1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

沖縄高校野球の四天王は? [1341]

簡単に
2004/10/08 02:19:46

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2004/10/08 02:19:46
簡単に

沖縄の高校野球の四天王を決めるとしたら
どこになります?

自分は、 沖水、宜野座、中部商、南部商 と思ってます。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1341件中941980 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

473
2008/12/09 02:05:42

マリナーズ

興南と沖縄尚学が互角でしょう
両チームの対戦を10戦やれば5勝5敗といったとこでしょうか
続くのは浦添工業
運天くん比嘉くんの2枚看板はそうは打ち崩せません。
そして嘉手納も投手力が高いです
強豪中部商浦添商を破った宮古高校にも注目です。
神山監督のもとメキメキ力をつけて秋4強です
嘉手納高校も失点の少ない投手陣でまとまりあります
今夏から2年生スタメンの多い八重山商工も好チームです
そして秋の準優勝の豊見城南
彼らは春季大会の優勝候補にあげられるでしょう
0
472
2008/12/08 19:33:22

父母会

豊見城南も強いです
九州大会のコールド敗退で評価を落としてしまいましたが
決して弱いチームなんかではないです。
九州大会の屈辱を胸に冬のトレーニングでさらに力をつけて
秋の準優勝より上の成績 優勝を目指して頑張ってます
0
471
2008/12/08 17:56:12

ぽん

商工と宮古の決勝戦いいですね!見てみたいです!秋季大会前の練習試合では商工が強いと思ってたけど秋季大会を見たら宮古も力付けてると感じました。
0
470
2008/12/08 17:38:04

観客

春は興南が甲子園行ったら前原
浦商
沖尚
糸満

夏は
興南
糸満
浦商
沖尚
0
470
2008/12/08 17:38:04

観客

春は興南が甲子園行ったら前原
浦商
沖尚
糸満

夏は
興南
糸満
浦商
沖尚
0
469
2008/12/08 12:27:10

こーれーぐーすー

打線の破壊力は宮古、八商工がずばぬけている 両校の夏の決勝 見てみたいね
0
468
2008/12/08 00:17:05

宮古強いですよね
0
467
2008/12/04 22:58:37

個人的には宮古高校
頑張って欲しいな
0
466
2008/12/04 22:29:32

↓↓↓

性格わるッ!!
0
465
2008/12/04 20:45:56

わら

北農
宮古工業
中農林
北山
(笑)
0
464
2008/12/03 12:00:35

キムキム

今年と来年は興南が横綱かと思う。ただし来年と2年後(現中学3年)は糸満がかなり強くなると思う。
糸満には現中学3年生も良い選手が集るみたいです。
0
463
2008/12/03 01:28:07

教えて

神谷監督はどこへ異動?
0
462
2008/12/03 01:16:25

↓の方へ

はい 確実です。

4月から監督変わります
部長のかたが監督になるということで
チーム内を把握してる人なので混乱とかはないでしょう。

中部商業は
実績のある監督から実績のある監督さんへ変わったので
指導者としてのプライドなどもあるでしょうし
俺のやり方でやる という形で
前監督とのスタイルの違いから選手の戸惑いが生じたそうです。

そういった意味では
浦添商業は部長をつとめてチームを把握してる方が
監督に昇格なので
これまでどおり変わらないと思います
0
461
2008/12/03 00:14:28

浦商

神谷監督の異動は決定したのですか?


0
458
2008/11/27 13:30:39

宇宙人

ありがとうございます。感謝します。
0
457
2008/11/27 11:25:40

きじむな〜

春の大会で4強に入れば九州大会です
九州大会を経験するのとしないのとでは
大きくちがうと思うので
春の九州大会目指してトレーニング頑張ってください
来年の春季大会を楽しみにしてます。
0
452
2008/11/26 21:44:08

おっぱっぴー

え?浦商の監督代わるの
0
451
2008/11/26 01:54:13

浦商の神谷監督は来年の3月までなんですか?
浦商の次の監督はだれになるんでしょう
0
450
2008/11/26 01:22:09

竜馬


A 興南 浦添工業

B 沖縄尚学 浦添商業 中部商業 嘉手納

C 豊見城南 宮古 八重山商工 本部



0
449
2008/11/23 23:30:03

興南は 強いが 若いチーム。最後の夏となると 3年中心のチームが春から 結果出ると思う! やっぱ 沖尚・中商が 力を つけて来ると思う!
0
448
2008/11/23 23:24:13

