匿名
監督ね。あんな監督これまでみたことないって
人に出会ったことがあります。
意味の分からないひいき。
かんばりを見ると言いながら
ひいきで人選する。
勝ちたい一心で逆にゲームを潰す。
すべてがひいきだったので
頑張りもクソもないってチームだったと
振り返っても思う。
あの監督のせいで何人子供が潰れたか。
監督も人間なのはわかるけど
あんなのはないわ。
問題起こす人は何度でも起こすんだな
って改めて思った。
匿名
629さんかんばりじゃなくて、頑張りだと思いますが
あなたの子供だけじゃなく、
頑張ってる子供は、たくさんいますよ。
自主練してる子供達は、あなたが使う言葉を
使わせてもらいますが、クソ程いると思いますよ。
匿名
正直、今の時代は保護者が子供すぎる。指導者に対しては日々感謝してます。
もちろんダメな指導っていうのもあるけど、
指導してくれてることにまずは感謝しなきゃ。
文句ばっかりいう保護者はあなたがバスケ教えて見ればいい
匿名
指示命令が多く一方通行の指導者。怒鳴って子供が萎縮しのびのびプレーできない。考える余裕も与えない。コーチの指示を待つようになる。自分で判断できない。指導者の言動や態度を今一度見直してみても良いんではないか。指導者自身も気付いてなく善かれと思ってやってるパターンもあると思います。周りの保護者や関係者が言って気づかせてあげるのも1つの手です。匿名
その意見聞き飽きた。指導者も気づかないといけないよね。了解。言うだけ言って、指導者にならないのなんで?アシスタントコーチからでもやってみたら?
ムリ?は?
既に指導者なら一緒に頑張りましょう。
口だけの保護者さん一緒に頑張りましょう。
匿名
指導者も選手も保護者もみんなが同じ目標に向かって頑張ればいいさ。なんで上手く行かないと文句言う?人生も同じ。上手く行かないことだってあるさ。みんなで良い方向に進むように話し合えばいいさ。裏で文句言うなよ。スポーツ内 新着トピ
2025/04/11 14:09:40
2025/04/11 14:07:32
2025/04/11 13:25:05
2025/04/11 11:54:47
2025/04/11 09:10:51
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/02 23:44:48
2025/04/11 14:09:40
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.