八重山商工→中部商業→興南→その他という順位かと私が観た限り、私的にはそう思っていますが
選抜は他府県のチームは、まだやっぱり仕上がってなくて(中継等に難あり)
南国のチームが力的にはあって甲子園では活躍すると思いますが・・
0
1391
2010/09/28 10:37:28
西東京在&石垣中バレー部OB
強そうなチームありますね、2年生主体の夏甲子園の遊学館高校とか2年生歳内投手の福島・星光学院などは、選抜に出たら活躍しますね。
沖縄勢は荒削りなのか、まだ。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 10:43:50
2025/04/21 10:37:54
2025/04/21 10:02:34
2025/04/21 09:40:32
2025/04/21 04:35:28
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 10:43:50
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.