では

興南>>浦添商業>>浦添工業>>
沖縄尚学>>嘉手納>>宮古>>
中部商業>>豊見城南>>前原>>
八重山商工



0
447
2008/11/23 21:40:01

興南・宮古が強い

夏は中商・前原が仕上げてきそう
0
446
2008/11/23 13:40:27

興南、堅実で安定感あり 八重山商工、打線は県内最強。          浦商、夏は毎年いいチームにしあげてくる。     沖尚、選手の質。練習の質は沖縄随一。
0
445
2008/11/23 03:53:52

redsox

いまは興南が堅いですね。
糸満の上原監督(前中部商業監督)がまた
強豪にのしあげそうで
我喜屋監督と上原監督の両監督のチームづくりも注目ですね
0
444
2008/11/22 20:25:28

来年は
?糸満
三枚の成長に期待
?興南
島袋に続く安定感ある投手が一・二枚そだてば
?中商
後は?沖尚?浦商が来年何処まで仕上げてくるか
0
444
2008/11/22 20:25:28

来年は
?糸満
三枚の成長に期待
?興南
島袋に続く安定感ある投手が一・二枚そだてば
?中商
後は?沖尚?浦商が来年何処まで仕上げてくるか
0
443
2008/11/22 19:22:50

沖縄尚学
興南
八重山商工
嘉手納
0
442
2008/11/22 07:22:57

宮古
興南
中商
前原
0
441
2008/11/21 19:40:45

たしかかあ

とみしろ高校 もとぶ高校 まえはら高校 みらい工科
0
440
2008/11/21 19:05:56

沖縄水産もなかなかやりますよ
0
439
2008/11/21 17:49:40

楽しみ

4強は
○興南
守備力にくわえガキヤ監督の采配そして試合巧者
○浦添工業
運天ジョンクレイトン君はこの学年のナンバーワン投手でしょう
○沖縄尚学
今夏のチームほど強力ではないが個人個人の技術はしっかりしてる
○八重山商工
毎年の守備2打撃8のチーム。打線が波にのれば優勝できる戦力。



0
438
2008/11/08 19:13:23

4強

興南
嘉手納
八重山商工
浦添工業
0
437
2008/11/08 15:07:10

435ケラケラ

┐〜`;)┌
0
434
2008/11/07 23:33:27

そう宮古はまだまだょ!
もっともっと練習して強くなってから。
0
433
2008/11/07 23:17:23

なぁー


このスレ見て、いつも思うんだけどさ!

宮古は四天王とか無いでしょ!

たしかに強い!でも四天王のレベルじゃないだろ!

四天王は普通に考えて、興南・浦商・中商・沖尚でしょ!

特に沖尚と浦商は夏の大会、4年連続でベスト4入ってるからね!
0
432
2008/11/07 23:02:48

予想では

興南・沖尚・浦業・宮古

中商、浦商、沖水は冬トレ次第では上の4強を脅かすと思いますよ!
0
431
2008/11/07 14:14:29

を見て

秋季大会の時点で
興南に勝てそうなチームは
嘉手納 沖縄尚学 浦添工業ですかね

冬トレをおえて
浦添商業 豊見城南 宮古が強くなりそうですね。

21世紀枠推薦の本部高校
甲子園出場なると嬉しいです

0
430
2008/11/07 11:13:31

No.423おかしいだろ!オレも中商がAとかありえないと思うぜ!中商をAとか言ってる奴のほうが野球わからんぬ〜だな!
0
429
2008/11/07 07:25:13

観戦者

 準決勝の宮古戦を見ましたが、打線の振りの鋭さは目を見張るものがありました。投手を含めた守備力がもう少しアップすれば、春以降も上位を狙う位置につけると
思います。

0
428
2008/11/06 22:39:05

ことが、

豊見南は秋に準優勝してるんですが↓の評価は低いっすね…。試合見た事ないんですけど、実際はどうなんですかね??
0

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.