11213
2020/01/20 20:44:26
匿名
逆日本が中国を育てた
天安門事件で世界から孤立した中国を手を差しのべた
天皇訪中 日中友好
中国の生活が豊かになれば共産主義を棄て民主主義に
になるであろうと思ったが
このありさま
歴史的に共産主義者の連中はとにかく醜い
0
11218
2020/01/21 07:55:03
匿名
沖縄は今でも「完全な日本領」とは言えない。国語辞典の大辞泉によると、領土とは「国家の主権が及ぶ範囲の土地」あるいは「国家の統治権が及ぶ区域」という意味で、国家主権とは「国民及び領土を統治する国家の権力」あるいは、「国家が他国から干渉されずに独自の意思決定ができる権利」という意味である。
現在、日本は沖縄に対して完全に領土を統治しているという状況にはなく、常に他国(アメリカ)から干渉され、国家としての独自の意思決定を行えない状況にある。
0
11220
2020/01/21 15:33:31
私は大阪人 関西人
1194私は沖縄生まれで
東京に50年間暮らしています
沖縄の高校を出ているが
先輩方なら真似して
都内の有名大学出てます
大学院も博士です
たまに帰省してます。
私は東京人です‼︎
誰よりも東京知ってます
また沖縄人で日本人です
日本には大阪人も北海道人も
九州人もいる
当たり前です。
国籍捨てて
沖繩捨てて
ハワイ、南米に移民した
沖縄生まれの
日本人
200万人います。
ハワイ州知事も
元沖縄県民
世界一貧しかった地域が
沖繩
裸足で歩いていた
資源が何もない
痩せた土地の
不毛地帯
沖縄
0
11222
2020/01/21 16:58:53
中国は欧米に寝返っていた
英国が51の国と地域を植民地にし、
アングロサクソンアーリア人
白人らはアフリカ大陸、
アメリカ大陸、
南米大陸、インド洋、太平洋、
アジア
日本のみ残して、
有色人種、全世界すべての国は
植民地、奴隷にされていた。
資源、お金ゼロの貧しい日本は
わずかな工業技術も稼動できず
資源の全てを断たれた日本の
上層部は1年半で終戦しよう
という考えしか無かった。
強大になった米国は欧州参戦を
したくてたまらなかった。
日本をはめて、欧州をはめた。
米国がシナリオ書いて起こした
世界史上最大の戦争。
0
11224
2020/01/21 17:12:05
匿名
中学生や高校生が使う教科書に「尖閣諸島は日本固有の領土」と明記されるようになったが、これには大きな問題がある。なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は140年前に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定することはできない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そうなると、生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問されたら先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
0
11231
2020/01/22 00:11:33
匿名
日本政府が軍隊を動員して琉球王国の首都だった首里城を取り囲み、武力的威嚇のもと併合したのは歴史的事実。沖縄の前身である琉球王国が日本の領土でなかったことは皮肉なことに日本政府が軍隊を動員してその琉球王国を武力併合したことで自ら証明してしまった。
ゆえに、その琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
日本政府が言うように尖閣諸島がその沖縄に属するなら尖閣諸島も日本固有の領土ではない。
0
11234
2020/01/22 01:06:19
琉球軍も奄美では虐殺3万人
そんなクズみたいな沖縄徳川、薩摩、明治政府、武力3300人
で首里の軍隊
4000人
奄美や八重山、与那国、宮古
相手に殺し合うのは勝てても
日本軍相手には完敗
0
11235
2020/01/22 01:19:32
匿名
太平洋戦争敗戦革命レーニンの世界戦略を受け継ぐスターリン
日本、アメリカ、中国 同時平行大掛かりな工作
国際的な連携 日米を開戦に追い込み自滅に導く
朝日支配
共産主義者により計画的に実行
0
11239
2020/01/22 07:59:53
匿名
日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と主張したら、それこそ世界の笑いものになるだろう。なぜなら日本政府は141年前の1879年3月27日に沖縄の前身である琉球王国に軍隊を派遣して琉球王国の首都だった首里城を取り囲んで武力的威嚇のもと併合したという歴史的事実があるから。
武力併合しておいて、その併合した地域を「我が国固有の領土」と主張すると、例えば、どこかの国が日本を武力併合したら、その瞬間から、その国は「日本は我が国固有の領土」とも言えることになり、日本政府はその国の主張に反論できなくなる。
だから日本政府は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
1
11241
2020/01/22 09:10:23
不衛生なクルリポイ💀
スーパーのクルリポイ食中毒のもと‼︎
スーパーでは購入客が
手づかみで食品をビニール袋に
入れ換えている。
ビニール袋は工業用である。
食品を入れるためのものではない。
汚い。💀
不潔な袋に食品を入れ換えて
雑菌の繁殖が促されている。
クルリポイは食品衛生上、汚い。
0
11243
2020/01/22 10:07:39
匿名
日本政府は中国に対して「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張するものの、「沖縄は日本固有の領土」とは主張しない。その一方で、日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と説明している。
尖閣諸島が沖縄県に属するなら、日本政府は「沖縄は日本固有の領土」と主張するべきだが、日本政府が「沖縄は日本固有の領土」と主張したことはただの一度もない。
この件について日本政府は国民に説明する必要がある。
1
11244
2020/01/22 10:12:56
匿名
日本が独立国だった琉球王国(現在の沖縄)に軍隊を派遣して武力併合したのは1879年3月27日のこと。広辞苑にも「琉球併合」と記載されている。
また、歴史書などにも日本政府が武力的威嚇のもと琉球王国を併合したことが書かれている。
日本の主権が及ばなかった琉球王国を前身に持つ沖縄を「日本固有の領土」というのはそれぐらい滑稽な話である。
だから歴代の日本政府の閣僚は誰一人として「沖縄は日本固有の領土」と言ったことがないし、歴史的事実を鑑みれば「沖縄は日本固有の領土」なんて言えるわけがない。
武力併合しておきながら「我が国固有の領土」と言ってしまうと、それこそ世界の笑いものになるから日本政府の閣僚は口が裂けても「沖縄は日本固有の領土」とは言えない。
1
11245
2020/01/22 10:32:05
匿名
【民族(みんぞく)】人種的・地域的起源が同一であり(または同一であると信じ)、言語・宗教などの文化的伝統と、歴史的な運命を共有する人間の集団。
近代日本国家から武力併合されたのは47都道府県で沖縄だけ。
第二次世界大戦で本土防衛の捨て石にされたのも沖縄だけ。
戦後、サンフランシスコ講和条約が発効されて県丸ごと外国に譲り渡されたのも沖縄だけ。
日本人と我々沖縄人は歴史的運命を共有してこなかったから同じ民族ではない。
1
スポーツ内 新着トピ
2025/04/04 21:16:47
2025/04/04 20:48:44
2025/04/04 20:17:36
2025/04/04 16:28:36
2025/04/04 11:07:31
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/04 21:16:47
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.