匿名
私が720さんと同じような事を想っている時期にこんなことがありました。うちの子が入部して間もない4年生の時に練習試合のハーフタイムのミニゲームで出てた時にディフェンスで相手をたまたま何回も止めたところをたまたまコーチの目に留まったらしく、ラスト1分にうちの子がなぜか手招きされて出されていつものようにディフェンス頑張ってたら(もちろんその時は相手に抜かれまくりでおわりましたが笑)、次の地区大会にラストナンバーでユニフォームもらってました。その時帰りの送迎でコーチにうちの子のその時のディフェンスが目について今後の期待を込めて今回はメンバー入りさせたと言ってて、家に帰りその日の夜は親子で泣いて喜んだことを思い出しました。そんな些細な事が人の目に止まることがホントに在るんだなあとその時に感じたことを思い出しました・・・匿名
ほとんどの子が個人練習やスクールに通ってチーム練習以外の場所で頑張ってやってるのですが、やはり試合の中でしか経験できないことがあるのか、試合に出てる子と出てない子ではどんどん差が開いていくように見えます。
練習試合は公式戦ではないので、いつものメンバーにいろんな子を組んでみて試合をさせてみるのは良くないことなのでしょうか?
試合に出れてない子は、練習試合で経験させてもらえないなら、どこで経験をつめるのだろうか?と思う時がありますが、チームが勝利主義なら上手くない子には試合経験をつまさせてる時間はないって感じなのでしょうかね?
とくに高学年の子はどんどん経験を積まさせてあげて、中学校につなげさせてあげてほしいなと思うのですが、他の学校も練習試合でも監督、コーチ陣、主力メンバーが勝ちにこだわりすぎて、その他のメンバーは試合に全く出してもらえないのでしょうか?
みんなが試合に出れるように、2チームとか作れればいいなと思ってしまいます。
匿名
平等にチャンスがもらえる?ありえないと思います。部活でも、社会に出ても同じ。やっぱり、少ないチャンスをものにすることを教えることも大事。
少ないチャンスをものにするためには、人と同じ事をやってては、勝てない。個人練習やってますか?
スクールに通わせて、満足してませんか?子供は気持ちがあってバスケしてますか?バスケを親にやらされていませんか?
沖縄県のU12カテゴリーは、本当にレベルが高く、競技人口も多いです。
その中で、試合に出る事は簡単なことではありません。親御さんも子供と一緒になって、自分の子供が何が足りないのか、
今一度考えて一緒に 行動してもらいたい。部活も見守りにも来ないで、自分の子が試合に出ないと言う親御さんもいる。
練習試合の目的が、全員のレベルアップや経験を積ます目的なら、コーチも全員出すでしょう。
しかし目的が、練習でやってきた事を、練習試合で試す場合もあり、主力しか出れない場合もあるでしょう。
厳しいですが、必ずしも、平等に試合の出場時間はもらえない。
バスケけに限ったことではない。社会人になって、理不尽な社会に負けないような子供を育ててほしい。
匿名
出たいなら上手くなれはあながち間違いでもないかな・・
試合に出るから上手くなるも間違えてはないですが、スクールや個人練習で伸ばせる部分もあります
指導が主力選手中心になるのは仕方ない、そこに追いつきたいなら普段の練習以外でのことが必要じゃないかと
スクールが難しくても親子での練習くらいの努力は必要
そうやって初めてチャンスが巡ってくるのがスポーツの世界じゃないかと思います
でもまぁ716さんのコーチ陣は育成の観点からするとおかしい
同じように部費を払ってるなら練習で指導してもらう権利も同じ
父母会長はおそらく上級生の保護者
自身の子が良ければ波風立てて欲しくないだけでは?
実際ボランティアであるコーチ陣にアレコレ要求するのも厳しいのかな
個人的な解決案ですが
アシスタントコーチの人数を増やして交代制で見てもらうのはいかがでしょう?
保護者会で話し合い適任者を選出してみては?
匿名
私の子供のチームも主力のメンバーのみが練習試合でも
公式戦でもカップ戦でも試合経験をつめて、
試合に出れないメンバーはハーフタイムなどの5分間の流し
(実際には3分あるかないか)でしか試合経験がつめない。
試合に出たかったら上手くなれ。とコーチ陣は言いますが、
試合に出るから上手くなって行くのでは?
とバスケ未経験の私は思ってしまいます。
他の学校も同じ感じなのでしょうか?
