匿名
5039たーがら、聞いてくるとおもったよ。結果論だけど、エナジックが勝ってるな。
問題は、二回戦の百戦錬磨の智弁和歌山に、ノーサインが果たして機能するのか
楽しみだな。
匿名
センバツ甲子園 1回戦至学館 000000000 0 H4
エナジック01100060✕ 8 H12
久高君 4安打完封 素晴らしい。
九州2位と東海3位の対決は
エナジックに軍配。
匿名
ここからは実力差が顕著。自信があるけど沖尚は接戦で横浜に負け
エナジックは余裕で智辯和歌山に勝てると
思うよ。
智辯和歌山は大振りだし弱者初出場の
千葉に勝てても、エリート集いのエナジック
に勝つのは無理がありすぎる。
匿名
智弁和歌山は7試合戦って完封勝ちが4試合も有るんだね
今日も完封勝ちだし
8試合で5試合も完封勝ちだと...
三人の好投手を揃えてるし
打ち崩すのは
難しく成りそうだな。
匿名
5049愛知というより東海地区のレベルが低すぎる
東海地区優勝した大垣日大は西日本短大付属に0ー6で負けてるし
西日本短大付属は沖尚にコールドで負けたチームよ
そんなところにこんな負け方してるんだから話にならん
沖縄でも2回戦勝てるくらいのレベルよ
匿名
2回戦3月25日(火曜)
第1試合 9時プレイボール
エナジック ー 智辯和歌山
前日の月曜日の第1試合は
沖尚ー横浜の試合が9時からです。
来週の月曜日、火曜日
朝から楽しみがあります。
匿名
おめでとうございました。特に守備、走塁が想定していたより数段レベルが高かったです。
至学館はやりたい野球ができませんでした。
一二塁からのダブルスチールの対応お見事でした。
あれは至学館のサインプレー(わざと一塁ランナーがディレードしてる)
なんですが、冷静でしたし研究もされてたと思います。
優勝目指して頑張ってください。
愛知県民より。
匿名
宮城の父親は智弁和歌山の高塚からタイムリーヒットを打ったがチームは3-4で敗れた息子のエナジックは勝ってほしいな
父親も2回戦で智弁和歌山と対戦した
匿名
1996年沖縄水産は糸数がエースだった後に沖縄電力で活躍した
沖尚の末吉に体型も似ていて左で速い球を投げていた
他に池原や東迎や長打力のある上地もいた
東迎は選手時代はとうげいと呼んでいたが今はひがしむかいになってる
1学年先輩の前泊主将が竹富島の竹富町の選挙で応援してた
前泊は今は竹富町長だな
1994年沖縄水産の主将だった有銘兄(弟は1999年沖尚で比嘉公也とバッテリーを組みセンバツ優勝)の2学年後輩だな
匿名
至学館の野球は少年野球レベルだった1、3塁で1塁ランナーがわざと挟まれるとか少年野球でよく見た作戦じゃないか
愛知県の野球はそんなもん
チュニドラもやりそう
1塁ランナー村松、3塁ランナー岡林で
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 02:51:29
2025/04/21 01:31:11
2025/04/21 01:26:33
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 02:51:29
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.