781
2024/12/28 07:56:04
匿名
島尻女子、毎年他地区と比較してもレベルが高いのに、今年の夏季は結果が伴わなかったけど(くじ運)、冬季ではやってくれました!!他地区の子達もお疲れ様でした!
0
780
2024/12/28 07:03:54
匿名
昨日は女子の試合を見ましたが白川、糸南、中原の3チームはレベルがひとつ、ふたつ抜けていましたね。ただ他のチームも決してレベルが低いという事ではなくて、ハイレベルな中でどこか勝ち上がってもおかしくない、本当にいいチームばかりでした!
結果を見ると男女とも島尻地区が素晴らしい事は認めますが、この大会の勝ち上がりの結果だけで他地区間との優劣をつけてしまうのは昨日までに敗れた子供達の涙に対してミスマッチな考えだと思いました。
0
768
2024/12/24 16:40:07
匿名
最後の県大会、選手の体調大丈夫ですか?インフルエンザも流行しています。
ウチのチームは、病み上がりが二人いて心配です。
体調を整えてベストで出れることも、勝つための大事な要素ですね。
0
767
2024/12/23 09:24:55
匿名
たしかにめっちゃ泣いたり笑ったり言い合い?したり熱狂?したのはミニバスの時だけかもしれない。中学からは妙に冷静になって分析したりしながら見るようになり、ミニバスのようにワーギャーしながらは観なくなったなあ。まあ中学はレベルが上がってもっと楽しいんだけどね。ミニバスは振り返れば親子二人三脚で楽しかった思い出3
763
2024/12/22 20:14:36
匿名
負けても勝っても最後の大会親子共々熱くなって駆け抜けるように終わる
ミニバスライフ
バスケの上達はもちろんですが、先輩後輩仲間達
タッチするのにビビってたのが自分からハイタッチ
上手いパスに対応できなかった仲間にごめんをする
勝利以上にいろんな成長を見せてくれたミニバスには
感謝しかないです
だから最後の1秒まで子供の姿を見てたい
それでいー!次のカテゴリーはまた次!
最後は勝っても泣いても泣きまくるぞー!
12
760
2024/12/22 13:46:25
匿名
右は大したことないとかって言ってる人は、左側で苦手な相手に当たり、負けた時に言い訳できるように「左は強いから敗けても仕方なかった。右だったら上まで行けたのに~」とかって言い訳言うためにここで事前に手を打ってるんでしょ?やる前からこんな考え方悲しすぎるw0
754
2024/12/22 10:54:17
匿名
752に同意。強いったって島の中での更にミニバスで一番でしょ?そんなに熱くならんでもwどーせ中学いけばミニの功績なんてのは一旦はリセットしてまたみんな同じスタートラインからだし1
スポーツ内 新着トピ
2025/04/30 22:56:36
2025/04/30 22:51:06
2025/04/30 22:30:10
2025/04/30 22:13:18
2025/04/30 21:35:47
新着 全トピックス
2025/03/24 03:54:35
2025/04/27 16:30:09
2025/04/30 22:56:36
2025/03/19 13:45:14
2024/12/04 08:14:07
北谷のSUNRISEです!ごーやー見たで、永久に使える弁当半額会員カードがもらえる!!(1)
2024/06/13 10:37:30
2024/03/15 01:02:54
2024/07/12 15:34:21
2024/03/09 21:47:31
スポンサーリンク
このカテゴリのアクセスランキング
カテゴリ一覧
新着トピック - 話題のトピックを見る!
その他沖縄の情報
Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.