2240
2017/08/15 09:38:16
匿名
沖縄の高校野球を全国レベルに引き上げた最大の功労者といわれる沖縄水産元監督の栽弘義氏と甲子園で春夏連覇を果たした興南の我喜屋優監督の両者を比べると、総合的な評価ではどっちが上だと思う?0
2238
2017/08/15 09:05:53
ハイサイおじさん
2237さん確かに、仙台育英の佐々木さんも入れて面白そう。 居酒屋で酒飲みながら本音で語り合い、口喧嘩になりそう(笑)スカウトで選手集めてるのも分かるけどやはり勝ち上がって行くチームするから名監督だよね。
監督でかなり変わると思うし、自分が好きな監督は今、美里工の神谷監督さんだな。打線がいいチーム作るし、打撃良い投手も3.4番にするし。
浦商のベスト8? あの時の宮里、照屋も打撃良かったしな。伊波の時代もかなり良かった。
沖尚と興南は投手専念なのかな? 毎年8.9番だよね打線。しまぶーは結構、甲子園で打ってたけど。
プロ野球じゃないんだから、投手も打撃に力入れて欲しいけどね。
監督の考えだから何も言えないけど、個人的な意見でした。(>_<)
0
2236
2017/08/15 07:43:57
匿名
興南の3番4番5番が打てる選手かだな、だいたいみたら九州大会でベスト4に残れるかすぐ分かる、沖尚は無理、中部商業が秋季大会は決勝に行きそう、昨日の石川との試合見た感じ、ピッチャーもいいし体格もいい早く見たい秋季大会4
2235
2017/08/15 01:41:56
匿名
W杯サッカー 順位が並び 得失点差の争いサッカーはなかなか点が入らんな リーグ戦やって得失点差で順位をつけても何ら問題ないな
野球 前回めった打ちされ あんなに点とられたのに今回 完封やりよった
リーグ戦なら何度かあるのでこんなことも
トーナメントで 得失点差で順位付け
なかなかだね
0
2234
2017/08/15 01:26:40
匿名
球史のお勉強星陵 小松投手 小松赤嶺の投げ合い
豊見城 赤嶺投手 2年の春には栽氏初甲子園 豊見城旋風の原動力になった赤嶺投手
2年の夏は 新人大会優勝の石川高校 過去にこんなこともあった 糸数投手 擁して甲子園出場
星陵 小松投手 後にプロ 中日へ 球の速い投手
別板に球速 何年ぶりかにゼロ人だが 150キロには驚かない時代
140キロ以上の球速が多数
たぶん小松投手がプロで活躍し始めた頃にスピードガンが登場
小松投手が球速王かも 球速何キロ出してたのかな
。
0
2232
2017/08/14 23:26:57
ハイサイおじさん
2230 野球をまずわかってないよね。(笑)そういう点数で判断するなら美来工は興南が勝って来た相手より弱いってか?
向陽、真和志、読谷、宮古、糸満より下だと? (笑)
話にならない分析ですね。
2
2230
2017/08/14 22:46:53
匿名
2220せめて興南から最低7点はとってほざいてね。
1点しか取れなかった、しかも14失点の
弱小高校を勧められましても。
単純計算したら
美来工科 0-98 智弁和歌山
ですからね。
1
2228
2017/08/14 22:37:15
匿名
馬鹿がいるな。全国で力のなさを露呈した興南に
歴史的大惨敗して1点しか取れなかった
美来が甲子園に出ていたら大変なことに
なっていたぞ。しかも今年の智弁は力的に
ごく普通ですからな。当たり前に次の
大阪桐蔭には勝てない。美来がせめて
興南と接戦で負けたならわ~か~る!!
八重山農林の方が実は美来より力があって
甲子園では勝てると言ってるようなものな。
0
2226
2017/08/14 15:00:44
匿名
石川・沖縄交流強化試合8月23日(コザしんきんスタジアム)
第一試合 星稜ー石川(沖縄県新人大会優勝校)
第二試合 星稜ー中部商(同準優勝校)
試合開始は午前10時
0
2223
2017/08/14 08:36:15
匿名
秀岳館 監督最後に有終の美前橋育英 カルテット投手 球数問題に揺れる複数の投手
花咲徳栄 埼玉県勢初制覇 快挙
盛岡大付属 仙台育英 聖光学院 同じく 初 快挙
どれになるか 他にも
0
2221
2017/08/14 07:38:12
匿名
新チームになったばかり仕上がり具合いまだまだ今月には抽選会 気持ち的にもモチベーションあがりにくさの状態だろう
甲子園に出れるかの重要な大会 半年後の大会を今判断 凄いではある
0
2220
2017/08/14 01:57:04
匿名
>>2215序盤で大量失点して諦めムードのチームからいくら三振取っても評価にならんよ。
もちろん宮城が良いピッチャーってのは認めるよ。
興南の投手陣では唯一全国で通用する可能性があるピッチャーだったからね。
1
2217
2017/08/13 21:37:06
ハイサイおじさん
沖尚が10-0で負けたって本当? 沖縄工業が打線いいのかな?それにしても10点は凄いね。まー今の時期は選手試しながらのチーム作りとだからこんなスコアーなのかな?
