3911
2018/07/20 00:16:51
匿名
3907我喜屋さんが監督なった年ですよね!
興南が低迷の時代で前評判もよく無く
ほとんどが浦商の優勝って思っていた
と思うけど…延長で再試合になっただけ
でも奇跡で翌日は選手層の厚さと自力で
浦商が圧勝すると思ったけど、我喜屋マジック
で興南が優勝!
本当に当時の采配は神がかっていた!
部員も20人前後だったのが我喜屋監督
を頼って~
その翌年ぐらいに島袋達世代が大勢
入学して来たのかなぁ?
1
3903
2018/07/19 18:41:37
匿名
岡山学芸館の対倉敷商業戦のスタメン9人中5人が沖縄出身でしたね。
しかも今回岡山学芸館の20人のベンチ入りメンバーに岡山出身者が0人との事でした。
1
3900
2018/07/19 18:06:13
匿名
選手権大会を京セラドームで「危険な暑さ」
環境省は気温35度以上は原則運動禁止
10年くらい前のラジオ番組での甲子園に拘る必要性 投手の酷使についての意見交換かなんかの特番思い出すな
ドーム案や時期をずらす声も多数
ゴーヤー住民は圧倒的に甲子園でやるべきだったな
0
3897
2018/07/19 06:46:08
匿名
入場料値上げ収入の一部を次の100年に向け高校野球200年構想に割り当てる
主な事業
子ども達への野球教室を開く
怪我などの防止
甲子園大会は人気があり客がたくさんはいる
ただ子ども達の野球離れが深刻
沖尚トピ球場には他の部活動で頑張ってら生徒も応援につめかける
あまり他の競技バカにするのはやめたほうがよいよ
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/06 15:58:16
2025/04/06 15:31:10
2025/04/06 15:02:28
2025/04/06 13:29:36
2025/04/06 12:35:34
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/06 15:58:16
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.