156
2020/02/26 23:16:07
匿名
外からのシュートの精度を上げればいい?ミニバスにはスリーポイントがないんだから
確率の悪い外からのシュートよりも
インサイドを強化したほうが
いいに決まってるでしょ。
ゾーンが禁止されたもんだから
子供達を少しでも上に行かせたい
と願う指導者は勝つために
限りある練習時間使ってインサイド強化する。
なのにゾーン気味?(笑)とかされたら
誰だって腹立つだろ。
バスケをやっていた身なのに
他のチームの指導者の気持ちもわからないの?
2
154
2020/02/26 22:45:48
匿名
勝つにはそれを打ち砕け良い言葉ですね。バスケをやっていた身からするとゾーンされたとグチグチ言っている人たちのことをあまり理解ができません。ハーフゾーンのように小さく守られたら外からのシュートの精度をあげればいい。オールコートプレスでゾーンっぽいことされても突破する個人能力、パスワークを身につければ良い。ゾーンで負けたと言っているうちはダメですよね。
1
142
2020/01/31 20:19:03
匿名
何年か前は弱小なのでお誘いなんてなかったそして翌年はそこそこ強くなったら
急にカップやら練習試合やらモテモテ
そしてその翌年は
強さ継続出来なくて、声がかからなくなりました
今年はどうなるかな〜
0
141
2020/01/31 16:33:50
匿名
カップ戦に声がかからないのはチームが弱いから?それとも指導者が他チーム指導者との交流が少ないから?
近々予定しているカップ戦はありますか?
2月にプレミアカップがあると聞いたのですがどなたか情報ありましたら教えてください
0
138
2019/12/03 10:12:38
匿名
オープンカップ楽しかったですね。男子は中頭勢の強さを感じましたー。
島尻4位のとよみでさえ6位にも入れない。
8位の島袋はとよみに負けてましたが、いいチームで
島尻ベスト8の津嘉山を全く寄せつけない
試合でした。
中頭勢おそるべし・・
島尻地区頑張りましょう!
2
136
2019/12/03 00:14:55
匿名
中頭大会では宜野湾が与那城に1点差で勝ち
与那城が北谷第2を倒し
北谷第2が宜野湾を倒し
3チームとも2勝1負の得視点差で
与那城1位
北谷第2 2位
宜野湾3位
3チームともいいバスケしてましたよ。大里南も今回
見ましたがそちらも凄く仕上がってきてますね!
0
133
2019/12/02 18:56:08
匿名
オープンカップ南風原会場
男子決勝戦
宜野湾 vs 山内
どちらもとても良かったです
14点差ぐらいだったと思います
1位 宜野湾
2位 山内
3位 ゆたか
4位 光洋
5位 田場
6位 与那城
0
スポーツ内 新着トピ
2025/04/29 18:34:46
2025/04/29 18:10:21
2025/04/29 17:37:35
2025/04/29 17:30:25
2025/04/29 17:06:34
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/04/29 18:34:46
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.