4331
2023/07/10 15:55:42
匿名
石嶺球場は51年前の夏の県大会で名護高校と沖縄高校(現沖縄尚学)が試合をした球場。しかも2度の引き分け再試合を経て3度目にしてようやく決着がついたという歴史的な試合が繰り広げられて話題になった。
結果はその年の選抜に出場した名護高校が勝って、その勢いで優勝して春夏連続甲子園出場を決めた。
石嶺球場には観客席がなかったが、500人以上が観戦したと思う。
0
4327
2023/07/10 13:15:43
匿名
めざせ甲子園でマネージャーが手紙を読むコーナーを見て思ったんだけど、やっぱり各学校のマネージャーの子たちの本音は沖尚や興南でマネージャーをしたいんだろうな~と思った!だって沖尚や興南は野球毎年強いし、甲子園に連れて行ってもらえる可能性が高いし、部員は皆しっかりしていて、野球も上手くて、頼りになる男たちだからです。
反対に県立は私立の壁に阻まれ甲子園に行ける可能性は低いし、部員はガキみたいな言うこと聞かないやつらもいるし、野球は下手だし、ひょろいくてパワーもなくて頼りない。デブもいるけど走れない守れないし頼りない
でも野球が好きで好きでマネージャーをやりたいから仕方なく自分が在学する学校の野球部マネージャーになっている
沖尚や興南でマネージャーできるなら彼女たちはそこに進学するはずだよ。
とにかくマネージャーだって勝ちたい!勝ちたい気持ちは選手以上かも。
一番悪いのは沖尚と興南が女子マネージャーを採用しないことなんだ
0
4313
2023/07/10 09:23:18
匿名
4311浦添の駐車場は宜野湾の2倍位あるよ
知らんの?国道沿いやでだこホール、
美術館側。全て利用可能です喫煙所も
球場入口販売機のすぐ横にあるし
バイクなら屋内練習場の裏に駐輪場
があるからそこに停めれば直ぐ球場。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 02:03:33
2025/04/20 01:57:05
2025/04/20 00:48:54
2025/04/20 00:13:37
2025/04/19 23:53:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 02:03:33
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.