1584
2017/07/17 23:08:09
はいさいおじさん
甲子園の応援歌としてつかわれている『はいさいおじさん』について
興南のトピックでああだこうだと騒いでいる。
確か、私の記憶では
甲子園で流れるあの曲の歌詞を
知った本土の方から
甲子園の応援歌としては
ふさわしくないのでは?という論争が持ち上がり
一時。甲子園での応援歌としては
つかわれなくなったような?
が、あの曲を作った喜納さんが
戦後の沖縄の世情を歌詞にしたのだと
わかり、またまた、論争がでたとか・・
ただ単に酔っ払いの歌ではないとしても
あの曲は、高校生が
正々堂々と戦う甲子園の場には
ふさわしくないような・・
たぶん最初に
あの曲を応援歌として使われたのは
リズムがあるだけのような気がするのは
私だけかな?
0
1583
2017/07/17 22:59:16
匿名
極端なインステップ(去年の比屋根みたいな)は膝や腰を故障しやすいといわれてるけど…宮城くらいのインステップなら問題ないんじゃないかな?
過去に肘をやってるから無理はしないでほしいけどね。
0
1578
2017/07/17 14:07:07
匿名
グローバル化沖縄に拘らないとかの理由かな 他に独自の路線でやっていく他県の進学校でも演奏されてるが
理由が歌詞が高校野球にふさわしくないから
そんなアホな
1
1577
2017/07/17 12:41:23
匿名
先制同点逆転のチャンスにはハイサイおじさんが演奏されてることがひじょうに多かった終盤の同点打 逆転打となれば スタンドが異様な空気に包まれる
それにしても演奏しない理由 おかしな理由だな
1
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 19:18:24
2025/04/20 19:16:56
2025/04/20 19:15:44
2025/04/20 18:48:55
2025/04/20 17:58:46
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 19:18:24
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.