292
2009/08/28 12:32:54
M
個人的な見解なんですが、春季大会4強の中で沖縄水産は上位へは上がれないでしょう、何試合か
練習試合を拝見させて頂きましたが全体的に
物足りないチームに思えました。誤解しないように
沖縄水産が嫌いなわけではありませんので、あくまで
個人的な見解です。残り3チームは順当に勝ち上がり
そうです。
0
289
2009/08/13 22:15:11
あ
新チームは現時点では沖縄水産が強いという結果になりましたね夏のベスト4に加え新人大会優勝と沖縄水産が着実に名門復活の足掛かりをつかんだと言えるでしょう
準優勝の嘉手納は全中制覇のバッテリーに影響を受けチーム全体がレベルアップした感じを受けます
秋季大会の1回戦も強豪とあたるような運命を感じますが次こそは初戦突破するでしょう
糸満高校は総合力が高いですね
カリスマ性ある上原監督に今後も子どもたちが糸満高校に集まると思います
興南は新チームも投手を中心とした守りの野球でしょう
打撃力あがれば全国トップクラスのチーム間違いありません
秋季大会9月12日開幕ですね
センバツ目指して球児達ちばりよ〜
0
280
2009/08/10 17:51:00
八重山
八重山の3校は各校ともベスト8に入る力を持ってます
秋季大会は
組み合わせ抽選が9月7日で
開幕戦が9月12日ですね
八重山などの離島勢は
先に組まれますので
離島勢は12日か13日に試合になりますね
0
270
2009/07/22 10:59:09
火葉
新チーム実力的には興南、糸満の2チームが好投手を擁してますし
抜けてますが
秋季大会はきっとクジ運のいたずらで
九州大会に出場できる決勝進出を前に
興南と糸満の2チームが対戦し
どちらかが九州大会に行けなくなる予感です・・
沖縄尚学の東浜、浦添商業の伊波のときみたいになりそう。
どちらも全国レベルで
ブロックが別ならば来春は選抜に
沖縄から2校出場もありえます
くじ運のいたずらにあわなければ・・・
0
268
2009/07/21 01:27:26
新チーム
気のはやい話ですが沖縄は長らく
夏の甲子園2年連続出場が無いので
その流れでいくと
来年は興南の線は消え
糸満や美里 八重山 嘉手納 南部農林あたりが
来夏の甲子園の切符を手にしそうです
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 18:09:27
2025/04/20 18:07:10
2025/04/20 17:58:46
2025/04/20 17:44:56
2025/04/20 17:07:00
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 18:09:27
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.