1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

沖縄高校野球の四天王は? [1341]

簡単に
2004/10/08 02:19:46

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2004/10/08 02:19:46
簡単に

沖縄の高校野球の四天王を決めるとしたら
どこになります?

自分は、 沖水、宜野座、中部商、南部商 と思ってます。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1341件中451490 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

972
2009/07/16 17:08:19

準決勝

実力的には
興南が一枚上手ですね。
準決勝まで
興南が無失点
八重山商工が1失点。
どちらも得点をとるのが難しいので
僅差にも強い興南があがってきそうです
スコアは2-0か、2-1だと思います

八重山商工は強打の前原を1失点に押さえてますし
去年おととしのような大差にはならないと思います
ですが、実力的に興南が勝つと思います

接戦は後攻めが有利ですよね
興南と八重商どちらが先攻なんでしょうか?




0
971
2009/07/16 16:10:07

興南 強いかね? 島袋くんがいるからじゃない? 彼が投げてるから勝ってきただけで… あとは???どこがどうすごいの?て感じ。 あれだけ選手を集めたら勝って当たり前だけど、島袋くん以外は別に普通だと思うよー八重山商工よー! 頼む!コールド勝ちしてくれ
0
970
2009/07/16 12:07:46

土日で決まる

この4強を総当たりリーグ戦でやったら
どこが有利だろう
投げれるピッチャーが複数いるところが有利かも
得失点を気にした変な野球をしそう。
0
969
2009/07/16 11:42:19

爆笑?? 何か爆笑する程おかしい事書いてあった?…暗っ お大事に…。哀
0
968
2009/07/16 11:09:50

ファン



そのわりには今まで勝ち進んできました興南はやはり強いと思います

去年の浦商も同じスタイルだったのでは??
応援してくれる人もいればそのような人もいますね?

夏の甲子園決まったら頑張って下さい
うちな〜んちゅとして応援してます?
代表になっても応援できない人は沖縄でていけ〜爆笑
0
966
2009/07/16 05:46:23

野球は勝てばいいんじゃなくて、そこに何かしらのシリアスなドラマがあって欲しいが
あきさみよ、興南野球のつまらないこと、つまらないこと(-.-;)
いつからこうなった?以前は足がもの凄く速かったり、凄い体型の奴ばかりいたりもしたが
今なに?全て小粒で、は〜、全く面白みに欠ける、
緻密?緻密なんかいいよ、まだ若いんだからさ、振り回していけよ、暴走もせ〜よ、そう言いたいな、
その点からいったら、練習をさぼって監督から、何を考えてるか?と叱られたり、
毎日コーチから怒鳴られてる八重山商工の野球が若者らしくて好きだな、
今年は 変に大人ぶったオジィ野球を うーまくーのヤンキー野球の南海のルーキーズ、八重山商工が ぶちのめすだろう。

10対1で八重山商工の勝ちだな(^o^)/
0
965
2009/07/16 02:28:38

夏は興南はないな!   春に富山商に負けるぐらいだから!
0
964
2009/07/16 02:12:50

八重山商工は春季大会の1回戦でみせた試合をすれば
興南にも勝てます
好投手池原くんから1点をとり
1-0の勝利
興南戦でもそんな感じで勝利を期待してます




0
963
2009/07/14 21:49:05

通りすがり

 一番最近では、04年春季大会の三位決定戦で、沖縄水産11-6中部商業という試合があります。両チームはその年の夏の決勝でも対戦し、
中部商が4-1で勝ってリベンジし、二度目の甲子園出場を果たしました。
0
962
2009/07/14 19:34:32

興南-八重山商工は
興南でしょう。
八重山商工は過去2年の対戦時よりも守備力は整備されてますが
好投手の運天くんも攻略した興南です
きっちり2点3点は取ってくると思います
そうなると、絶対的エース島袋くんから3点4点とるのは厳しい、との見方です。
興南の島袋くんは無失点でここまで来てますね
しいていえば
打線が売りのチームとはまだ対戦してません
この準決勝、そして勝ちあがるなら決勝で対戦するチームは
どれも強力打線のチームです
そこも無失点に抑えるなら
甲子園での上位進出もおおいに期待できます

