784
2009/04/27 11:55:32
春季県大会、九州大会を見る限り、糸満は県内では4強に入る力があるものの興南と同様に打線がやや非力で、これからのチームという印象。
3月の聖望学園との練習試合、そしてこの間の鹿児島商との試合を見ると、県外のチームを倒すまでにはまだまだ時間がかかりそう。
投手力の底上げと打力アップが課題でしょう。
0
783
2009/04/27 08:57:51
野球キチ
みんな情報が古いか表向きの情報しかしらないみたい今の四天王は、糸満、沖水、中部商、興南の順だよ
個人的には興南を応援しているが、今一番の強豪は糸満です
2番手以降の投手が安定したら敵なしだと思う。
がんばれ興南、油断すると夏はない
0
782
2009/04/27 00:47:47
、
現時点では夏の県代表は興南が最有力と思います。
島袋くんを中心に2番手以降の投手もさほど大きくは崩れないと思います。
得点力という課題はありますが
きっちり夏も4強以上には入ってくるでしょう。
その興南に唯一の付け入るスキは
メンバーほとんどが新2年生と若いチームということで、
今夏が最後の大会ではないので
最後の大会にかける他校の3年生チームと、
その気持ちが 唯一の付け入るスキかなと思います。
0
780
2009/04/26 04:45:57
通りすがりのオッサン
私見なのですが、ご了承ください。四天王は、三校と一人をあげさせていただきたいと思います。
まず、沖縄尚学高等学校です。
精神力が中途半端ではなく、強靭だと思います。
戦力強化・戦術のアイディアも素晴らしく、今後も期待◎な学校だと思います。
次に、裁弘義監督をあげたいと思います。
裁監督は、県高校野球を、高いレベルまで引き上げてくれた大きな功労者だと思います。
裁監督が率いた、豊見城高等学校、沖縄水産高等学校などで、「大胆かつ細心」の精神を
引き継いだ指導者が現れてくれることに期待します。(宜保監督は引き継いでいますよね。)
そして、浦添商業高等学校をあげたいと思います。
投手起用、打順のアイディアなど、全国でも通用し、面白いと思います。
伝統的に、好投手が輩出しやすい校風のようなので、これからも期待大です。
(上間投手元気かな〜。)
四つ目に興南高等学校をあげたいと思います。
興南フィーバーは、今も県民の記憶に残っています。
今年も、期待できそうなので、楽しみです。^^
他にも、中部商業高等学校、宜野座高等学校、那覇高等学校、首里高等学校など、強豪、古豪校が
あり、新しい学校も育ってきているので、どの学校が甲子園にでても、期待できますね〜^^
0
780
2009/04/26 04:45:57
通りすがりのオッサン
私見なのですが、ご了承ください。四天王は、三校と一人をあげさせていただきたいと思います。
まず、沖縄尚学高等学校です。
精神力が中途半端ではなく、強靭だと思います。
戦力強化・戦術のアイディアも素晴らしく、今後も期待◎な学校だと思います。
次に、裁弘義監督をあげたいと思います。
裁監督は、県高校野球を、高いレベルまで引き上げてくれた大きな功労者だと思います。
裁監督が率いた、豊見城高等学校、沖縄水産高等学校などで、「大胆かつ細心」の精神を
引き継いだ指導者が現れてくれることに期待します。(宜保監督は引き継いでいますよね。)
そして、浦添商業高等学校をあげたいと思います。
投手起用、打順のアイディアなど、全国でも通用し、面白いと思います。
伝統的に、好投手が輩出しやすい校風のようなので、これからも期待大です。
(上間投手元気かな〜。)
四つ目に興南高等学校をあげたいと思います。
興南フィーバーは、今も県民の記憶に残っています。
今年も、期待できそうなので、楽しみです。^^
他にも、中部商業高等学校、宜野座高等学校、那覇高等学校、首里高等学校など、強豪、古豪校が
あり、新しい学校も育ってきているので、どの学校が甲子園にでても、期待できますね〜^^
0
780
2009/04/26 04:45:57
通りすがりのオッサン
私見なのですが、ご了承ください。四天王は、三校と一人をあげさせていただきたいと思います。
まず、沖縄尚学高等学校です。
精神力が中途半端ではなく、強靭だと思います。
戦力強化・戦術のアイディアも素晴らしく、今後も期待◎な学校だと思います。
次に、裁弘義監督をあげたいと思います。
裁監督は、県高校野球を、高いレベルまで引き上げてくれた大きな功労者だと思います。
裁監督が率いた、豊見城高等学校、沖縄水産高等学校などで、「大胆かつ細心」の精神を
引き継いだ指導者が現れてくれることに期待します。(宜保監督は引き継いでいますよね。)
そして、浦添商業高等学校をあげたいと思います。
投手起用、打順のアイディアなど、全国でも通用し、面白いと思います。
