3404
2018/08/18 09:53:25
匿名
沖縄の空手=実戦空手(伝統空手)内地の空手=競技空手(スポーツ空手)
空手発祥の地は沖縄で400年の歴史がある。
内地の空手は100年前に沖縄から伝わったもの。
内地の日本人は沖縄人空手家の富名腰義珍に頭を下げて空手を教えてもらった。
実戦空手が主流の沖縄人空手家が内地のスポーツ空手家(オカマ空手家)なんかに負けるわけがない(大笑い)。
0
3406
2018/08/18 10:09:23
匿名
大阪桐蔭の春夏連覇は決まりだね。なんか、今年は100回大会でストーリーが出来てた感じ。結局、苦しめたのは履正社だけになりそう。大阪桐蔭は次の次の代の1年生世代もかなり強いらしいから、本当に高校ラクビーみたいに野球も連覇が連発しそう。ここ、2年大阪桐蔭は春に沖縄市などが招待してるけど、全国1の力を沖縄球児が触れるには通例化して欲しい。0
3408
2018/08/18 10:29:05
匿名
3406さん そうなんだ。なんで、興南は甲子園では勝てないんだろうね。ネットのアンケートで長期間昨日の今夏の印象度薄い代表校に下から7番目だったけど、興南て印象ないのかな。0
3412
2018/08/18 10:32:42
匿名
今の大阪桐蔭と興南が戦ったら25-0くらいじゃない?大阪桐蔭は頭がいい。練習試合で相手を油断させて
わざと負けて本番に潰す。頭の悪い真面目なうちな~
んちゅにはできんよ。あっぱれだよ。
0
3417
2018/08/18 10:45:50
匿名
3412さん 別の方が言うには3月12日におこなわれた試合なんですよね。その辺りだったら対外試合解禁日開けだからね。沖縄のチームは気候に恵まれてるから、本土のチームより仕上がりが早いて言うから、別にわざとは負けてないと思うけど、大阪桐蔭はしっかりと甲子園大会に合わせてきますよね。0
3422
2018/08/18 10:51:02
匿名
練習試合って受験で言ったら模試みたいなもんでしょ模試で志望校A判定だったぜイェーイで調子のって、本番はまったく歯が立たなくて不合格でしたって一番恥ずかしいやつだろ
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 19:54:09
2025/04/21 19:45:25
2025/04/21 19:00:39
2025/04/21 18:54:36
2025/04/21 17:49:14
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 19:54:09
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.