中部商業-沖縄水産
こちらは中部商業に分があると思います
完全な苦手意識のある対戦でしょう。
中部商業は3番4番が絶好調
エース根間くんも闘争心あふれるピッチング
総合力でもやや中部商業が上かと思われます
沖縄水産は投手陣が踏ん張ってなんとか接戦に持ち込みたいとこです。
沖縄水産は石川、本部と接戦を制してきてますので
こういう勝ち方はチームも勢いに乗ります
春季大会の決勝のときのような点差はつかないと思います。

決勝は
興南-中部商業 かな
と思います。


0
961
2009/07/13 16:48:14

興南は3年連続22度目の準決勝進出
八重山商工は3年ぶり2度目の準決勝進出
中部商業は3年ぶり7度目の準決勝進出
沖縄水産は5年ぶり22度目の準決勝進出

興南と沖縄水産ともに準決勝進出22度。
興南と沖縄水産は沖縄を代表する野球名門校ですね


0
960
2009/07/13 10:40:07

2005年当たりに確か3位決定戦で沖水が中商を破ったような記憶が…。乱打戦だったような。
0
958
2009/07/13 02:31:31

ベスト4

ベスト4が出そろいましたね

準決勝の2試合ともに苦手意識かな、と思われるカードになりました

八重山商工は、興南に
おととし、去年と大差をつけられて敗れてます。
過去2年より守備力が安定してますので
今年は3度目の正直で興南撃破なるでしょうか。

沖縄水産は、中部商業に
もう長いこと中部商業の壁をくずせないでいます。
完全な苦手意識があるでしょう。
今回のチームも先日の春季大会で大差で敗れてます。
ただ今年の沖縄水産は総合力高いので期待も持てます。

いよいよ
次の週末で沖縄代表が決まりますね
4校ともに頑張ってください











0
957
2009/07/10 11:18:43

久米島

本部に勝てば本物でしょうね、まけたとしても1、2年生主体のチームでどこまでやれるか見物です。
0
956
2009/07/10 11:10:24

3回戦 屈指の好カード

前原−八重山商工

両チームとも 1番打者が凄いですね

田場くん 大嶺くんの両1番打者にも注目です



0
955
2009/07/09 10:35:31

本部応援

延長14回戦った本部が甲子園に行くと思う。
0
954
2009/07/08 21:08:17

中部商業は1回戦2回戦ともにホームランで強豪を倒した
打線のつながりがまだ出てないけど
これから徐々に打線も振れてくると思います

0
953
2009/07/08 07:48:47

監督がなー。奇策とか奇抜な選手起用とかないな。那覇高とか、はっきり言ってレベル低かったけど、見てて楽しかった。
0
952
2009/07/07 23:55:25

まぁ勝ち進んでたり甲子園に衝撃を与えたチームはみんな好きだろうね。

だから947が言ってるチームも甲子園で勝ち進んでたら沖縄らしいとか言ってもらえるんじゃん(笑)

今年はそのチームが甲子園行ってほしいなー
0
951
2009/07/07 23:07:37

びっくり!

今年は離島勢、決勝有り得る?
0
950
2009/07/07 22:56:50

俺もねー、八重山商工がー、来そうなー、気がするーYO!
0
949
2009/07/07 21:40:50

まさに そうだ!

