181
2021/10/03 00:10:17
匿名
変更する場合は勿論お金は返さないといけないね。先に払わせる目的は一旦払えば心変わりしにくいところに狙いをつけてるのでは。それしか考えられないよ。
大企業だから芝の球場作るとか、色々と夢のような話をしてる訳だし、「先にお金払って」はおかしいよね。なんか……契約みたい。大企業がスポンジなのに未受験の人からお金もらうのか……。ん~~どうなんだろう。普通に考えておかしいよね。
2
182
2021/10/03 00:48:15
匿名
今の時代❓昔も❓私立なら、普通の話だと思いますが、子供が、やりたい野球。それに、お金が、かかる。 公立でも、一緒です。高校野球、公立でも、ビックリするぐらい、金かかる。少年野球でも、凄くないですか。同じ金かかるなら、人として、成長させてくれた神谷先生には、感謝です 。野球上手い、とかそんなのより、人は、心だと思います。神谷先生なら、普通の
事を、普通に、教えてくれる。今でも、頑張ってくれてるのが、楽しみです。中商OBより
6
184
2021/10/04 02:56:01
匿名
182何が言いたいの?
今の時代?
入学もしてない今の時期にお金納めるのは
おかしく無いかって事書いてるんですけど❗
野球するのにお金かかるのは知ってるはw
1
185
2021/10/04 09:10:35
匿名
入学前に校納金があるというのは確実な情報なのですか?誰か学校側に確認した確かな情報なのでしょうか?そうじゃないなら滅多なことは書かない方が良いと思いますが。
0
186
2021/10/04 09:12:12
匿名
185ですが訂正です入学前じゃなく受験前ですね
今までの書き込みをみたら「受験前に高額を納める」とあるので、そこの指摘です
入学が決まれば入学金があるのは普通だけど
ここでは「受験の際に高額費用を納めるらしい」とありますね
2
195
2021/10/08 22:48:18
匿名
大阪桐蔭は身長と足の長さに長けている素材ばかり。低身長、短足の沖縄では今後も太刀打ち出来ないと思う。これはコウナンも小学も。沖縄高校野球暗黒の時代到来。野球といえど体格の差だよ。野球やっている人間はわかっている。2
199
2021/10/09 20:21:52
匿名
195大阪桐蔭や全国の強豪校は、中学校時代に
日本代表の子や全国から体格の恵まれた選手を取る、沖縄の代表校は地元の選手だけど
平均身長は意外と高いですよ!
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/02 11:11:15
2025/04/02 11:10:54
2025/04/02 11:09:30
2025/04/02 10:29:18
2025/04/02 09:32:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/02/27 21:44:10
2025/04/02 11:11:15
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.