1004
2009/08/01 18:00:00
秋季大会
秋季大会すぐですね~有力高校は
興南、糸満、嘉手納、中部商ですね
興南、糸満は総合力であたま一つ抜けてます
嘉手納は打線の強化でしょうね
中部商は選手層が厚いです
今夏のチームは低迷した沖縄尚学、浦添商業の強豪は巻き返しなるか見ものです
八重山は3校ともハイレベルです
0
997
2009/07/29 15:14:14
ひろし
我喜屋監督の好むチームスタイルは強打のチームより
投手をしっかりとし堅守で失点の少ない野球ですね
『負けない野球』ですね
甲子園でも上位進出が期待できます
0
995
2009/07/27 23:28:31
我喜屋監督
興南高校は部員130人超えすごいですね
我喜屋監督の指導力と子どもたちを束ねるリーダーシップ。
来春も多くの1年生の入部が予想されます
この先
部員数150人や
ひょっとして部員170人なんてのも
ありえそうです
大所帯になりますね
興南高校
0
993
2009/07/25 19:44:56
うん
春の選抜には糸満 嘉手納 美里 八重山 興南が有力ですね
沖縄から2校もありえます
新チームは好投手ぞろいのハイレベル
この世代はこれまでで1番の好投手が多い世代ですね
0
989
2009/07/21 01:19:49
そ
準決勝の2試合とも非常に素晴らしかったこの4校に子どもたちは集まるでしょう
試合を見てここに入学したいと決めた子どもたちも多いとおもいます
準決勝の4校のほかにコザ高校も快進撃で
来春の新入部員が増えそうです
0
988
2009/07/20 19:51:43
高校野球
986>確かに実力伯仲事実上の決勝戦ともいえましたね
985>
4ー2でしたでしょうか。連投で点が入ると読んだんですね。私はそれまでのデータからもっと低い点数になるとしか思いませんでした。
0
984
2009/07/17 13:13:25
まったく
ここまで来たらわからんなー。興南は強いと思うが2年生中心で気迫では他校より劣る。八重商工は実力はある。ただ興南は苦手みたいだし。(2年連続夏負け)
沖水は春に比べて成長している。が下位打線の調子次第。
中部商業は打撃がいい。これまでのイメージと違い機動力がない。仲良し野球をしなければこわい。
0
983
2009/07/17 01:37:42
あ
全国で大人気の八重山商工が3年ぶりベスト4入りウーマクーさではトップかな?
あれだけ厳しい監督、コーチの下であれだけ明るいとは
天真爛漫という言葉がピッタリな八重山商工。
周りが過熱するのも分かる気がしますね。
八重山商工の試合 楽しみです。
0
976
2009/07/16 19:36:04
975.974.973のコメント
そっくりそのまま返してあげます
たぶん、ここももうすぐ消えるんだろうな。
にわか八重商ファン(あらし)のおかげで。
沖縄県民ならどこのチームが甲子園にいっても
盛り上がるはずですけど。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 20:34:32
2025/04/20 19:42:14
2025/04/20 19:18:24
2025/04/20 19:16:56
2025/04/20 18:48:55
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 20:34:32
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.