5384
2018/12/03 04:30:46
⚾️年俸10億円のジャパンドリーム
日本プロ野球界の改革で16球団体制、
年俸も高騰、10億円時代に
突入します。
IT系スポンサー企業や
地方活性化がテーマ。
0
5383
2018/12/03 04:25:47
匿名
しばらくは卓球、バトミントン、テニスのプロスポーツブーム。
ラケット関連が伸びます。
あと10年後にサッカー選手も
国内でも平均年俸1億円に。
野球は読売巨人軍菅野投手、
岡本野手が年俸6億円にリーチ
して、メジャー移籍止まらない。
日本国内のプロ野球界もMVP
クラスのトップに年俸10億円
外国人枠拡大に進む‼︎
野球界は新球団を2〜4増
やしてメジャーと定期戦を
拡大する。
インターネット野球専門
テレビ局も誕生。
0
5382
2018/12/03 03:14:21
匿名
野球部員数の減少2010年から高校よりその下中学は40%半分近くまで減少
ってのは凄い
その下は更に深刻
確かにサッカー場はにぎわってたけど
隣の野球場は寂しい人数
野球頑張らんと
0
5381
2018/12/02 06:59:36
匿名
収入面でスポーツの県を目指せ
FC琉球が2部昇格
2月はプロ野球キャンプイン
公式戦でソフトバンク、西武戦も組まれた
沖縄三大スポーツイベント
ナハマラソン
ツール・ド・オキナ 名護市
石垣島トライアスロン
今日はナハマラソン県外からの参加者も多数
若者を取り込むXゲームみたいなものを開催するのも良し
0
5380
2018/12/02 06:31:42
サンプラザ中田🕶️
さて今日はNAHAマラソン🏃の日です。私も昨年ランナーとして走りました。
自慢じゃないけど完走しましたよ!
すごいでしょ?
タイムは5時間29分23秒でした!
高校の野球部も役員として参加していますね。
昨年僕が参加した時は知念高校さん、糸満高校さん、那覇商業高校さんががんばってくれていましたね。
ここでひとつ苦言を言わせてもらうならばあの人間の鎖を担当していた知念高校さんと糸満高校さんにはもっと厳しくやってもらいたい‼️
平和記念公園で人間の鎖を担当していた知念高校さんの部員は甘すぎた❗
12時に人間の鎖を閉めるのだが30秒遅れでも見逃して通していた❗
15時に閉める糸満街道で人間の鎖を担当していた糸満高校さんの部員も同じように❗
そこは厳しくやらないと❗
野球にもルールがあるようにNAHAマラソン🏃にもルールがあるんだから❗
今年はこのようなことがないように頼むよ❗❗
こんなところで情を出していたら野球でも勝負所で勝てないよ❗
しっかりね❗❗❗
0
5379
2018/12/01 17:24:26
匿名
いろんな賞があるもんだな昨年の受賞者に劇団四季、君の名の制作委員会
今年ベストプロデュース賞に
高野連
京都高野連がやった来年の夏の沖縄大会にはナイター開催を是非ともやってほしい
沖縄高野連お偉いさん覗いてるかな
2
5376
2018/11/30 08:02:35
匿名
沖縄県民はチケット代高いと思いますよ。
外野2000円払えますか⁇
月給19万円で2000円は高い
一塁側、三塁側、バックネット
裏はもっと高い。
ファンの経済力が無いのが悲し
い。
球団母体は、オリオンビールの
10倍くらいの企業規模は必要。
沖ハムの年間利益7億円では
到底無理です。
1
5375
2018/11/30 07:54:52
匿名
毎試合1〜2万人は動員しないとペイしない。
名護、宮古、石垣あたりでも
試合開催動員したいけど人口が
145万人しかいないからなー
毎試合満員にできたらいいけど
九州から観に来れないしね
地理的なハンデで後進県になって
る。
島嶼県は経済発展しないのか
0
5374
2018/11/30 03:38:54
匿名
年俸だとソフトバンクが60億
最下位のロッテが20億
その他
往復交通費、宿泊代払うだけでも年間にすれば結構な額
沖縄にプロ野球球団立ち上げ
税金を投入することになったら県民は納得するかな
0
5373
2018/11/30 02:33:36
🎾🏑🏓🏀⚾️⚽️
プロバスケもプロサッカーも薄給だから、安くて生活できない
競輪選手、競艇選手、競馬騎手、
テニス、卓球、プロゴルファー、
プロ野球、大相撲など年収4億円
以上もざらにいる。
メジャーに移籍した大谷翔平は
ままなく年俸70億円以上に。
沖縄県のTリーグ、
プロ卓球チーム【アスティーダ】
0
5371
2018/11/29 17:54:24
匿名
先日行われた、石川県 遊学館遠征の結果ちなみに、遊学館は今年秋季大会準優勝
沖縄遠征Aチーム
KBC学園4-15遊学館
沖縄水産3-4遊学館
中部商業4-2遊学館
嘉手納12-13遊学館
美里工業3-2遊学館
興南10-3遊学館
遊学館14-5沖縄工業
遊学館2-10沖縄尚学
1
5368
2018/11/28 12:30:34
匿名
>>5365サッカーもバストも県内にプロチームがある
