1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

新チームでNo1ゎ?? [730]

( ~っ~)/
2005/07/18 14:08:41

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/07/18 14:08:41
( ~っ~)/

夏の大会は沖縄尚学が優勝で幕を閉じましたが,もう新チームのスタートということでどこが有力ですかね??
自分的に
沖縄尚学
浦添商業
沖縄水産
八重山商工
宜野座
あたりが有力かと思います!みなさんのいろいろな情報ヨロシクお願いします!

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

730件中691729 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

43
2005/09/06 23:36:21

ふぅ〜

とりあえずゥザィ(>∀<)お前ドコのもんゃ↑↑関西じらぁよぉ〜(・_・;)どっちにしろ沖水ゎ石川に負けたんでしょ!??ぢゃぁ今ゎ石川が強いって事ヂャン??!ぁんまょそもんが口出すなゃ(^з^)-☆Chu!!
0
41
2005/09/06 20:20:38

@@

組み合わせ
Aブロック シード:興南 その他有力校:沖縄水産、沖縄尚学
Bブロック シード:具志川商 その他有力校:宜野座、読谷
Cブロック シード:中部商 その他有力校:那覇商、糸満、南部商、沖縄工
Dブロック シード:八重山商工 その他有力校:浦添商、本部、前原
0
39
2005/09/06 19:00:50

優勝は浦商で準優勝は興南3位は中商
0
38
2005/09/06 15:19:05

野球人

いる?
0
36
2005/09/06 01:06:21

.

沖尚だね。他の高校とは選手層が違う。
来年の選抜も沖尚が行くだろう。
0
35
2005/09/06 00:45:40

ボブ

スゴイおめでと☆でもあくまでも練習試合だから!!しかも沖水は遠征とかで力を着けてきている。練習試合勝ったからイバルのわちょっと…
0
34
2005/09/05 23:47:14

ぁりぇん!!

ベスト?に絶対!!!!!!沖水と宜野座ゎナィ(笑)それだったらまだ石川が入るょ(^O^)現にこの?チーム練習試合で石川に負けてるし(・o・)ノ笑わせんな!
0
33
2005/09/05 18:54:28

優勝は、浦商で、準優勝が、具志商。
0
32
2005/09/05 18:28:24

ボブ!!

120%具商・浦商の優勝はなぃ…。優勝中商!!準優勝興南!!ベスト4八重商工…。恐いのが南商・沖水・宜野座・沖尚!!
0
31
2005/09/05 03:27:02

まあ有力校をあげるならば浦商、八重商工、宜野座、中商、沖尚、かなー?っておもうよー!総合力がかなり上だとおもうし!とくに八重商工と浦商は両チームともしっかりとした存在のピッチャーに打線の威力も充分でちょっとこの2チームはいちおしかなー(^O^)まあ野球はフタ空けてみないと解らないからなんともいえないねー!
0
30
2005/09/05 03:02:50

白球の記憶

 返信ありがとうございます。
 沖水に関しては、沖尚、宜野座に並ぶ、シードからは漏れたものの、十分に対抗できる
実力を持ったチーム、というふうに捉えています。
 もちろん、沖水がシード校を凌いで優勝する、ということも、十分にあり得る話だと思い
ます。
 ただ、ここ数年の沖水を見ていて思うのは、戦術的に何を武器にして戦うのか、今ひとつ
はっきりしない、ということです。平均点は高いのですが、ずば抜けて高い要素があまり
見受けられないのです。例えば、今年の沖尚には機動力を絡めた集中打、堅守という武器が
ありました。昨年の中部商業は、県内屈指の長打力を誇りました。4年前の宜野座には、バ
ント攻撃と安定した投手力という武器がありました。しかし、沖水にはその武器はっきりし
ていない気がします。そしてそれこそが、過去数年甲子園出場を逃している一因ではないか
と僕は思っています。もちろん、チーム作りというものが長所を伸ばせば良いというものでは
ないことは十分に承知しています。県内の高校野球関係者の方々も、もしかしたらそのことで
頭を痛めているのかもしれません。

 ピッチングマシンさんは、もしかして沖水ファンなのでしょうか? だとしたら、あまり満足
していただける返信でないかもしれません。
 ただ、これだけは言えます。秋は、チームとして完成度の高いチームが勝ちます。沖水の今年
のチームの完成度が他を凌いでいるなら、連覇も十分可能だと僕は思います。  
0
29
2005/09/05 02:00:50

ピッチングマシン

新人大会で優勝した興南に接戦で敗れた沖水はどうでしょう?

0
28
2005/09/05 01:44:00

白球の記憶

 秋季大会の開幕が間近に迫りつつあります。新人戦では、興南、八重山商工、中部商業、具志川商業が
ベスト4に残りましたが、接戦が多く、それほどずば抜けたチームはないように思います。ですからシー
ド校といえども、予断を許さない展開になりそうです。
 ですから、今回は例年以上に予想は難しいです。
 それでもあえて大会の行方を占うと、現時点では、浦添商業がリードしていると僕は読みます。エースの
知花投手を筆頭に夏の準優勝メンバーが残り、チームとしての完成度も高いように思います。新人戦では
具志川商業に屈しましたが、スコアは1点差でしたし、チームとしての仕上がり具合も格段に違うでしょう。
 これは私見ですが、新人戦は個々の能力が高いチームが勝つ大会ではないでしょうか。つまり、本当にチーム
力が試されるのはこれからだと思うのです。ですから、新人戦終了後、各校がどのような姿勢で練習に取り組ん
で来たかが勝敗を左右すると思われます。
 それから大事なことですが、高校生はがらっと変わります。今までぱっとしなかった選手が急成長したり、
逆に大会が始まるまでは絶好調だった選手が、いざ大会が始まるとぱたっと活躍できなかったり。夏の大会で宮古
や豊見城南が沖尚を苦しめることができたのは、まさに「高校生は、または高校野球はやってみなければ分からな
い」ということを、如実に示してくれていると思います。
 ですから、シード校でない学校も、十分にチャンスはあるはずです。特に、優れた指導者に率いられたチーム
(沖尚、宜野座等)はシード校にとって不気味な存在だと思われます。沖尚に関しては、昨秋から注目されて、甲
子園でも最終回に代打で登場し、気迫を見せた伊志嶺選手の活躍に期待しています。
 もちろん、シード校が軸になることは間違いないでしょうが、そこに他のチームがどのように対抗していくか、
非常に楽しみです。
0
27
2005/09/04 20:31:54

