226
2022/07/21 12:16:38
匿名
最近ネットの情報鵜呑みにして、知ったかぶりする輩が増えてるから成敗しようと思って 笑宮古の沖投手は2年生です!とか堂々と書き込みする恥ずかしい奴もいるさあな。
笑わすよや、まじで。
こう言うとこに書き込みするなら、自分が本当に知ってる情報だけを書き込んでほしいですね。
知ったかぶり情報はウザい
0
223
2022/07/21 07:28:04
匿名
あいや、引っかからんかった 笑こんなとこで進路なんて書いちゃいかんことくらいみんな知ってますよね。
これ見て知ったかーして既に誰かに教えた人いたら大爆笑ですけど、
0
203
2022/07/16 01:19:45
匿名
沖縄に進学した中で退部や入部すらしなかった
埋もれた選手が県内にどれだけの
確率でいるか、ご存知ですか?
高校の監督に勧められてた大学や就職先の
定着率ご存知でしょうか。
高校の先生は、就職先や就職率は話しますが
就職後の定着率は、残念ながら
6
197
2022/07/15 11:30:06
匿名
硬式チームに多いけど、本当に野球続ける将来のことまで考えて上手いなら良いけど、
ただ声をかけてもらった、ってだけで県外行こうかなってなるのはどうかと思う。
それもまた、えっこの子が?って子まで。
他人の家庭だからどうでも良いけど、親子で嬉しい気持ちは抑えて冷静になれよって思ったよ。
案の定、高校辞めたがっているらしい。
7
196
2022/07/15 10:22:38
匿名
191厳しい縦社会は強いとこは県内強豪も一緒やろ
今はスマホで何でも出てくるし、風習の違いなんてそんなないだろ
県外に野球留学した身から言わせてもらうと、結局強い気持ちなんだよな
県内でもヘタレはすぐやめる
あまり県内外関係ない
地元を離れて錦を飾るんだ!強い気持ちがあれば大丈夫
5
191
2022/07/15 09:22:54
匿名
県外の高校に進学することのデメリット1,沖縄と比べて内地は競争社会なので必然的に陰湿ないじめなどの被害に遭うリスクが高い
2,文化や生活習慣の違いが大きいので野球以外のことで苦労する
3,内地は他人に厳しい縦社会だから精神的に疲れる
以上のことから内地の高校に進学しても中退してしまう人もいる。
0
189
2022/07/15 09:11:59
匿名
県外高校進学したい理由は?①甲子園に行きたいから県外の高校に進学したい
>>本気で甲子園に行きたいなら県内某私立校に進学した方が確率は高い。毎年最低18名は沖縄から甲子園に出れる
②プロ野球選手になりたい
>>データ通り県内高校→県外大学進学がベスト
③人して成長したい
>>結局本人次第
※これは県外で揉まれる方が確かにいいかと思います。ただ野球生活最高の高校野球をしに行くのでそれが1番の理由なら無しかな
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 00:17:05
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
2025/04/20 22:27:33
2025/04/20 21:52:28
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 00:17:05
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.