1447
2015/09/17 11:47:06
は
嘉手納を指揮していた真玉橋監督率いる美来工科高校が相手です。正直、油断できる相手ではないと思いますよ。
去年の宮古総合実業戦の事もあるので、監督、選手達には
油断は無いと思いたいですね。
114
1445
2015/09/16 21:03:58
沖縄
今年は30名以上入部してると思います!仮に、入部は出来ても良い選手がたくさんいるので
ベンチに入るのも大変だと思います。
また、毎年後輩も入ってくるのでレギュラーの
前にベンチ入りの競争が大変ですね。。
同級生が全員入れる訳でもないので。。
3
1443
2015/09/16 03:20:59
1年生
砂川、安里選手は北中城中で中部育成会でも活躍した選手。
河野、花城選手は美東中で東海大相模に進学した安里投手と並び期待されていた選手。
木村選手は北谷ボーイズで活躍していた選手。
ベンチ外にも力のある選手がいるので来年・再来年も楽しみ。
14
1442
2015/09/15 23:10:52
今大会、メンバー入りしている1年生は背番号順に…
3 砂川
12 河野
13 安里
17 仲与志
18 花城
20 木村
の6名です。
今度、入学する予定の現中学3年生については分かりませんが、期待しても良いのではないでしょうか!
4
1441
2015/09/15 15:14:49
わかる方
沖向は1年生がいいときいてますが。メンバーにはどれ位入ってますか。
わかる方教えてください。
それから、現中学3年生の有望選手は
何名ぐらい入ってくる予定ですか。
0
1440
2015/09/14 20:36:19
ファン
1諸見里2仲西
3砂川
4高良
5上原光
6根間
7知念大河
8比嘉
9大兼久
10牧門
11山田
12河野
13安里
14池宮
15知念大聖
16知念令
17仲与志
18花城
19喜友名
20木村
秋季大会のメンバーです
19
1438
2015/09/03 21:14:17
沖尚ファン
きびしい練習おつかれさまです。いよいよ秋季大会がはじまりますね。またあの凛としたユニフォームが見られるので嬉しく思います。
初戦突破出来ますように・・・ねがっています。スタンドから応援しています。
仲間を信じて全力でたたかってくださいね。ずっと沖尚ファンです。
44
1432
2015/08/10 10:49:49
真鯉
ジャンコーさん新人大会の結果等分かりましたら教えて下さい。お願いします。ジャンコーさんなら分かるだろうと思い投稿しました。他に分かる方は教えて下さい。0
1428
2015/07/22 01:27:45
あ
諸見里、牧門左右のWエース。
新人大会2連覇を狙う。
しかし、地区には強いチームがズラリ。
(那覇南地区)
沖縄尚学
那覇商業
小禄
那覇
真和志
沖縄工業
首里東
開邦
南部農林
南風原
この中から中央に進む2チームはどこだ。
4
1422
2015/07/18 12:50:31
あ
沖尚 000 001 000 = 1興南 300 000 000 = 3
9回表2アウト23塁
バッターの打った打球はレフト線へ
逆転の沖尚来たか!と思いましたが
惜しくもファウルでした。
今大会の最後まで粘り強い沖尚に
何度も感動しました。
ありがとう沖尚ナイン
42
1417
2015/07/17 18:08:39
ガッパヤー伯爵
沖尚野球部のみなさん私を甲子園へ連れてって下さい!好き嫌いしません!
ゴミ出し日忘れたりしません!
犬の散歩なまけません!
ですから
神様!
仏様!
沖尚様!
この私を甲子園へ連れてって下さい!
4
1415
2015/07/14 18:37:02
真鯉
ジャンコーさん試合内容を詳しく教えて頂き有難うございます。ジャンコーさんのお蔭で試合内容が分かり感謝しています。3年連続夏の甲子園出場まであと2つ。東京から優勝祈っています。12
1414
2015/07/14 15:03:26
あ
2015春季大会 準決勝沖尚 000 000 000 = 0 H4 E1
興南 010 100 00× = 2 H6 E2
(沖)諸見里、神里 ー 知念良
(興)比屋根 ー 佐久本
【三塁打】具志堅(興)
2015年選手権大会 準決勝 再び
沖尚 ー 興南
9
1413
2015/07/14 07:44:23
ジャンゴー
遅くなりましたが普天間戦のスターティングメンバーです。1番 ショート 中村
2番 レフト 知念 大河
3番 ライト 松元
4番 ピッチャー 神里
5番 ファースト 比嘉
6番 センター 与那覇
7番 セカンド 内間
8番 サード 野原
9番 キャッチャー内原
3回にピッチャー神里→諸見里(2年生) サード野原が下がり、神里がサードに入り
3点ビハインドで4回、5回、6回に1点ずつ返して同点、9回に1死から2番、3番の
連続ヒットで1,2塁から4番神里のサヨナラレフト前でサヨナラ勝ちです。
負けはしたものの普天間の与那原君指のマメがつぶれて途中からレフトに回り、
バッティングでタイムリーを打つなど、存在感がありいい選手ですね、また途中から
痛いのを我慢し、力強いピッチングを見せてくれましたね。2番手でリリーフした知念君
も粘り強い投球で頑張っていましたね、県立高校で地元だけで集まってここまでのレベル
まで持ってこれるのはほんとにあっぱれでした、お疲れ様でした、粘り勝ちで先制されても
落ち着き、慌てない沖商野球部、波に乗って、そのまま興南、決勝の糸満、宮古にも
勝って、比嘉監督を甲子園に連れて行ってください。
18
1412
2015/07/13 11:16:17
沖縄
沖尚の勝ち上がり普天間 003 000 000 = 3
沖尚学 000 111 001 = 4
那覇西 000 000 0 = 0
沖尚学 121 021 - = 7
那覇商 000 102 000 03 = 6
沖尚学 000 000 003 04 = 7
陽明高 000 001 000 = 1
沖尚学 000 310 02- = 6
4試合の合計得点は(24)、合計失点は(10)
4試合すべて後攻めです。
準決勝 7月18日(土)沖縄セルラースタジアム那覇
10時開始 沖縄尚学 VS 興南
7
スポーツ内 新着トピ
2025/05/01 02:08:09
2025/04/30 22:56:36
2025/04/30 22:30:10
2025/04/30 22:13:18
2025/04/30 21:35:47
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/05/01 02:08:09
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.