188
2011/02/18 19:48:58
いまは6割仕上げて九州制覇、夏9割に
沖尚、中商、浦商の3ショウはこじんまり平凡なチーム。3ショウは4強どまり。九州大会だと1勝
がいいとこ。まとまってるだけでは物足りない。
0
186
2011/02/18 04:20:55
希望
興南・浦商・沖尚の3強は不滅のまま。3校を越そうと努力すれば沖縄の高校野球は県外からもっと恐れられる存在に成れる。下のランキングは最もだから後は期待されてる与勝・久米島・宮古・真和志がどれだけ伸びてるかが見物。0
179
2011/02/15 06:11:35
離島のノビシロとエリート興南
興南は八商工が苦手。野球理論を越えた離島野球は興南を問題にしてません。桁違いの打力、投手力充実
宮古、八重山勢出身はプロ輩出常連。凄い素材がゴロゴロ
います。少年野球から全国トップ。
0
177
2011/02/14 23:53:40
かん
興南が頭一つ抜けているのは変わりない。対抗馬はセンスの良い選手が集まる沖尚。
八商工・宮古の離島有力校は勢いに乗れば◎だが、
まだまだムラがある感じ。
中部商は決めてが・・・
0
174
2011/02/14 02:41:19
6
興南 糸満 中商 沖尚 浦商 八重商工春季はこのチームが軸となるだろう。
興南は強い。1年生大会では糸満に負けてるから
糸満とあたるとひょっとしたら負けるかも。
中商はエース多和田の攻略が難しい。
沖尚は打線が良くて投手陣も2枚看板
浦商は佐村のピッチングに注目。
八重商工は西里と田辺、左右の強打者がいる。
0
172
2011/02/12 22:11:34
172
Me,too.I agree 171 and I couldn,tunderstand 170.There is nothing langhing
thing.
0
169
2011/02/12 17:04:48
なんだかなー
1興南2沖尚
3八重山 宮古 八重商
4中商 浦商 糸満
これでしょう。
興南がしょっちゅう優勝する沖縄県。
まえと変わったな~
まえまではどこが優勝するか読めんかったけど
いまは興南ばかり。
普通に見たら春季も興南だろう。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 19:44:48
2025/04/20 19:42:14
2025/04/20 19:18:24
2025/04/20 19:16:56
2025/04/20 18:48:55
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 19:44:48
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.