383
2023/12/26 19:08:58
匿名
会場校の反省点を連盟で集約してますが一番の反省点はこの日程。
最後の大会を見れない親、練習についてくれてる
監督が不在、送迎車が確保できず先輩の最後の姿を
みれない後輩達。
教員の指導者が多いから終業式が終わってからと
聞いたことがありますが、選抜男女128チーム中
先生が指導してるチームは僅かのような気がする
子供ファースト(学校が終わってから)とよく聞きます
親や指導者がついてあげて安心できる状況で
試合してあげるほうが子供のためと思う
連盟の中で、誰かが声をあげる方はいませんか?
1
384
2023/12/26 19:46:26
匿名
この日程は、離島の子たちへの配慮ですよ。確かに今年は土日も挟まないので厳しい日程になってますが、離島の子達も終業式を終わらせないと参加が厳しくなるので!
0
390
2023/12/27 01:16:22
匿名
384さん、その話も聞いたことがあります実際は2日目までの手配しかしてない
チームが多いみたいです。土日に開催して
最終日を別日にして、離島のチームが
残ってた場合は、補助金をだしてあげたり
やり方はあったと思う
大会参加費6000円かける350チームもいるよね
もっといい意見もあるだろうけど
1
スポーツ内 新着トピ
2025/05/01 12:25:06
2025/05/01 11:27:02
2025/05/01 10:58:08
2025/05/01 10:04:32
2025/05/01 09:35:03
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/05/01 12:25:06
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.