154
2023/07/03 15:52:53
匿名
152確かにド素人だな、でもあなたも書いてた通り力の差がある場合とあるが今回はあるね。間違いなく地区ではそうだった。移籍も絡んでるようだしかなり層が厚い。
0
153
2023/07/01 23:50:22
匿名
152へまじで共感します!
子どもたちの強さだけでは、優勝は出来ないですよ。その日のコンディションや、指導者の判断、保護者のサポート、色々揃わないと勝ち進むことは難しいですよね。共感します。
1
152
2023/07/01 21:58:11
匿名
149、発言がド素人だな、メンバー揃っても、コーチが何もしなくても勝てるチームは相手との差があるチームだけだな、レベルが上がるに連れてコーチの指導力、ベンチワーク、父母のサポートなくして、優勝できるレベルにはならない
このド素人め
0
151
2023/07/01 19:20:26
匿名
男子中頭No.1のチーム練習は、平日みっちり1時間は基礎練習だよ。
それをルーチン化しているから
バスケの考え方がぶれない。
本当にバスケ好きな親子は
そのスタイルにはまるんだよ。
子供の成長過程は、個々様々だから、
中学なって一気に伸びた子をたくさんみているよ。
1
150
2023/07/01 19:14:44
匿名
あのぐらいのメンバーがそろうとは、相当練習メニューや
考え方がいいんだろうね。
今男子No.1のチームは
多くのプレイヤーを輩出してるしね。
指導者が一緒懸命だから、
部員もついて来るね。
うらやましい
0
146
2023/07/01 06:12:57
匿名
145、選手が良いだけでは試合は勝てませんよ、選手とコーチの指導、戦略、周囲のサポートなど全てが揃わんと勝てないですよ、今まで選手だけ見るとすごくなりそうなチームはたくさん見てきたけど、コーチの豊富な経験と指導戦略、それをサポートできるスタッフが揃わず敗退するもったいないチームをたーくさん見てきましたよ。0
145
2023/06/30 23:40:18
匿名
144へほんとそうですよね。
選手が、良くて勝ってるのに
自分がNo.1みたいなコーチがいますね。
おそらくそのチームは今年県優勝すると思います。
かなり、集まってるみたいなんで。
0
スポーツ内 新着トピ
2025/05/01 07:05:49
2025/05/01 06:18:29
2025/05/01 02:08:09
2025/04/30 22:56:36
2025/04/30 22:30:10
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/05/01 07:05:49
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.