122
2010/11/17 21:52:03
野球人
負けた事ないとか、そんなのはどうでもいいです。結果が重要です。練習試合では負けた事ないが試合では負けた。それでは意味はありません。
練習試合はいろいろ試す試合です♪
新人大会もシードをとれば、半分以上の監督さんは秋季大会に向けて経験させたい選手などをだしてきます。
浦商は確かに力はあるかもしれませんが秋季大会1回戦敗退するチームがランキングで、優勝した興南と準優勝した沖尚より上になるって事はないでしょ?
0
120
2010/11/17 21:31:54
沖縄バス
みんな、沖尚 興南とか言うけど実際上辺の力だけを見てしか話してないね。浦添商も力は充分にある!見る目ないですね。実際、沖尚興南は浦商に今年度チームで勝ったことありません0
119
2010/11/17 18:04:47
大潮
来年の沖縄高校野球強さランキングは!1 沖尚
2 興南
3 中商
4 浦商
5 浦工
6 八商工
7 宮古
8 八重山
9 沖水
10 糸満
冬を乗り越えて入り乱れるのでは・・・
戦国沖縄は荒れます。。。
0
113
2010/11/09 10:25:19
さとし
2.1年生チーム1 興南
2 沖縄尚学
2 中部商業
4 宮古
5 八重山商工 浦添商業 糸満
8 首里東 沖縄工業 久米島 八重山
1年生チーム
1 久米島
2 前原 沖縄水産 沖縄尚学
5 八重山 興南 浦添工業 南風原
0
108
2010/10/20 20:22:55
あ
ランキングてばかみたいだな!1位だから甲子園に行けるてわけじゃないし、ボクシングみたいに、ランキング下位の高校が勝ったからってランキングが上がるわけでもない。ただの自己満では?高校球児にランキングは関係ない!目の前の試合に勝つ為に野球をしてると思います。0
107
2010/10/20 17:59:05
2年生チームも興南が頭一つ抜けてる感じがありますね。
1年生も高良君が2人いずれも好投手。
島袋君とおなじフォームで投げてます。
2年生の代も1年生の代も そして来春入学してくる子どもたちの代も
しばらくは興南が沖縄の高校野球を引っ張っていきそうですね。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 19:18:24
2025/04/20 19:16:56
2025/04/20 19:15:44
2025/04/20 18:48:55
2025/04/20 17:58:46
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 19:18:24
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.