練習試合ならなおさら、勝ちにこだわるのではなく
みんなに試合経験を積ませてあげれたらと思っています。
監督、コーチ、アシスタントコーチ、みなさんボランティアで
やられてるのですごく感謝でいっぱいなのですが、
みんなに平等にチャンスを与えていただけると、
親として嬉しいなと思ってしまいます。
匿名
716です。ご意見いただき、ありがとうございます。
いち父母として見ても目に余るため、まずは父母会長と
話してみたことがあります。
父母会として『父母がコーチの指導方針への進言は控えましょう』という
のがあり、指導についてコーチと話すのは控えたほうがいいよ。
とアドバイス?が。。。
そのため、アシスタントコーチと話してみたところ
・限られたスペースで練習するなかで、主力がどうしても優先になる
→ まぁ、そうなんですが(T . T)
5.6年生がいかんせん人数が多いのもあると思います。
・低学年(4年生以下)はアシスタントコーチで見る
→アシスタントコーチも仕事をされていますので、
頻繁に来れないことは理解しております。
実際、アシスタントコーチがいないことの方が多いです。
いない時は放置されている現状をお話しましたが、
まぁまぁまぁ…といなされました(^_^;)
・これまでも、低学年は同じ状況。
今の低学年が主力になる時は必ず来るんだから!
その時に向けてがんばろ!!…的な感じでした。
※低学年、何をどうしていいやらも分からずに、
棒立ちでドリブルしてますが。。。
主力の子達も昔は同じだった。って、、、小学生の成長って
すごいな。と関心しました(笑)
練習試合でお会いした相手チームの父母とお話した際には、
試合に出ない子(主に低学年)は休みにしていて、
そもそも練習試合には連れてきていない(配車も大変だし。)とのことで
えー、他はそんなもんなのか。。。と
ビックリしたところです。
あまり言い過ぎるのもどうかなぁと思うのですが、
目的としては、他チームはどうなのかを知りたくて
投稿しました。
匿名
716この内容だけみると良くない環境だと思いますし、極端な指導方針だと思います。
5.6年生も大事ですが、試合に出ない子どもたちがバスケに慣れることのできる大事な時間なので上手く活用する工夫が必要かと。
ただ、この話はあなた目線のストーリーなので、なぜ指導者がそのような指導なのか事情があるのかも。
悩んだ結果、ここに投稿した行動力があるのであれば父母会や指導者と話をして状況を変えられると思います。
不満や悩みの原因はコミニケーション不足による誤解が多い気がするので上手く話ができるように頑張ってください!
匿名
皆さんのチームのコーチ(アシスタントコーチも含む)は、主力以外の子の練習はどうされていますか?
うちは主に5・6年生が主力で、
1〜4年は練習でのミニゲームもさせてもらえないことも
しばしば。
時には、隅っこでひたすらドリブル練習、
5、6年生がゲームを始めたら、1時間眺めて終わる
日もあります。
練習試合に行っても、1〜4年生は何もせず、
5、6年生の試合を見るだけです。
せめて、、、と思い、
TOやスコアシートの練習をさせてもいいですか?と
父母会長を通して言ってみましたが、
やらんでいい!とコーチに怒られました(^_^;)
4年生以下は練習試合でアップに参加もしなければ
練習をするわけでもなく、
隅っこで数回ドリブルしたら怒られ、
3〜4時間ただ見てるだけ。。。
それでも練習試合に連れて行くのは何故なのか。。。
ぼーっと眺めてるのもなぁ…と、4年生以下と
『今のプレイいいね』とか、
『今の場面だと、シュート打つ?ドリブルで抜いてみる?』と
小声で話しながら見ていたら、
コーチから『静かに!』と言われてしまいました(_ _)
それでもって、4年生以下は下手だのなんだの言われ、
公式戦でも、人数合わせでベンチに入れられ、
スコアシートも書かずに『使い物にならない』と言われる始末でした。
(だったらベンチに入れなきゃいいのに。)
何のために練習してるのか。。。
学校単位の部活なら、そんなもんなんでしょうか?
いつかは、今の1〜4年生の時代が来ることも分かってますが
『今』がこれでいいのか?
どこも同じようなものなのか聞きたいです。
匿名
父母に時間かまわずLINEしてくる指導者がいます。しかも、自チームだけでなく、色々なチームの父母に、、、
LINEがくるたびに返信しないといけないので嫌になります。
匿名
結構痛いこと遠回しに指摘されてるのに見当違いのことを言う監督。。。
ベスト4???
自チームのレベルをちゃんと分かって、恥をかかないことを
祈るばかりです。
匿名
勝ちを目指すか、楽しさをとるかという二択がたまに話題に上がりますが、その二択で考えるのはいろんな事がずれてしまうような気がします。子どもたちがバスケを楽しめてないとするならば、それは勝ちを目指しているからではなく別の問題があるのではないでしょうか?
