1208
2017/12/02 01:02:11
匿名
ソフトバンク野手【今宮は】
元九州
明豊高校の高速エース
高校時代からフィルディング
素晴らしく
いまは野手として
2017ダイヤモンドグラブ賞
大リーグでもトップクラスの
グラブさばき。
2
1207
2017/12/01 22:33:23
匿名
ダイヤモンドグラブ賞球速ばかり注目されるなか首里高戦 自らの守備でどのシーンだったかな
平良海馬 守備の評価が高かった
スカウトそういうところ見てるんだなと
.
2
1200
2017/12/01 15:35:38
匿名
人生百年、平均年齢80才、
引退後に、
スポーツメーカーの
サラリーマンになったり、
教育者、
コーチ、
自営業などで
1億円から3億円
くらいは稼ぎますよ。
実家が金持ちで、余裕で
プロスポーツにチャレンジしてる
知人もいましたよ。
野球部、サッカー部、テニス部、
冬季スポーツ部には
貧乏人家庭は少ないけどね。
4
1199
2017/12/01 13:21:44
匿名
大卒のサラリーマンの生涯年収は2億4000万といわれている。プロ野球選手になったなら契約金を5000万円もらったとしても最低でも2000万稼いで、しかもそれを9年から10年続けないと大卒サラリーマンに肩を並べることはできない。
プロ野球選手は個人事業主だから厚生年金に加入できない。
よって老後にもらえる年金はサラリーマンより少ない。
しかも退職金もない。
契約金を5000万もらって年俸2000万を10年続けてもらえる選手はプロ全体で見ても1割いるかどうかというところ。
はっきり言って確率1割にかける人生はリスクが高すぎる。
2
1197
2017/12/01 13:07:08
匿名
お金だけでは、生きていけないのも人間。
収入不安定でもチャレンジしたい、
好きな人生歩いてみたい願望で、
高学歴棄てて貧乏なまま暮らして
いる人も人もいます。
東大卒も7人チャレンジしています。
全員が人生に後悔してるとは
思えない。
3
スポーツ内 新着トピ
2025/04/04 19:10:45
2025/04/04 17:35:48
2025/04/04 16:28:36
2025/04/04 11:07:31
2025/04/04 05:41:00
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/04 19:10:45
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.