野球は面白くなくちゃーね、

その言わんとしてる高校の野球は はっきり言って面白くない、

八重山商工あたりに行って欲しいね、私は。
0
948
2009/07/07 20:53:41

ベイスターズ

多分決勝は、八重山対八商だな!
0
947
2009/07/07 20:25:53

去年の月刊ホームランに浦商の特集がありました。そこには近い将来、「沖縄を制する者は全国を制する」そう言う記事がありました。僕はそうなって欲しい。そうなる可能性かあると思う。沖縄野球には本土にはない躍動感や、伸び伸びと楽しそうに野球をするチームがあるだ。宜野座のノーサイン野球。不利と思われる左利きの選手をキャッチャーやサードに器用した、那覇高。サードの選手が回りながら送球する姿は観客を大いに沸かせた。相手に点を取られるまでのんびり沖縄タイムの八重山商工。長靖の左でちょこんと当てただけのホームランや、右で滞空時間の長いホームラン。あのホームランを見た瞬間思わず「カブレラ…」とつぶやいていた。問題にもなった「しね」の伝令といい、話題性十分だった。全国制覇した沖縄商学に伊波のグラブトスや、元気ハツラツでチームを鼓舞した、ガッツ山城。一部紹介したに過ぎないが、沖縄には面白いチームや選手がいっぱいだ。あるチームを除いては。そのチームの野球からは沖縄らしさが感じられない、その証拠に全国では勝ててない。今年はどうなることか…
0
946
2009/07/07 20:00:01

戦い

前原−八重山商工
3回戦屈指の好カードですね
前原は総合力が非常に高いチーム。
俊足ぞろい。
八重山商工は守備が相当鍛えられて、打撃ばかりが目に付くチームから変貌。


0
945
2009/07/07 18:44:01

気迫

興南は浦添工業に気迫負けしそうな感じがする。2年生中心のチームだから。
0
944
2009/07/07 18:41:58

高野連

興南がベスト4までにこけそうな気がする。
打ててない。又中部商は強豪を倒してはいるが、その他の打者は当たっていない。又イメージと違い機動力のあるチームではない。
一番こわいはやはり八重商工。
春より数段成長しているのが沖水。
手ごわい前原・コザ。
0
943
2009/07/07 18:33:45

きょろ

2009年夏の沖縄大会四天王は興南、八重山商工、沖縄水産、中部商業でしょう。
0
942
2009/07/07 15:54:44

加味

沖縄尚学
沖縄水産
浦添商業
中部商業

この4校が沖縄を代表する
四天王でいてほしい。
0
941
2009/07/06 21:59:30

大会もいよいよ後半戦

こんどの土日の連戦は大きなヤマバですね


0
940
2009/07/06 20:10:25

★☆

興南の優勝はむつかしいかも
チームを通してみると打ててない…




0
939
2009/07/06 19:59:41

ベスト16がでそろって。

Aブロックの浦添工業は打力も上がり期待大です
興南と首里の対戦は見ものです
首里も力をつけてます
Bブロックは
前原が夏に仕上げてきましたね
総合力では一枚上のかんじもします
Cブロックは沖縄水産と石川が激突
石川も力のあるチームです
まさかの展開もあるかもです。
本部の失点の少なさは脅威ですね
Dブロックは予想もしてなかったコザ高校の快進撃
中部商業も強豪嘉手納、浦添商業を連破
ホームランのみの得点ではなくタイムリーもほしいところ






0
938
2009/07/05 21:51:06

応援。。

コザ高校は宮古高校さんの友情応援もしたと思います。。。
0
937
2009/07/05 21:41:56

コザ高校が ダークホース的な存在になってますね

普天間への友情応援や
与勝(も、だったかな)への友情応援してたり、
コザ高校すごいです☆


0
936
2009/07/05 14:06:36

終わった見れば

興南が優勝だよ
0
935
2009/07/05 14:02:36

八商工

このカードは新人戦の準決勝以来の再戦ですね。その時は4ー0で前原が勝っています。普通に考えると、前原は優勝する可能性はあるのでは?
0
934
2009/07/05 08:10:21

前原 シードの糸満を倒しましたね

八重山商工−前原
このカードも注目ですね



0
933
2009/07/03 18:48:47

元野球選手

四天王についてですが、80年代は興南、豊見城、沖水、沖尚がまずベスト4のラインだったな!
0
932
2009/07/03 17:34:19

高校野球ファン

927のあさんが言っている1年生大会は、今の3年生が1年の時の
大会の事だと思いますよ。
0
931
2009/07/03 15:14:27

キャぴ

高校野球に、MVPってありますか?
0

スポーツ内 新着トピ

沖尚野球部(22424)

2025/04/21 11:38:42

新1年生(3)

2025/04/21 10:43:50

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.