1383
2010/09/02 00:17:37
さる
抽選結果が出ましたね分析です。
Aブロックは
中部商業と興南がベスト8で激突か。
中部商業は盤石。
興南は川満と大城が投打の柱。
川満は2年生捕手との呼吸を合わせる時間が短い。
そこが懸念。
Bブロックは
首里があたまひとつ抜けてるだろう。
嘉手納も楽しみなチーム
Cブロックは
沖縄尚学と小録と前原が横一線。
どこが抜け出すか。
Dブロックは
浦添商業と沖縄水産。
総合力でやや浦添商業が有利もトーナメント初戦は
固さもでるので。ミスを少なくしたほうが勝つ。
八重山と八重山商工は互角。
糸満がこのブロック勝ち抜け最有力。
与勝も躍進しそう。
0
1382
2010/07/19 02:00:42
714
今回は興南が強すぎた!糸満も本当にいいチームだったと思うし他のチームにしてもいいチームは沢山あった。オレは他県の者だけど沖縄の高校野球は本当にレベルが高いと思った!
0
1373
2010/07/14 12:34:10
L
うんざりしないで!もっと楽しんでみよう
初戦負けでもいいじゃん
野球(スポーツ)は、そんなものです。
負けるのがいて勝つのがいる
負けて伸びる人、勝って落ちこぼれる人
色々あります。
人生(野球)楽しんでイコー!!!
0
1371
2010/07/14 02:21:52
うんざり
にわか強豪は県内のどの高校でも起きる現象。去年から今年にかけては、かでな、糸満、おろく、西原。
長期的にみてこれらが通じるか?疑問だね。
母校が強くなって欲しい?でも甲子園で初戦敗退だと今の沖縄ではブーイングだよ。
0
1368
2010/06/26 11:06:42
〜
『報知高校野球』は打倒興南の一番手に
八重山高校を挙げてました。
エース宮良君は
監督から『カミソリのようなボール』
又吉君 松原君も好投手
2年生の花城君は
2年生ながらMAX145
チーム力は県内トップクラスですね
0
1365
2010/05/27 12:34:43
スカウト
やってきました 夏季大会まじか注目高校
A:興南
B:西原:浦商:小禄:糸満:嘉手納:美里
C:中商:浦添:八重山:本部:宮古
投手王国:興南:嘉手納:糸満:
打力王国:西原:浦商:美里
個人注目選手
(投)興南:島袋 嘉手納
(打)興南:真栄平 西原:島袋:池味 浦商:玉城 美里:儀間
0
1362
2010/05/12 13:59:11
zero
四天王とやらの定義は何だろう?今年の四天王を指すのか? それとも 通年を含めた四天王なのか? が解らん
もし 今を指すなら 現時点は、春の四天王であり 夏を指す物ではない!
真実の結果の四天王なら、 沖尚 浦商 中商 興南 でしょ?
過去5年以内なら まさしく 顔となり、九州の常連さん だかんな〜
0
1361
2010/05/12 05:20:14
県予選
興南の春夏連覇への挑戦も楽しみでありながら、興南を倒すチームが現れるのではないか という期待もある。
センバツでテレビにたくさん映り
島袋−山川バッテリーの配球クセなど
研究に定評のある浦添商業などは
攻略に自信を持ってそうな気もします。
0
1360
2010/05/09 16:00:37
↓
訂正:(17年前)は省く。しかし、この興南・浦商・沖尚・沖水が
夏の大会でベスト4に入ると正に甲子園の常連・
人気校として全国でも知名度が高いので話題性は
充分にある。
0
1357
2010/05/04 02:46:10
zero
興南の我喜屋監督は、飲みにケーションで各校監督と野球理論で切磋琢磨してる俺は中堅校が四天王をなぎ倒す時期が近くなって来た様な予感がする!
四天王とは甲子園目指すバロメーター的感じであり目安であり力量を感じさせるが
同じ背丈、身体の造りで似た高校生が、 技術的な物だけで勝負が決まる? のか?
夏の大会は、気持ちが入ったいる分 相手も必死・・・
一回戦からでも 決勝のつもりでないと勝てない時代がすぐ 来る予感がします!
監督同士 親陸を深めきった時、権大会は 熾烈化し 四天王とやら関係ないと思います
0
1354
2010/05/03 14:28:59
今年のチーム
興南 小禄 糸満 八重山
(嘉手納は今不調です)
秋からの新チーム
興南 糸満 浦商 与勝
(浦商は玉城君を中心に新チームも強力打線)
(与勝のエース松元君は好投手)
0
1353
2010/05/03 14:26:24
島人魂
まず選抜と春九を制した 興南が頭1つ出た感じ有るが あとは実力伯仲小禄 糸満 嘉手納 八重山商工 浦添商 八重山 中部商 沖縄水産 沖縄尚学
それから好投手居る 西原 浦添 南風原
そこから4校絞るのは難しいです
0
1352
2010/05/03 07:17:08
↓
今年の四天王は分かりにくいですね。興南が抜き出ていて後を糸満・八重山勢・小禄・浦商・ 沖水・嘉手納などが追う構図ですね。他にも多数の高校に良い選手がいてチームがまとまれば混戦するような気がします。
0
1346
2010/05/02 20:32:41
沖縄
試合前の投球練習、迫力のあるフォームからミットをゆらす豪球、なんなんだこの中学生(笑)
マウンドに上がって投球を始めた。ズドーン、ズドーン音が違う。スタンドがざわめいた。ざわめいた経験初めて。島袋、運天の時にもそれはなかったような
どこの高校も欲しいだろうな。有銘君沖縄で見たいから沖縄の高校に進学して頂戴
0
1344
2010/05/02 03:10:14
セルラースタジアム
ポニーリーグの県予選セルラースタジアム入場無料〜
プロ野球の横浜一ヤクルトが試合する球場ですね
1球ごとの球速がスコアボードに表示されるし良いですね
0
1343
2010/05/01 23:26:23
V
嘉手納、糸満が初戦敗退する中、島袋温存で九州大会を制してしまう、興南がダントツで1位その興南に勝利した小禄と春季大会を制した糸満が続き、池原・真謝を中心に総合力の高い嘉手納が4強でしょうか?
興南は慢心せずに夏へ精進して欲しいです。
小禄は打倒興南へ更なるレベルアップを期待してます。
糸満は誰もが認める戦力。攻守ともに課題であるミスの無い野球を!(個人的には野球が荒いイメージ。長所を伸ばすのも良いが、短所のミスを無くすスキの無い試合をやれば打倒興南の1番手)
不調ぎみの嘉手納は秋の九州大会の勢い・自信を取り戻せば、やはり怖い存在だと思います。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 19:18:24
2025/04/20 19:16:56
2025/04/20 19:15:44
2025/04/20 18:48:55
2025/04/20 17:58:46
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 19:18:24
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.