560
2009/01/25 19:04:19
ファン
八重山商工は興南への苦手意識を払拭しないと夏はきびしい。2年前去年と立て続けに夏興南の壁を越えられなかった
しかもどちらも大差での試合。
今年の夏もあたる予感
両者の対戦をみると守備力の差を感じます
打線はみずもの まずは守備力の強化で八重山商工の夏の甲子園はみえてくると思います
0
567
2009/01/28 11:44:12
中商
なら大会の日も熱やインフルエンザで主力がいなくて負けちゃうかもですね。体調管理をしっかりしてないからだね。それを含めて、これが中商の実力。まぁ〜どっちにしろ中商は甲子園は遠いなっ
0
568
2009/01/28 12:30:47
浦添球場
今回の中商はインフルエンザが半分もいたのにリレー・遠投・ベーラン・ティーバッティングの野球系の能力は高かった主力がいたら凄い事になってたと思う!主力抜きであんだけとはあなどれないな!
噂によると冬トレもきついみたいだし!
タイヤ押しはダンプカーのタイヤって本当?
0
584
2009/01/30 11:40:56
興南ちばりよ〜☆
島袋くんに砂川くん1年生の2枚看板いまのチームもそして来年も興南の時代が続きそうですね☆
センバツと春季大会は日程がかぶってるんでしょうか?
0
588
2009/01/31 12:31:56
予想は
春→沖尚、沖水、浦商、糸満夏→興南、沖尚、沖水、浦商
しかし、春に3位までに入らなかった強豪が夏では2回戦などでシード高と当たる可能性あるので難しいねぇ
0
594
2009/02/05 18:35:44
九十九里
沖縄水産と糸満の時代がきます興南と沖縄尚学の私立2校をあわせた
この4校の時代になるでしょう
数年後はこの4強が沖縄を引っ張ります
興南
糸満
沖縄尚学
沖縄水産
0
596
2009/02/05 19:11:52
藤村○美夫
いい選手を集めてる高校は、勝つのがあたりまえじゃないですか?(もちろん野球はやってみないとわからない)四天王は???誰が考えてもわかります。けど県立の一生懸命頑張ってる集めてないごく普通の高校、球児達の活躍が一番だと思います。以上0
601
2009/02/06 11:42:57
元沖縄の高校野球部出身
春夏問わず全国大会で好成績をあげてるのは(順番は関係無し)
興南(興南旋風 夏ベスト4)
沖水(選手権2年連続準優勝 文句無し)
浦商(昨年夏ベスト4、12年前夏もベスト4、夏に異常に強い!?)
沖尚(唯一の全国制覇経験校 しかも2回)
以上
沖縄の高校野球の歴史的にはこの4校かと…
その年その年で言い出したらキリがないでしょ?
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 18:00:28
2025/04/20 17:58:46
2025/04/20 17:55:12
2025/04/20 17:44:56
2025/04/20 17:07:00
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 18:00:28
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.