526
2023/02/05 14:47:15
匿名
プロは考えないほうがいいよ。プロになれるのは毎年数万人に1人だし、仮にプロになれたとしてもほとんどが数年程度だクビになる。
プロで大成せずに中途半端で終わったら、セカンドキャリアで苦労することになる。
0
525
2023/02/05 12:46:52
匿名
毎日の練習では足りず、家や寮に帰っても日々自主練を欠かさない、本気の本気でプロを目指している子なら野球漬けの学校でも良いと思う。甲子園に出場したいから野球漬けの学校に行く。
野球もいいけど、高校で勉強の仕方も覚えておかないと将来苦労する可能性大。
0
506
2022/12/17 06:20:24
匿名
沖尚の体育科は人数決まってるからある程度しか集まらないでしょ。しかも監督さんが選手の好き嫌いが激しいって噂だから敬遠する子も多い。
選手は伸ばしてくれる環境に行きたいはずだから
沖縄で伸ばしてくれる所は本当に限られてる。
1
505
2022/12/16 21:49:55
匿名
県外に行くのはいいけど帰ってくるのもいるよね…心が壊れてしまう前にいつでも帰ってきてまた頑張れば良いよ
どうにもならなければ帰る場所はある!だから思い切り頑張ってこい!
0
501
2022/12/13 23:17:07
匿名
報知高校野球に掲載されたポニーリーグの選手、沖水に行って野球続けて欲しいなあ。そして、上原監督や優秀なコーチの指導を受けて、甲子園に行って欲しい。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 04:35:28
2025/04/21 02:51:29
2025/04/21 01:31:11
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 04:35:28
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.