7489
2025/04/01 14:51:39
匿名
7481のコメ大半の多くは皆んなそう思っているよ!
毎年の事だが強いチームは確実に強い
ましてやセンバツ出た両校は頭2つほど吐出
し総合的に差があるように感じる。
各高校とも「目指せ!甲子園」で猛練習!
同じ猛練習をして、沖尚、エナに勝てる?
同じ高校生だからチャンスはある!?
現実的には残念だが、、、
7488の意見に共感せざる終えないな!
1
7498
2025/04/02 18:26:56
匿名
ただ言える事は、選抜大会に出場したチームは春夏連続甲子園出場率が非常に高い!よって今年の夏は沖尚 or エナジックスポーツでほぼ決まりだと思った方がいい。
0
7499
2025/04/02 20:01:14
匿名
普通に考えたらそうだよね。高校野球ってその日の投手の出来にだいぶ左右されるから沖尚とエナが決勝にあがってくるまでに番狂わせがおこるとしたらその部分だけだな。やっぱり今年はこの2チームが頭ひとつぬけてる。宜野座が夏までにどれだけ打線あげてくるかは楽しみ。0
7504
2025/04/03 17:04:44
匿名
75032015年興南は平均身長176cm
甲子園全体では1位早稲田実業 3位興南で大型チーム。
大柄の選手が多ければ、エースが並でも複数枚の投手がいればベスト4には入れる。
0
7505
2025/04/03 18:14:48
匿名
7504あの時の興南ってそんなに平均身長高かったのか、、
比屋根くんとか比嘉くんとか仲くんとか具志堅くんとか
喜納くんとか城間くんとか懐かしいなぁ、、、
あの時の興南は強かったなぁ、、、
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 23:50:06
2025/04/21 22:47:59
2025/04/21 21:33:14
2025/04/21 21:11:05
2025/04/21 19:54:09
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 23:50:06
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.