1910
2014/05/16 19:15:59
匿名
宜野座は安定しているから他チームが対戦したくないと思います。テーブルの上と表現してますが高額でテーブルには上がってないかもしれません。
野球ファンとして私は宜野座を認めます。
が対戦はしたくないです。
では…
5
1907
2014/05/14 14:38:08
みんな頑張って下さい。
夏は組み合わせ次第で左右され守備力を強化して最小得点に持ち込み、打撃力のあるチームは有利に試合を進められます。書き込みでは美里工業さん自信あり。
2
1887
2014/04/24 10:57:45
野球
宜野座がセンバツベスト4に入ったのが10年以上前 どっかの書き込みでグランドがあるのと 練習時間 環境面に触れていましたが全国で勝ち抜くのを願うなら沖尚になるでしょう11
1884
2014/04/14 16:58:59
頼む
お願い、せめて宜野座高校をベスト9にあげてくれ~。テーブルの上にだけでいいから~。
そんな枠?あり?
力はついてきているのに、相変わらず、
認めてくれませんね~。野球ファンの皆様。
0
1882
2014/04/12 21:52:40
おさかな加えたどらブタ
沖縄。投手力はあるのにその割には守備はいまいちのような。選抜みたいに大量得点されたら
ゲームは厳しくなる。
失点しない
最小失点に押さえる守備力は大事と思います。
1
1879
2014/04/06 00:52:09
あ
もう少し具志川商業の皆さんに敬意を払ったらどうですか?あと浦商に勝利したからすごいでいいじゃないですか。誰がどうみても浦商は弱くない。夏もこれからの練習次第で全然狙える7
1874
2014/04/04 23:44:05
あまちゃん
確かに甲子園で最低でも2勝はしないといまいちだよ。沖尚興南浦商は近年の沖縄勢の勝率にかなり貢献してる。
沖縄の名門として真っ先に思い浮かべるのもこの3校だけ。
沖尚興南は優勝経験したから今度は浦商に期待したい。ベスト4を二度も経験してるからせめて次は決勝まで残って県民を楽しませ沖縄は公立でも優勝出来る事を全国に知らしめたい。
青森も弘前工という公立名門があったのに今や大阪第2代表が常連になり高知も高知商という公立名門があったのに今や大阪第2代表が常連に。大阪第2代表の侵略も防ぎたい。
頑張れ浦商!!
4
1873
2014/04/04 21:54:59
沖縄の高校野球ファン
結局、沖尚が行くより美里工にかけ上げさせたい どっちを取るかとなった場合だけど・・・糸満は今度のチャレンジマッチと春九で実力が露出するでしょうね!
県大会決勝で15対2かぁ~ 実質糸満は、沖尚と美里工に肩を並べてるかもしれない
浦商や興南もこの3チームには及ばないかも
ただ沖縄は選抜に出たチームが夏も覇権取る事が多いので!
1
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 06:46:17
2025/04/21 04:35:28
2025/04/21 01:31:11
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 06:46:17
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.