1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. バスケットボール
  5. ミニバスケットボール

父母会について [2887]

匿名
2016/09/18 00:09:38

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2016/09/18 00:09:38
匿名

各学校の父母会について、教えて下さい。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

2887件中25012520 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

2831
2023/11/13 12:50:26

匿名

熊クレーマーと一緒
0
2832
2023/11/13 15:07:47

匿名

2812
こちらでは、監督が一父母の言いなりに動きすぎて父母会でもめました。
監督は降り、数人の子達も一緒に隣の市のチームへ移籍。
2
2833
2023/11/13 16:11:39

匿名

監督も大変だなぁ
0
2834
2023/11/19 09:31:53

匿名

送る会で著作権侵害?
入場料でも取ってるのかな?w
そーゆーとこもあるんですねw
0
2835
2023/11/19 10:51:23

匿名

2828が言ってるのは何でもかんでも問題にしたら、どうでもいい些細なことまでも指摘しないといけなくなった面白くない世の中になるよって言う意味の皮肉でしょ。わからんもんかね
1
2836
2023/11/19 17:24:12

匿名

頭わりぃから砕いてわかりやすく皮肉なく書いてちょ
0
2837
2023/11/19 18:10:11

匿名

白黒だけで物事を図るのではなくグレーな部分も推し量れる心の余裕は持っていたいかな。近年の急速な情報過多監視社会でフと息が詰まることがよくあるから・・・
0
2838
2023/11/19 19:50:55

匿名

ここでそれを求めても今までがなあ
0
2839
2024/12/29 23:04:35

匿名

父母会も次年度にバトンタッチの時期ですね!
やっと肩の荷が降りる感じです!
0
2840
2024/12/31 01:38:14

匿名

何事にも一生懸命な親
非協力で父母会に対する不満ばかり述べる親
ウチの子が1番な親
いろんな親がいる大変な父母会だけど頑張ってくださいませ
0
2841
2025/01/16 15:02:01

匿名

新チームに移行していくなかで
父母会も新体制に変わりました
役員決めや、突然の移籍などいろいろ大変でしたが
なんとか新父母会発足・・・大丈夫かな
0
2842
2025/01/16 15:20:39

匿名

父母会のまとまりは強くなるチームの条件のひとつですよね
0
2843
2025/01/16 15:25:02

匿名

モンスター怖い
0
2844
2025/01/17 21:14:27

匿名

県大表として県外に派遣が決まったら、
資金造成は、多少は仕方ないと思いますが、
何百万も集めます?
以前は、コーチ陣の旅費分だけ資金造成依頼で、
30万~50万ぐらいを目標にしてましたけど、
今は部員の旅費も善意に頼るのが普通ですか?
0
2845
2025/01/17 21:37:57

匿名

普通ではないと思います…
派遣がある大会へエントリーする以上、狙える位置にいるチームは遠征費をある程度は準備すべきと。足りない分を資金造成で補うのが普通かと。
1
2846
2025/01/18 07:01:58

匿名

2844さん
どゆこと?
0
2847
2025/01/18 18:50:04

匿名

いやいや、普通ですよ!

昔甲子園に出場しましたが、ほぼ自己負担なく参加出来ました。
島国ですし、ゆいまーるの心は凄いなと今でも感謝しています。

全国、九州大会が県内開催ならもちろん資金造成の必要ありませんし、少しでも費用を抑えたいと思うのがあたりまえだと思います。

大里北、長嶺、南風原、中城
白川、津嘉山、糸満南、普天間の父母のみなさん。

【資金造成】って言葉は沖縄独特の言葉です。
残り1ヶ月頑張って下さい!!

0
2848
2025/01/18 19:42:09

匿名

資金造成が普通、当たり前、と思うのは違うと思いますよ!
0
2849
2025/01/19 07:30:16

賛成派

資金造成は揉めます!
沖縄特有の助け合いみたいなものですが、賛否両論ありますよね
特に本土の方からしたら意味が分からないと批判が出ます
お金の集め方(ノルマ制にするかどうか)、使い方、
どんなにいい案を出してもあっちこっちから不満が出てきて絶対に揉めます!
0
2850
2025/01/19 10:32:04

匿名

地続きの土地出身の方と、常に海を渡って他県に行く島国の人と考えに違いがあるのは仕方ないと思うし、経済状況の違う家庭同士が言い合うのも仕方がないので保護者会は揉めるけど、子供たちが平等に笑顔になれる方向性だけで議論すれば多少はまともな話し合いはできると考える。すべては子供たちの自信と笑顔のために!
0

スポーツ内 新着トピ

美里工業(1167)

2025/04/21 17:49:14

月曜バスケ募集!(994)

2025/04/21 17:48:47

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.