1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

新チームでNo1ゎ?? [730]

( ~っ~)/
2005/07/18 14:08:41

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/07/18 14:08:41
( ~っ~)/

夏の大会は沖縄尚学が優勝で幕を閉じましたが,もう新チームのスタートということでどこが有力ですかね??
自分的に
沖縄尚学
浦添商業
沖縄水産
八重山商工
宜野座
あたりが有力かと思います!みなさんのいろいろな情報ヨロシクお願いします!

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

730件中271300 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

575
2013/08/01 22:01:54

美里工業、糸満の1年大会の優勝・準優勝が
新チームいまだ無敗。

美里工業は島袋、大仲、伊波、故障ぎみの長嶺
糸満も、新垣、新里、赤嶺、

エース格を2~3人擁している。

この2強がこの学年をリードしていくだろう。


0
574
2013/07/31 08:02:43

沖水ファン

すみません、沖縄水産高校野球部の新チームのクリーンナップを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
0
573
2013/07/31 07:43:16

こうやれん

注目チームのクリーンナップ

美里工業
花城 宮城 高江洲

興南
石原 島袋 福地

沖尚
久保 安里 西平

こうして見ると
この3校は素晴らしい
クリーンナップが揃っていますね。
0
572
2013/07/27 00:05:47

名護商工は選手権大会で
2年生の投手が好投してましたよね☆

名護商工、新チームは
好投手を擁し楽しみなチーム。




0
571
2013/07/26 14:31:35

高校野球ファン

那覇北地区の結果はどうですか?
0
570
2013/07/23 22:41:00

あああ

嘉手納対具志川は、
6対0で嘉手納が勝ったみたいです!!
0
569
2013/07/23 21:54:10

おっさん

11対2で北山がコールド勝ち!
0
568
2013/07/23 21:39:51

今日の中部商業戦も終盤の逆転で勝ったみたいですよ。
0
567
2013/07/22 17:07:16

本日の地区大会の結果
ご存知の方いましたら
おしえてください。

0
566
2013/07/22 11:44:25

中央大会に進出する高校はどこだと思いますか。


【 北部地区 】 (8 校)
〇 辺土名
〇 北 山
〇 本 部
〇 名 護
〇 宜野座
〇 北部農林
〇 名護商工
〇 沖縄高専

【 中部北地区 】 (9 校)
〇 石 川
〇 前 原
〇 読 谷
〇 与 勝
〇 嘉手納
〇 美来工科
〇 具志川
〇 中部農林
〇 具志川商業

【 中部南地区 】 (9 校)
〇 コ ザ
〇 美 里
〇 北 谷
〇 普天間
〇 美里工業
〇 球 陽
〇 中部商業
〇 北中城
〇 宜野湾

【 那覇北地区 】 (10校)
〇 浦 添
〇 首 里
〇 興 南
〇 西 原
〇 那覇工業
〇 陽 明
〇 浦添商業
〇 昭和薬科附属
〇 浦添工業
〇 那覇国際

【 那覇南地区 】 (10校)
〇 那 覇
〇 真和志
〇 沖縄工業
〇 那覇商業
〇 沖縄尚学
〇 小 禄
〇 首里東
〇 南部農林
〇 南風原
〇 開 邦

【 南部地区 】 (10校)
〇 知 念
〇 糸 満
〇 那覇西
〇 豊見城
〇 沖縄水産
〇 南部工業
〇 豊見城南
〇 向 陽
〇 南部商業
〇 久米島

【 宮古地区 】 (4 校)
〇 宮 古
〇 宮古工業
〇 宮古総合実業
〇 伊良部

【 八重山地区 】 (3 校)
〇 八重山
〇 八重農林
〇 八重山商工


0
565
2013/07/22 10:01:12

a

おはようございます
新人大会名は南の組み合わせ教えてください
0
564
2013/07/22 09:23:06

元球児

すみません、明日から始まります新人戦の日程・組み合わせ教えて頂けないでしょうか?
0
563
2013/07/22 08:20:27

野球

いよいよ明日から北部地区野球大会が始まります!
北部地区では、宜野座 北山などが
中央に向けて有力候補です!
宜野座のバッティングは爆発すると止められないです!!

北山はショートの仲地を中心に
守備からリズムを作っていくチームです!

0
562
2013/07/21 16:56:41

野球

地区大会、あす開幕!

