7017
2019/05/11 20:23:43
匿名
私も学者の端くれとして申します。事象の定義というのは、
有力な学者が定義してはじめて
その定義は有力となるだけです。
民族・人種を科学的に固定する
ことはできません。
ただ、有力説があるという
だけです。
昔からその定義学説の弟子たちが
継いで来た有名な学説の定義は
通説と呼ばれます
少数の学者だけが定義してる場合は
その定義は少数説となります
関係者が生存して主張してる間だけ
その学説は存在します。
定義の説明を常にやり続けてる間
のみが生きた学説となります。
要は、学問学説に固定した答えは
ありません。
従って民族とは何か、人種とは何か
人間とは何か、民主主義とは何か
も固定することはできません。
定まることは千年後もありません。
1
6996
2019/05/11 12:41:45
匿名
甲子園の高校野球はNHKで全国放送されるが、沖縄代表が試合をしているときに「沖縄の選手は顔が濃いな」とか「沖縄顔だな」とよくNHKの実況スレに書かれる。ところが、「北海道顔」だとか「青森顔」だとか「福井顔」だとか「大分顔」だとか「宮崎顔」とは絶対に書かれない。
なぜなら北海道から鹿児島まではほぼ同じ顔立ちだから。
沖縄の場合は明らかに他の都道府県とは違う顔立ちだから甲子園の高校野球をテレビで見ている人が皆、「沖縄顔」と実況スレに書く。
それと甲子園の高校野球を見ていて「朝鮮顔」と書く人はほとんどいない。
なぜかというと、日本人自身が自分たちと朝鮮人の顔は似ていると思っているから。
このような事実が何を意味するかというと、つまり、日本人と沖縄人よりも日本人と朝鮮人のほうが似ているということにほかならない。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/06 13:39:52
2025/04/06 13:29:36
2025/04/06 12:35:34
2025/04/06 10:43:44
2025/04/06 09:49:36
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/06 13:39:52
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.