1146
2020/09/27 01:58:55
匿名
うちも未経験ですが息子が頑張ってるので親も頑張らなくちゃと思いコミッショナーやってます。最初は難しいですが何回か経験すると慣れてくるんで頑張って下さい!
0
1140
2020/09/25 16:01:29
匿名
1138さんやりたくなかったら他の父母にやらしたらいいじゃないですか?
父母会ではっきりそう言えばいいですよ!私はバスケ未経験なので、経験者でやって下さい!ってはっきりと自分の口で。
何もやらない人ほど陰で文句がやたら多く、そんな人の子は全く伸びない。
親が一緒に頑張れないなら辞めたらいいよ。
1
1139
2020/09/25 05:29:49
匿名
1138さんコミッショナーって、バスケ経験者だけでは難しいこともあります。
自分の子供たちもバスケ頑張ってるなら、親も頑張りませんか?
コミッショナーだけではなく、スコアの記入からでもいいと思いますが…
親も一緒に楽しみましょうよ🏀
1
1138
2020/09/25 03:28:20
匿名
コミッショナーの練習しましょうと父母会より連絡がありましたがバスケ経験者の親がやったらいいのに。。何故にバスケ未経験の保護者もやらないといけないの。。。0
1136
2020/09/24 10:17:06
匿名
1133さんの文章読む限り、同じ保護者の目線から見てもちょっと考えてしまうかな?指導者に対して保護者側が一方的に多くを求めすぎでは?指導者も同じ人間で、特別な人格者でもなんでもないですからね。歩み寄り出来ないのはたぶん双方どちらにも問題があるのではと思いますよ?なので1134さんに同意ですね。1
1134
2020/09/23 22:49:10
匿名
1133さん、建設的な話ができないなら辞めたら、クラブチームあることだし、楽になりますよ、相手方のことがわからないので、、相手の批判はしません。
貴方の見方ましません
2
1133
2020/09/23 22:10:02
匿名
1131さん、それが出来ている人には信用して子供を預けられます。『相談』も出来ます。自分が見れない時にも、誠実な指導をしてもらえる安心感があります。
指導者の立場なら、ましてや自分からその立場に入ったのなら、謙虚に、誠実に、利己主義ではなく、利他主義であって欲しい。
確かに難しいですが、その姿勢が見える方となら一緒に協力していけます。
バスケのルールや技術は無く、審判も出来なくても、保護者は人間として貴殿方を見てます。
上から目線のだと共同作業は出来ません。
皆で良くしていきましょ。
長々と読んでいただき、ありがとうございます。
今現在、建設的な話し合いが父母コーチと出来ないので、ここに思いを書き込みさせていただきました。
皆様のチームが良い関係なのが羨ましく思います。
0
1131
2020/09/23 12:58:29
匿名
1130さんすいません。それって当たり前の事だと思うのですが、自分の子供がメンバーに入っているなら、特に気を使うことです。私は、他の子供達よりも厳しくしています。ゲーム中練習中態度が悪ければ、試合に出しませんし、改善されなければ、メンバーから外します。監督やコーチの子供だからと、特別扱いはしません。何より、彼が1番努力している事を、子供達も父母も見ているので、他の父母からの不満などありません。0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/21 02:51:29
2025/04/21 01:31:11
2025/04/21 01:26:33
2025/04/21 00:12:05
2025/04/20 23:23:29
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/21 02:51:29
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.