1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

雑談(※旧高校野球談) [17274]

外野
2016/10/06 15:11:05

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2016/10/06 15:11:05
外野

野球に関することなら他の板だと迷惑かかかりそうなので これからはこの板を使って何でも書こうと思っています。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

17274件中1362113640 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

2805
2018/01/23 22:43:36

匿名

↓↓↓作者の小熊栄二氏は政治活動家。
その為、偏向的な思想の持ち主。
0
2804
2018/01/23 21:34:13

匿名

「日本人の境界」(新曜社刊)

第1章 琉球処分―「日本人」への編入
「国内に人類」への統合と排除/外国人顧問の提言/「日本人」としての琉球人/歴史をめぐる争い

第2章 沖縄教育と「日本人」化―同化教育の論理
旧慣維持と忠誠心育成/「文明化」と「日本化」/歴史観の改造

第12章 沖縄ナショナリズムの創造―伊波晋猷と沖縄学
沖縄にとっての同化/二重のマイノリティ/防壁としての同祖論/沖縄ナショナリズムと同祖/排除と同化の連鎖/啓蒙知識人として

第18章 境界上の島々―「外国」になった沖縄
「少数民族」としての沖縄人/「琉球総督府」の誕生/「アメリカ人」からの排除/「日本人」であって「日本人」でない存在


皇民化政策のもと、日本人ではない沖縄人を無理やり日本人になるように強制したり、
逆に「沖縄人」というだけで差別をしてきた日本の明治政府の醜さを余すところなく紹介した秀逸本が「日本人の境界」。
1
2803
2018/01/23 19:33:57

ドラファン🐉

>>2794
ホントに?😱
0
2801
2018/01/23 19:11:13

匿名

県外チームにのことに関してはもの凄く関心がないのが現状
個人的にはさびしい気もするが
0
2800
2018/01/23 19:08:17

匿名

沖水も優勝候補にあがってたが
松坂大輔の高校時代のことは沖縄では知らんだろうな
0
2799
2018/01/23 18:53:47

匿名

松坂大輔
200勝まで見たいね。
0
2798
2018/01/23 18:52:26

1572年、2万人殺して薩摩侵略した三山のフラタアー

沖縄三山の王たちが
悪行の限り尽くして
薩摩に100年迷惑かけた

仕返しされてあたりまえ


沖縄本島に三山の王、
宮古群島に仲宗根ペーチン王
八重山群島にオヤケアカハチ王
与那国は女帝王が500年支配していた。
0
2797
2018/01/23 18:45:45

匿名

中国大陸でも、
古代、中世
1949年建国の中共以前に国家が
成立したことはない。

国家の定義を読みたまえ。
0
2796
2018/01/23 17:33:01

匿名

知識がなさすぎて書く事がなくなった
のか元に戻った。プップッ。
0
2795
2018/01/23 17:05:52

匿名

沖縄の前身である琉球王国が独立国だったことは日本政府が認めている。
その証拠に沖縄県庁のホームページには「かつての沖縄は、琉球国王の治める独立国であり」 と書かれているが、日本政府はこれに対して沖縄県に一度も抗議したことがない。
琉球王国が独立国でなかったなら日本政府は沖縄県に抗議するはずだが、一度も抗議したことがないということは日本政府が沖縄県庁の主張を認めている証拠である。
よってその琉球王国を前身に持つ現在の沖縄は日本固有の領土とは言えない。
1
2794
2018/01/23 16:17:51

匿名

>>2793
森監督が1軍キャンプ名言していますよ(笑)
0
2793
2018/01/23 16:05:32

ドラファン🐉

>>2792
確かに松坂見られるのは嬉しいけど北谷(一軍)はないでしょ!笑
恐らく読谷(二軍)だと思う。
0
2792
2018/01/23 14:45:54

匿名

松坂大輔ネットで叩かれているけど北谷で見れるのは嬉しいな
1
2791
2018/01/23 12:52:27

匿名

ひょっとして1番人気トピとか
0
2790
2018/01/23 12:21:04

匿名

一生懸命調べてコピペ御苦労様。
一切興味なし。
0
2789
2018/01/23 12:12:46

仕返しされてあたりまえ

琉球は、4回目に大敗
したさー
あきさみよ
0
2788
2018/01/23 12:09:59

中山王、北山王、南山王の奄美、薩摩離島武力併合

1572年を忘れるな‼︎
0
2787
2018/01/23 12:05:48

1609年より早く1572年薩摩藩に武力侵略。中山王は奄美や離島に

薩摩藩の島津氏は
琉球の複数の王たちから
3〜4回武力併合された。

薩摩藩、島津家は、1609年
薩摩の奄美や離島に侵攻し、
3000名で琉球の兵4000名
と戦闘。
徳川家康から琉球の三山の王や
按司を支配することを許可された
薩摩藩に武力攻撃されてあたりまえ
0
2786
2018/01/23 07:44:15

匿名

202.253.・・・
0
2785
2018/01/23 01:16:52

匿名

琉球を武力併合したのは日本人だけどね。
2

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.