5374
2018/11/30 03:38:54
匿名
年俸だとソフトバンクが60億
最下位のロッテが20億
その他
往復交通費、宿泊代払うだけでも年間にすれば結構な額
沖縄にプロ野球球団立ち上げ
税金を投入することになったら県民は納得するかな
0
5373
2018/11/30 02:33:36
🎾🏑🏓🏀⚾️⚽️
プロバスケもプロサッカーも薄給だから、安くて生活できない
競輪選手、競艇選手、競馬騎手、
テニス、卓球、プロゴルファー、
プロ野球、大相撲など年収4億円
以上もざらにいる。
メジャーに移籍した大谷翔平は
ままなく年俸70億円以上に。
沖縄県のTリーグ、
プロ卓球チーム【アスティーダ】
0
5371
2018/11/29 17:54:24
匿名
先日行われた、石川県 遊学館遠征の結果ちなみに、遊学館は今年秋季大会準優勝
沖縄遠征Aチーム
KBC学園4-15遊学館
沖縄水産3-4遊学館
中部商業4-2遊学館
嘉手納12-13遊学館
美里工業3-2遊学館
興南10-3遊学館
遊学館14-5沖縄工業
遊学館2-10沖縄尚学
1
5368
2018/11/28 12:30:34
匿名
>>5365サッカーもバストも県内にプロチームがある
野球も県内にプロチームができれば野球少年も増加するだろう
オリオンビールや沖縄ハムなんかが30億円出してNPBに参戦すればよいのだ
1
5363
2018/11/28 07:42:35
沖縄も少子化生徒毎年2万人減少
毎年、小中高校生が減少している。沖縄県の人口減少は、
2039年から始まる。
すでに生徒の減少は始まっている。
老人だけ増えている。
毎年幼稚園や小中学校が1、2校
廃校になっている。
やがて高校が毎年廃校に。
非婚化して、子供が生まれない。
結婚しても、子供は1人しか産ま
ないから生徒は毎年減少していく
3
5362
2018/11/27 18:05:02
匿名
以前興南や沖尚だけで他は出るなみたいな書き込みがあった要するに過去の実績だけで判断
はたして実際にそうなったらどうか
東北6県
高校球児10年で5分の1約20%減少
合同チームでないと参加ができない学校が増えてる
光星学院、仙台育英、聖光学院、花巻東……
勝利主義
甲子園は部員が集まる一部の強豪校だけのもの
沖縄も部員が集まる一部の強豪校だけのもの
。
2
5358
2018/11/26 19:32:58
匿名
青森山田の殺人もあった。青森山田の場合は、事故ではない
殺人事件
熊本西は事故でした。
生徒が死亡してこれから
どうするか、熊本西地区の皆さん
が地元らしく判断します。
青森山田やPLとは全く違う事案。
部活やってる場合じゃないでしょ
廃部にしないまでも、
お祭り騒ぎはよろしくない
2
スポーツ内 新着トピ
2025/04/06 01:15:15
2025/04/06 01:14:55
2025/04/06 01:07:44
2025/04/06 01:06:18
2025/04/06 01:03:49
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/06 01:15:15
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.