勝ちを目指す中には、辛い事を向き合う場面、弱い気持ちに向き合う場面、チームスポーツなので監督だけでなくチームメイト同士で厳しさに向き合う場面など、楽しいだけではない事も多くあるでしょうが。
ただ、好きなことに真剣に向き合う経験素晴らしいことだと思いますし、その厳しさの中での楽しさを知ることは、よりそのスポーツを好きになることに繋がるとも思います。
正しくそれを指導者が伝えられているのかどうかですが。
練習の内容や練習での声かけ、練習以外での子どもたちの関わり方、厳しい声かけのあとフォローなど、特定の場面だけをみずにチームが作られていく過程をみた上で判断してみてはどうでしょうか?
点で見ると悪く見えることも、線で見ると実は信頼関係があってのやり取りだということもありますし。
まずは普段の練習を何度もみに行ってみてると、なぜこの雰囲気で勝てるのか、楽しそうじゃないのかという疑問の答えも見つかるかもしれませんよ。
匿名
ミニバスは子供達のバスケットボール人生の通過点です。ミニバスは中学校に向けて、中学校、高校、etc…に向けて指導する様JBAでも推奨してますよね。
確かにミニバスで勝ちにこだわるチームもありますが、中学生になった時にバスケを続けないのであれば、意味がありません。
コーチの機嫌を伺ってバスケをする子供達はほぼバスケは続かないと自分は思います。
そういうコーチは未来では無く、現状しかみていないのでは?
こういう指導は子供達重視の指導ではないと思います。
ですが、チーム一丸となって日々キツイ練習を乗り越えて勝ち上がり、勝つ喜び楽しさを感じるチームもあります。
子供達がコーチ陣に対する信頼、父母会の協力の元に生まれるものではないかと。
今の指導方に不満があるのであれば、自分が動く事をお勧めします。
本当に強い気持ちがあれば出来ます。
この掲示板に書き込みしても何も変りませんよ。
匿名
練習試合に参加した際、練習の場だから!と交代をしながら、多くの選手を出場させているコーチがいました。
試合をしている選手への声掛けも
前向きな声掛けばかりで素晴らしかったです。
そのチーム、目立った成績は残していないと記憶しています。
しかし、選手が試合中、とっても楽しそうにバスケをしている姿、
交代の機会が回ってきた選手は『よし!頑張るぞ!』と言ってコートに走り出していきます。
ものすごく印象に残っています。
ウチのチームの雰囲気とは全く違いました。
当チーム、それなりの成績は残しています。
しかし、ベンチメンバーは応援もしない、声を出さない、
蚊の鳴くような声で挨拶。
声を出そうものならコーチから『うるさい!』と怒鳴られる。
コーチは、その日の気分次第で怒鳴る、キレる。
ジェットコースターみたいなマインドで指導しています。
…むしろ、それでよく勝ててるな。と驚愕してます。
子ども達が頑張ってくれています。
楽しさをとるか、勝ちをとるか。
どちらも揃ったほうが1番良いのですが、
何が正解なのか分からなくなってます。
結局、勝てば何も言われないのでしょうか。
匿名
昨日のシーサーカップに出てたチームの保護者ですが、準決勝の北中城対名護の試合で両チームのコーチが熱く、子供達のミスもいいプレイも褒めたりしてました。選手と指導者の信頼も上からみてて感じるくらいで、こんな指導者のもとでバスケができる両チームの子供達が本当に羨ましかったです。これなら当然強くなるよなぁって納得しました。匿名
691です。言葉が足りないようですが逆です。
チームのレベルに合わせた練習はしていません。
自分らが昔やっていた練習をやればできるようになると思い込んでます。強かったようなので
期待もあるとは思いますが、子供らを追い込んでいることに気づいてほしい
意見すると聞くふりだけして、結局毎年何もかわりません
弱いチームはそれなりに理由があると思います。結局指導者次第ですかね
県上位常連校を毎年うらやましい、妬みに似た感情でみています。比べたくはないですが苦しいです
匿名
692さん弱いからではなく
チームの子どもたちのレベルに合わせた練習を
取り入れているのではないでしょうか?
後半には前年と同じ様な練習になるかと思いますよ
スポーツ内 新着トピ
2024/12/26 14:15:24
2024/12/26 13:54:07
2024/12/26 13:51:50
2024/12/26 13:43:38
2024/12/26 12:18:16
新着 全トピックス
2024/09/24 21:07:53
米海兵隊所属の20代兵士 性的暴行の疑いで書類送検 2024年09月05日(1)
2024/09/09 06:35:11
2024/12/26 14:15:24
2024/12/23 22:11:28
2024/12/09 21:05:50
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.