秋季大会のシード権をかけて
大事な大会です。

九州大会は沖縄開催。
0
561
2013/07/21 13:38:23

秋からの新チームは
美里工業と糸満と北山が各大会で常に上位に入る



0
560
2013/07/20 19:49:51

ぶー

そんな奴いません(笑)皆さんだまされないように(怒)
0
559
2013/07/20 16:37:55

ダルシム有

やはり1年のタレントが揃う興南が楽しみ。
アメリカからの野球留学生

ジョージヒンショー
身長 194
体重 92

握力
右手 92
左手 99
背筋 595
1年生
遠投 154メーター
50メートル走 5秒04
マックス152キロ
全米中学野球大会で9打席連続本塁打
投げては2シーム、カットボール、フォーク、スライダー、カーブ、シュートと豊富。

デビュー戦は今秋予定。
0
558
2013/07/20 00:50:18

GOGO浦

今世代の那覇北地区は、興南が秋4強のみと振るわずでした。
新チーム、特に浦添3校に期待大。

A(興南、浦商、浦工、薬科、那工) B(首里、陽明、浦添、西原、那国)

7.23石嶺  浦商ー浦工  陽明ー首里
7.24赤間  興南ー浦工  那工ー浦商  西原ー那国
7.26赤間  興南ー那工  陽明ー浦添  薬科ー浦商
7.27赤間  陽明ー西原  薬科ー興南  那国ー首里
7.28赤間  那国ー浦添  浦工ー薬科  首里ー西原
7.30セルスタ  浦添ー西原  那工ー薬科  陽明ー那国
7.31セルスタ  浦工ー那工  浦添ー首里  浦商ー興南
8.1 セルスタ   順位決定戦
8.2~3赤間  代表決定戦       
0
557
2013/07/19 20:57:11

abc

現在夏の大会期間中失礼します。
新チームはもう新人大会に向けて練習中と思いますが那覇地区 北 南のA B組み合わせ及び日程教えてください。
0
556
2013/07/17 00:31:39

baseball

地区大会の開幕も1週間を切りました。

地区の日程が分かるかた、教えてください

沖縄水産は、中学3冠の島袋-大田のバッテリーを擁し
久しぶりの甲子園への期待高まる。


0
555
2013/07/10 07:14:39

野球

もう秋季大会の話題 ,,21世紀枠は、大人の都合で選らばれてるから個人的には、反対
優勝校の選出で沖水も該当するようになったか 沖縄水産 他県だと池田あたりは、実力で出てほしい
0
554
2013/07/10 03:51:54

今年の秋季九州大会は沖縄開催☆

新人中央でシードを獲得し
秋季大会に挑もう。

21世紀枠もどこが選ばれるかな。

現3年生は、秋、春、北部勢が優勝しました。

現2年生は、秋、来春、来夏
すべてで南部地区の高校が独占しそう。

それくらい現2年生は南部地区の高校が強い。


糸満、沖水、豊見南、豊見城

ブロックが違えばこの4高校が
ベスト4に入る可能性も充分にありえる。


0
553
2013/07/05 15:05:55

北山、小禄

新チーム強い

0
552
2013/06/16 14:29:02

コジマ

前回の秋季九州大会
主会場は、浦添市民球場
沖縄代表の4チームは
沖縄尚学、中部商業、八重山商工、名護でした。

今年の沖縄代表の4チームは
どんな顔ぶれかな。


まず最有力は、美里工業、糸満。
そして小禄、沖水、読谷、豊見南、豊見城も強い。

私立2校は今の3年生が強くて
なかなか2年生が試合に出れてなくて
あまり秋は期待できないかも。
冬トレを越えて春から夏は私立2校が勝ちそうだけど。





0
551
2013/06/08 23:03:29

今日石嶺球場で前原との練習試合を覗きました。
1試合だけの観戦でしたが、1.2年生だけの首里は0-1で惜敗しましたが互角の内容でした。
首里の新チームは非常に面白い存在となりそうです。
0
549
2013/05/21 22:03:56

なんで?
0
548
2013/05/21 19:31:29

優勝

沖縄水産、新時代はじまる
0
547
2013/05/14 16:42:05

琉銀

現2年生には好投手の「島袋」性が3人います。
小禄高校の島袋洋平君
沖縄水産の島袋朝大君
美里工業の島袋倫君
彼らはすでにそれぞれの高校で主戦として活躍してます。
選手権でもそして新チームでもこの3人の「島袋」に注目です。

0
546
2013/04/26 13:26:40

1年生大会で優勝したチームは
翌年、彼らの代になって最初の主要大会となる
秋季大会で優勝しない傾向にあります。

2011年1年生大会優勝 (興南) 2012秋季大会優勝 (宜野座)

2010年 1年生大会優勝 (沖水) 2011秋季大会優勝 (糸満)

2009年 1年生大会優勝 (糸満) 2010秋季大会優勝 (興南)

2008年 1年生大会優勝 (糸満) 2009秋季大会優勝 (興南)

2007年 1年生大会優勝 (中商) 2008秋季大会優勝 (興南)


この傾向からすると
昨年1年生大会で優勝した美里工業の
今年の秋季大会の優勝はない?

0
545
2013/04/23 17:53:45

魔貫光殺砲

新チームは南部地区の高校が熱い

糸満(1年生大会準V)
沖水(現2年生の島袋大田のバッテリー良い)
豊見城(現2年生中心でシード宮古を倒す)
豊見城南(1年生地区で糸満に勝利。バッテリー2年生ながら那覇南部も4強入り)

7月の新人大会では
中央大会で勝つよりも
南部地区を勝ち抜くほうが難しいという声もでそうだ。
0
8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.