2369
2022/10/18 15:24:24
匿名
2366です。言いふらすというのは想像です。
というか予測です。
予測をもとに相談を引き受けざる得ない状況の先生がかわいそうと言ったまでです。
ちなみに、こうゆう親が~からの3発言は事実です。
実際にあった依頼です。
0
2366
2022/10/18 14:38:26
匿名
2364乗る乗らないを本当に先生が決められると思ってますか?
乗らなかったら「先生に相談しても断られた」と言いふらすのでしょ?
先生がかわいそう。
こういう親が
「うちの子宿題やろうとしないんだけど先生から言ってくれますか?」
「うちの子朝からダラダラ準備するんですが先生から言ってくれますか?」
「うちの子好き嫌いが激しいので先生から言ってくれますか?」
とか言うんでしょうね。
先生にホワイトな職場環境をあげたい。
0
2364
2022/10/18 13:59:27
匿名
2362さん本来ならチーム内で相談するのが理想です。
でも、相談する事が出来ないから投稿してるんですよね?
その場合は、学校でも協会でも相談して良いと思います。
相談に乗る乗らないは相手が決めると思いますよ!
1
2362
2022/10/18 13:19:33
匿名
うちのコーチは練習時間を守ってくれません。30分オーバー当たり前のようになってきて待つことが当たり前になってます。
ミーティングも長いしお迎え時間はどの家庭も忙しい時間帯、子どもたちも帰宅が遅くなるので時間に余裕がなく困ってます。
部内で相談できる環境にない場合、学校側に直接話をするほうが改善早いのでしょうか?
あと、怒声も凄いです。
0
2359
2022/10/18 11:00:28
匿名
個人で思ってることで自分の子供についての相談なら当然ありだと思います。個人で思っていることで子供達(自分の子供以外も含む)なら学校の前に当然父母会での話し合いをしなければいけないと思います。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/20 11:08:01
2025/04/20 11:07:46
2025/04/20 10:50:29
2025/04/20 10:21:13
2025/04/20 09:57:04
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/20 11:08:01
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.