伝統的に、好投手が輩出しやすい校風のようなので、これからも期待大です。
(上間投手元気かな〜。)
四つ目に興南高等学校をあげたいと思います。
興南フィーバーは、今も県民の記憶に残っています。
今年も、期待できそうなので、楽しみです。^^
他にも、中部商業高等学校、宜野座高等学校、那覇高等学校、首里高等学校など、強豪、古豪校が
あり、新しい学校も育ってきているので、どの学校が甲子園にでても、期待できますね〜^^
0
780
2009/04/26 04:45:57
通りすがりのオッサン
私見なのですが、ご了承ください。四天王は、三校と一人をあげさせていただきたいと思います。
まず、沖縄尚学高等学校です。
精神力が中途半端ではなく、強靭だと思います。
戦力強化・戦術のアイディアも素晴らしく、今後も期待◎な学校だと思います。
次に、裁弘義監督をあげたいと思います。
裁監督は、県高校野球を、高いレベルまで引き上げてくれた大きな功労者だと思います。
裁監督が率いた、豊見城高等学校、沖縄水産高等学校などで、「大胆かつ細心」の精神を
引き継いだ指導者が現れてくれることに期待します。(宜保監督は引き継いでいますよね。)
そして、浦添商業高等学校をあげたいと思います。
投手起用、打順のアイディアなど、全国でも通用し、面白いと思います。
伝統的に、好投手が輩出しやすい校風のようなので、これからも期待大です。
(上間投手元気かな〜。)
四つ目に興南高等学校をあげたいと思います。
興南フィーバーは、今も県民の記憶に残っています。
今年も、期待できそうなので、楽しみです。^^
他にも、中部商業高等学校、宜野座高等学校、那覇高等学校、首里高等学校など、強豪、古豪校が
あり、新しい学校も育ってきているので、どの学校が甲子園にでても、期待できますね〜^^
0
773
2009/04/18 12:02:50
上等
夏のシード校以外では浦商・沖尚・宮古・八重山商工・浦工前原・本部が上位にいくのでは。夏は特に宮古・八重商工がどこの
ブロックに入るか?宮古は中商ブロックに入るとおもろい。(秋コールド宮古勝ち)
連戦だと投手層の厚い浦工はいいと思う。
0
771
2009/04/16 22:39:23
い
話がそれてないですか?1興南…島袋が甲子園後、化けたのが1番の原動力?2中商…ピッチャーの質の高さ、あとは4番バッターの調子しだい
3糸満…総合力、安定感は県内でも唯一
4嘉手納…ピッチャーがイイ、あとバッテリー感は全国クラス、あとはバッティングが課題
0
763
2009/04/15 14:26:03
コウナンファン
いしきは高嶺出身だったのか。イトマンのスーパーエース宮国も高嶺、イトマンの新一年生
のピッチャーも高嶺っていってたよ。
高嶺ってどこにあるの?
0
763
2009/04/15 14:26:03
コウナンファン
いしきは高嶺出身だったのか。イトマンのスーパーエース宮国も高嶺、イトマンの新一年生
のピッチャーも高嶺っていってたよ。
高嶺ってどこにあるの?
0
762
2009/04/15 01:36:06
高校野球好きおじさん
糸満は県外で勝てるかな。糸満の監督は
前中部商業の監督時代
県内では無類の強さを誇るものの
県外での成績はあまり良くありませんでした。
糸満でも手腕を発揮し
糸満をさっそく県内のトップクラスに押し上げてます。
糸満
果たして県外との対戦となる九州大会はどうなるでしょう。
0
756
2009/04/13 18:41:56
分析
第一シード興南 第二シード中商 第三シード沖水 第四シード糸満に決定しましたね。
夏の大会は、過去の例をみると
土曜日に準決勝
日曜日に決勝 で連戦になります。
興南は島袋くんに次ぐ2番手投手の育成が課題です。
昨夏の沖縄尚学も
東浜くんが準決勝の興南戦で先発完投して
翌日の浦添商業にも先発して
破れました。
かたや浦添商業は
準決勝にエース伊波くんを温存できたことが勝因だと思います
投手力の豊富さが夏を制すかもしれません。
夏は準決勝 決勝が連戦になるので
3人で継投パターンをとる中部商業は
疲労をためないという意味では有利かもしれません。
あと浦添工業の3人のエース格。ここも強みです。
センバツにでた興南もずば抜けてるわけではないので
今夏は混戦だと思います。
6月下旬の開幕が楽しみです
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 02:51:29
2025/04/21 01:31:11
2025/04/21 01:26:33
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 02:51:29
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.