3
2214
2017/08/13 18:59:58
匿名
打者の話題が多い年でだったがホームランがよく出る大会になってる 模様
投手力が低下したは一概に言えない 有能な打撃コーチ 打撃に特化した練習
暑さ 理由を出せばきりがない
個人では今日の試合 神野(天理)
古田がべた褒め 中村(広陵)2本
前橋育英 広陵からは3本
本塁打は27本のこれだけハイペースだと 飛ぶボール
ボールの影響は否定できない
.
.
1
2213
2017/08/13 17:58:20
匿名
2206興南以下は明桜と滝川西と下関国際くらいだろう。
美来工科は県の決勝は残念な結果だったが…
打力があった分だけ全国出たら興南より希望持てたよ。
興南の希望は宮城だけだったからからね。
2
2210
2017/08/13 15:40:29
匿名
23日に行われる石川・沖縄交流強化試合で来県するのは元巨人の4番打者でメジャーリーグのヤンキースでも活躍した「ゴジラ」こと松井秀喜の母校である星稜。星稜が沖縄に来るのは1973年に開催された若夏国体以来で44年ぶり。
そのときは沖縄の前原と対戦し、5-0で星稜が勝った。
また、1976夏の甲子園準々決勝では沖縄の豊見城が星稜と対戦し、このときも星稜が1-0で勝った。
沖縄県勢はまだ星稜から1点も取れていないが、今回の交流強化試合で沖縄県勢が星稜から何点取れるか興味深い。
0
2209
2017/08/13 15:17:15
匿名
興南の3番4番5番がホームランバッターか楽しみに秋季大会待ってます。打てないなら宮城君が居ても甲子園では又負けるでしょう。何で内地のチームは、3番4番5番がすぐホームラン打ってチャンスでヒット打って興南はいつものように打てない特に4番5番が2
2203
2017/08/13 12:54:28
匿名
3位決定戦やってるってことは22日から始まる石川県の学校を招いての交流試合
出場校は
石川高 中部商 沖縄工の3校である
それとも ただたんに順位を付けたいだけ
1
2202
2017/08/13 11:58:41
ハイサイおじさん
2200さん今年は春、夏予選は一回も観戦してません、テレビで見たベスト4の試合と、こちらに書かれてる成績等で判断して分析しました。後、ユーチューブ、それと春、秋の九州大会の成績。
これだけでも十分に分析できるので、でも秋の予選は時間があれば見に行くと思います。涼しくなるので、
あっ、去年の県決勝は見に行きましたけどね。後、東浜時代、しまぶー時代、3、4年前かな?浦商、美里工と、沖尚、強いなと感じた時。別に贔屓してる高校はありません、ただ公立ですかね応援しているのは強いて言えば。
私立の優勝はあるので、今度は公立の優勝が見たいので。
後、やはり近場の地元民でのチームかな。
後、たまたま自分の勝敗の予想が当たっただけであって、高校野球は本当に何が起こるか分からないので怖いですよ。
自分は小学しか野球してないけど、観るのが好きなので、個人的に、こうなるだろうなーとか、ここ強くなるだろうなーとか勝手に予想してるだけです。
高校時代の恩師さんによく言われた言葉があります。高校生は一週間で変われる(いい方向にも、悪い方向にも)大人になってやっと意味がわかりました。
後、「やる気が素質」 (元々素質ある人もいると思うけど、やる気がない奴は全てにおいて成長しない。)
他の部活してましたが、自分がそうでした、適当にしてたので、今はかなり後悔してますけど、下手でも真面目にやっとけば良かったと(涙)
この言葉凄い好きです。「やる気が素質」忘れられません。
ま、自分の過去の話はどうでもいいですね(笑)
1
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 02:03:33
2025/04/20 01:57:05
2025/04/20 00:48:54
2025/04/20 00:13:37
2025/04/19 23:53:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 02:03:33
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.