野球も県内にプロチームができれば野球少年も増加するだろう
オリオンビールや沖縄ハムなんかが30億円出してNPBに参戦すればよいのだ
1
5363
2018/11/28 07:42:35
沖縄も少子化生徒毎年2万人減少
毎年、小中高校生が減少している。沖縄県の人口減少は、
2039年から始まる。
すでに生徒の減少は始まっている。
老人だけ増えている。
毎年幼稚園や小中学校が1、2校
廃校になっている。
やがて高校が毎年廃校に。
非婚化して、子供が生まれない。
結婚しても、子供は1人しか産ま
ないから生徒は毎年減少していく
3
5362
2018/11/27 18:05:02
匿名
以前興南や沖尚だけで他は出るなみたいな書き込みがあった要するに過去の実績だけで判断
はたして実際にそうなったらどうか
東北6県
高校球児10年で5分の1約20%減少
合同チームでないと参加ができない学校が増えてる
光星学院、仙台育英、聖光学院、花巻東……
勝利主義
甲子園は部員が集まる一部の強豪校だけのもの
沖縄も部員が集まる一部の強豪校だけのもの
。
2
5358
2018/11/26 19:32:58
匿名
青森山田の殺人もあった。青森山田の場合は、事故ではない
殺人事件
熊本西は事故でした。
生徒が死亡してこれから
どうするか、熊本西地区の皆さん
が地元らしく判断します。
青森山田やPLとは全く違う事案。
部活やってる場合じゃないでしょ
廃部にしないまでも、
お祭り騒ぎはよろしくない
2
5353
2018/11/26 12:44:52
匿名
ハードな練習に耐えきれずぶっ倒れる多いのが夏場
食育という名の無理に食わせる
疑問視にしてる指導者もいるみたい
ハードな練習 桑田、ダルビッシュはいかに手をぬくか
ようりょうよくやってたとか
0
5350
2018/11/25 20:59:51
匿名
生徒が1人でも10人でも死亡したということは人数に
関係なく厳粛に受け止めなければ
ならない。
先ず厳粛を誠実に教育界全体で
受け止めなければならない
本質的な教育の大切な機会だ。
0
5349
2018/11/25 20:52:29
匿名
1人でも2人でも死亡すれば私が校長なら
しばらく謹慎するでしょう。
事故防止の分析、検証を
掘り下げて、対策しよう
諦めてはいけない
努力するから人間なんです
1ミリずつでも進歩させよう
0
5347
2018/11/25 19:40:52
匿名
野球にはデッドボールはどんな注意しても起こるので…
後は剣道みたいに完全防備するしか
防ぎようが無い!
野球だけではなくどんなスポーツにも
何十年に何人かは亡くなってる!
残念ながらどんなに注意しても
亡くなる人はいる!
熊本西はPLとは全然違う!
練習試合でデッドボール当てられて
なぜ謹慎しないと行けないのか?
亡くなった選手の為にも頑張って欲しい!
2
5346
2018/11/25 05:51:41
匿名
日本人の伝統的な精神として、儒教的な面からも亡骸を前に
して明るく元気に頑張るという
事にはならない。
ある一定期間は学校全体は喪に
服し、休校、生徒総会、ホーム
ルームを経て、PTA総会、教育
委員会のしきたりが優先され
ます。
それが日本人の伝統的な文化
です。
人命が失われるということは
もっと重くてしかるべきです。
一部生徒の非行でも日本一の
PL学園は消滅しました。
学校自体が廃校の予定です。
野球部は当然練習はしない。
対外試合はもちろん辞退する
という対処がなければ、危険
な野球で、練習試合のプレー
で死亡しても『衝撃的にはう
けとっていない』学校、教職員
生徒たちだと断罪されますよ。
それが日本人なんです。
いまはしのごの言わないで喪に
服すことなんです。
そして、今後どのようにして死亡
を避けるか議論することです。
やるべきことが沢山あって、その
検証を掘り下げてこそ亡くなった
選手の供養になると考えるのは
常識かと思います。
ある程度の謹慎期間をおいてから
の練習再開の可能性があります。
ありえないことですが、万が一
死亡に準じるようなことがまた
起こったら、『熊本西はチーム
解散になる』事案です。
ですから、1人1回死んだだけだから
という考えでは学校経営者の資格
はないし、前には進まない。
もし、私立であればPL学園のように
廃校に追い込まれるでしょう。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/05 17:09:32
2025/04/05 17:05:07
2025/04/05 16:59:20
2025/04/05 16:42:57
2025/04/05 14:12:31
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/05 17:09:32
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.