夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [7176]
作成者:マリン
作成日時:2005/04/11 15:15:15
さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?
投稿メッセージを表示( 7176 件中 3681 件 〜 3690 件目)
沖尚は月曜日はオフです。
0
スポンサーリンク
勉強は出来ますか?
那覇校 糸満校は成績も良くないと
那覇校 糸満校は成績も良くないと
0
そうですね。1日ぐらいは休みがないとね。体のケアもできないし、メンタルの休養も大事ですよね。私立の高校は週一休み無い感じですか?
0
スポンサーリンク
今通ってる硬式チームは休みはあるの?
0
那覇高校、糸満高校、小禄高校の関係者の方へ
うちの息子は今中学硬式チームで野球をやらせてもらってます。県外に進学するつもりはありません。理由は寂しがり屋だからです(泣)💦
今、野球に特化した県内3チームから誘われてるのですが、平日も休みがないみたいなので即却下。やる気ないと思われますが、私と息子からすると大会前いがいは平日OFFの日を1日作ってないほうが時代遅れと思ってます。野球だけじゃなくて学校生活も満喫したいみたいで、最近の小禄と糸満と那覇の楽しそうで、しかも強いチームの雰囲気をみて進学したい気持ちが大きくなっているようです。
この3つの学校で大会前は別として普段の平日で1日OFFの日がある学校はありますか?
うちの息子は今中学硬式チームで野球をやらせてもらってます。県外に進学するつもりはありません。理由は寂しがり屋だからです(泣)💦
今、野球に特化した県内3チームから誘われてるのですが、平日も休みがないみたいなので即却下。やる気ないと思われますが、私と息子からすると大会前いがいは平日OFFの日を1日作ってないほうが時代遅れと思ってます。野球だけじゃなくて学校生活も満喫したいみたいで、最近の小禄と糸満と那覇の楽しそうで、しかも強いチームの雰囲気をみて進学したい気持ちが大きくなっているようです。
この3つの学校で大会前は別として普段の平日で1日OFFの日がある学校はありますか?
0
スポンサーリンク
3847
ほんとだー発表されてるね。自分が予想してたのと違う。。すみません💦
ほんとだー発表されてるね。自分が予想してたのと違う。。すみません💦
1
ウェルネス沖尚宮古までは確定
西原ブロックだと興南は最近好きじゃないから(特に監督)小禄に頑張ってほしいね
西原ブロックだと興南は最近好きじゃないから(特に監督)小禄に頑張ってほしいね
0
3845
日程、正式に発表されてるよ。
日程、正式に発表されてるよ。
0
どのチームが上がってくるかは
分からんね!
分からんね!
0
高野連から正式な日程発表されてないから予想だけど、雨天がなく順調に進めば、
準々決勝8日㈯
準決勝9日㈰
決勝 15日㈯か16日㈰
ウェルネスが8日の準々決勝で、多分あがってくる糸満戦にエース使ったら準決勝に多分あがってくる興南戦では疲れが残ってるはずだし、尚学が準々決勝で、多分あがってくるKBCにエース使ったら準決勝に多分あがってくる宮古戦では疲れが残ってるはず。ここにきてエースだけじゃなくて2番手ピッチャーがエースと同じぐらい力があるチームが有利になってきたな。今大会2番手が一番いいのは見てる限りでは興南の2番手じゃないか。トーナメント右側は尚学だと思うけど、左側は層の厚さで2番手もしっかり育ててる興南が有利になってきてるような気がするな。
準々決勝8日㈯
準決勝9日㈰
決勝 15日㈯か16日㈰
ウェルネスが8日の準々決勝で、多分あがってくる糸満戦にエース使ったら準決勝に多分あがってくる興南戦では疲れが残ってるはずだし、尚学が準々決勝で、多分あがってくるKBCにエース使ったら準決勝に多分あがってくる宮古戦では疲れが残ってるはず。ここにきてエースだけじゃなくて2番手ピッチャーがエースと同じぐらい力があるチームが有利になってきたな。今大会2番手が一番いいのは見てる限りでは興南の2番手じゃないか。トーナメント右側は尚学だと思うけど、左側は層の厚さで2番手もしっかり育ててる興南が有利になってきてるような気がするな。
1
367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |