1443
2024/03/17 17:24:57
賀数精児
はい、こんにちはお久しぶりれす
みなさんわらばーたーのサポートがんばってますか?
今日は朝から孫のレオ連れて吉野浦で野球しに行こうと思って吉野浦に行ってきました
そしたらまた日曜の朝なーりから草野球がやってるわけさ
それだけだったらまだいいんれすけろとなりの芝生のところで村の運動会ふーじーのがやっていたわけさ
これ見て俺は唖然しましたね
あんなちっさいわらばーたーとかおじーおばーがばんないいるところにとなりのグランドからファールボールが飛んだらどうするの?あぶないんじゃないの?って
これはさすがにダメれしょ?
もしボールが飛んできてちっさいわらばーたーに当たったら誰が責任とるのだわけさ
吉野浦はフェンスもでーじ低いさーね
これ明日俺が中城村役場に電話してこの件をちゅうじくあびよーかなと思っているわけさ
0
1438
2024/03/08 19:13:39
匿名
1430少年野球は育てる野球しないと
勝ち負けは二の次よ
練習で育てる、ゲームを経験させ育てる
育てる方法はいくらでもある
まずは子どもたちに野球を好きにさせることが一番大切
野球の試合はゲームだよゲーム
ゲームは楽しいでしょ?
なんで勝ち負けばかりを競うの?
日本人の一番悪いところ
アメリカ人は勝ち負けよりゲームを楽しませることを大切にするんだよ
0
1436
2024/03/06 11:40:01
匿名
レギュラーを、大会と練習試合、毎回同じメンバー固定化するのは1430みたいな意図あるから?また、もう卒業だから余計虚しいが、6年より学年低い自分の息子が上手いと詰めより結果泣く泣く出れなかった6年生達見てきた。6年ファーストはないの?0
1430
2024/02/28 09:00:46
匿名
勝ちを取りにいくのに、運動したことがない子だったり飲み込み悪い子は迷惑でしかない。付き合って時間さかれてチーム力下げるより、ついていける子のみ指導が一番。あとは放置でOK !試合は勝ってこそ野球は楽しいのに意味履き違える親子が悪い!来んなや
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/03 15:12:04
2025/04/03 14:52:13
2025/04/03 14:49:14
2025/04/03 12:24:26
2025/04/03 11:28:25
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/03 15:12:04
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.