3429
2024/08/20 10:28:03
匿名
3412オープンキャンパスへ大勢来ても1学年15名でやると監督さんは言ってましたよ。
(監督就任時の話ですが)
美里工業でのやり方みないな事はしないと。
0
3425
2024/08/18 08:49:37
匿名
マジでエナ優勝おめでとうございます!そして次の秋季大会も優勝目指して頑張って下さい!できれば九州制覇してセンバツ出場に期待します!県民の皆さんもみんなで応援しましょう!最後に選手が頑張っていますのでエナをけなすのはやめましょう!7
3422
2024/08/17 23:59:39
匿名
エナジック関係者、又は善良な応援者の皆さん、くだらんコメにはスルーしましょう
無駄なエネルギーを使うのは勿体無いですよ
これまで通り、しっかりと子供達を応援しま
しましょう。
7
3418
2024/08/17 23:01:05
匿名
エナジックに対して想像妊娠してる輩が多いな。まず通信制時代から全日制に変わっても
午前中から午後イチにかけて対面授業です。
そして午前の授業開始前に英語のカリキュラムがあります。
一期生はエクセル検定一級、プレゼンテーション一級、パワーポイント検定一級
資格取得してます。
二期生も順次取得してます。
野球ばっかりしてませんよ
しっかりやるべき事やってます。
我喜屋発言はこれらを何も知らず確認しないで想像妊娠発言でバッシングされてます。
調べもしないで適当に語るのはよくありません。
むしろ全寮制で規則正しい生活、
ふりあそびもできない。
他校のふりあそびしてる野球部員よりかなり真面目な生活してると思います。
このまえ興南と思われる部員数名午後11時すぎに新都心で見かけました。
これはよろしくないですよ。
他校のコメもそうですが、
事実をしらない勝手なコメントやめましょうよ。
純粋に高校球児を応援しましょうよ!
2
3412
2024/08/17 21:06:05
匿名
エナジックファンですが、中学校トピで、20日のオープンキャンパス
へ60〜70名ほどの応募があるとコメがありますがほんとうの話しですか?
そうであれば凄い事だと思います
0
3410
2024/08/17 21:02:49
匿名
羨ましくないならそれでいいさーなんでわざわざここ見て書き込みまでしてる笑
その時点でもうエナジックのことが気になって仕方ないんよな
認めたくないだろうけど
11
3408
2024/08/17 20:57:57
匿名
すみませんがみなさん何を?誰を心配なされているのかな?そんなことよりご自分の人生、ご家族がいらっしゃるのであればそちらにスポット当てて将来を組み立て歩めばよろしいのではないのでしょうか?
何を訳のわからない珍紛漢紛なこと述べられてるのでしょうか。
現代の学校運営、カリキュラム等、様々な進化に疑問を抱くのであれば是非教育委員会、または政界にでも入って活躍されてくださいませ。
未来の子供達を真剣に想う気持ちが本物であるならば、学ある方々達に混ざり意見討論でも頑張ってみたらいかがですか?
単なるエナジックさんへの羨ましさ、妬みが先走っていませんか?
高校野球ファンとして情け無いの一言です。
2
3403
2024/08/17 20:29:04
匿名
3401ハイハイ分かりました。
それでいいんじゃないかな?
ただ、自分の息子をエナジックに入れる勇気はありません。
なんかすいませんでした。頑張ってください。
1
3401
2024/08/17 20:24:26
匿名
えっとー全国的にこういうカリキュラムの高校はたくさんありますね
東北高校のスポーツコースが代表的かな
県内では県立でも前原高校。那覇西高校、中部商業と体育科、スポーツ科がありますけど
何が違いますのん?
10
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 02:03:33
2025/04/20 01:57:05
2025/04/20 00:48:54
2025/04/20 00:13:37
2025/04/19 23:53:17
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 02:03:33
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.