ありえない。
0
26
2005/09/04 19:45:42

H☆G

やっぱ宮古高校、沖縄尚学、八重山商工、中部商業、浦添商業、興南らへんが強そう!
0
25
2005/09/04 18:22:40

H☆G

やっぱ宮古高校、沖縄尚学、八重山商工、中部商業、浦添商業、宜野座、興南らへんが強いと思う!
0
24
2005/09/03 20:13:05

ヘッドスライディング

興南、沖縄尚学、中部商、浦添商、八重山商工、沖縄水産が有力だと思う。
0
23
2005/08/06 17:18:53

野球大好きっ子

八商工と浦商が有力だと思う!!!夏の決勝で直接対決が見たいです。。。(^O^)/
0
22
2005/08/03 22:56:10

浦商
商工
沖工
中商
0
21
2005/07/31 21:02:27

野球小僧

何か、沖縄尚学の甲子園メンバーと中商の新チームで練習試合をしたみたいなんですよ!!それで、沖尚はベストメンバーで中商は純粋に新チームで4回まで戦ってなんと先制もして4回まで1対0で勝ってたみたいなんですよ!!ですが、5回から上原先生の気遣いかはわかりませんが・・・金城ゆうじ君が出てきて4点取られちゃって負けたんです。
0
20
2005/07/31 17:08:55

甲子園マニア

意味がわからんので、もっと詳しく説明してくれ。
0
19
2005/07/31 17:04:11

野球

中商でしょ?!新チームで沖尚の甲子園メンバーと戦って4回まで1対0で勝ってたみたいよ!!あとから、3年が出て結果4対1で負けたって
0
18
2005/07/31 16:59:44

甲子園マニア

伊志嶺君や大城君が甲子園から帰ってきたら間違いなくNo1だ!!!
0
17
2005/07/31 16:52:46

中商
浦商
八重山商工
沖水
糸満
0
16
2005/07/31 12:43:32

全国制覇

分からなぃょ〜!!!!!!中部商業が沖縄?かもよ!!!!!!!!!!!!!!みんな注目しておけ〜どっ★
0
15
2005/07/24 19:50:38

一年生大会

浦商は準優勝です!優勝は八重山商工です!
0
14
2005/07/24 18:54:13

・・・

去年の1年生大会ってことですか?
浦商が勝ったっていうこと?
0
13
2005/07/24 18:51:58

軍鶏

沖尚の新チームは微妙じゃない…今はどうか分からんけど一年生大会浦商に10-0のコールドだよ〜(´ー`)
0
12
2005/07/24 01:37:36

♪♪

No.6さんの言う通り…1年生大会の結果からすると八重山商工・浦商は有力だよねぇ↑↑(o・v<)-☆★でも…南部商・具商も1年生大会でBest4入りしてるし、沖尚・沖水・宜野座・中商・沖工あたりも有力じゃないですかねぇ〜↑↑↑
0
11
2005/07/23 23:32:30

ゴクウ!

絶対に浦商が強いよ!ホントに強い!頑張れ!
浦添商業高校!
0
10
2005/07/23 22:57:48

浦商
0
9
2005/07/23 21:41:31

ぅちも八重商工だと思ぅ!!!!
でも沖尚は1年生大会は?の方ぢゃなかったヶド後から上がってきそぅ☆☆
0
8
2005/07/23 18:02:44

八重商工にきまってんぢゃん!!!!!!
八重商工以外にどこがぃる
0
7
2005/07/23 00:12:44

著名

宜野座さ〜!!
とかいって自分が宜野座卒だからだけどw
頑張ってほしいですよ〜
0
6
2005/07/22 22:25:32

関係者

浦添商業・八重山商工ぁたりが有力とおもう!1年生大会の結果からすると!
0
5
2005/07/21 20:11:25

♪♪♪

具商も結構ヤバいってョ♪♪いちょ〜!!今の2年が1年の時の1年生大会でベスト4に入ってたし☆☆
0
4
2005/07/21 19:00:19

沖縄水産の時代わ終わりなのかな?宜野座とかわ?中部商業じゃなぃかな??普通に情報によるとそろってるらしぃ〜ですから★
0
2
2005/07/18 14:14:30

ナンバーワンは

沖縄尚学でしょうね。1、2年生に有望選手がゴロゴロいます。
現チームにも1年生がベンチに2人入っていますが、今の3年生が1年生のときより今の1年生のほうがレベルが高いと思われます。
1
1
2005/07/18 14:08:41

( ~っ~)/

夏の大会は沖縄尚学が優勝で幕を閉じましたが,もう新チームのスタートということでどこが有力ですかね??
自分的に
沖縄尚学
浦添商業
沖縄水産
八重山商工
宜野座
あたりが有力かと思います!みなさんのいろいろな情報ヨロシクお願いします!
0
16|17|18|19|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.