夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [7176]
作成者:マリン
作成日時:2005/04/11 15:15:15
さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?
投稿メッセージを表示( 7176 件中 4651 件 〜 4665 件目)
近江6-4大阪桐蔭
大阪桐蔭、2回戦で敗退
大阪桐蔭、2回戦で敗退
0
スポンサーリンク
大阪桐蔭下半身ゴツいな
0
ゆーしったい、近江まずは同点にしれ!大阪桐蔭まけれ!
0
スポンサーリンク
明徳の代木もイケメン
0
ベスト16地区別勝ち残
北海道0、東北2、関東・東京2、東海1
北信越2、近畿5、中国1、四国2、九州1
北海道0、東北2、関東・東京2、東海1
北信越2、近畿5、中国1、四国2、九州1
0
スポンサーリンク
大阪桐蔭の勝ちと予想
0
専大松戸負けたか
今日も予想外しちまった
今日も予想外しちまった
0
明桜の投手はイケメンだね!明徳義塾がそのまま勝つはずな
0
それにしても明徳義塾は相変わらず少年野球みたいな作戦だな。
1
まだ1試合もやっていない智辯和歌山も体力的に有利かな。
0
まだベスト8の組合せが分からないけど…
大阪桐蔭
智弁学園
日大山形
専大松戸
大阪桐蔭
智弁学園
日大山形
専大松戸
0
明徳義塾
神戸国際
専大松戸
盛岡大付
の勝ちと予想
神戸国際
専大松戸
盛岡大付
の勝ちと予想
0
高野連の予算でだな。
で、甲子園ドームで入場料3倍以上!
これでいい!
で、甲子園ドームで入場料3倍以上!
これでいい!
0
甲子園に屋根(ドーム)は必要だよね。
今の時代、気温も上昇しているし、雨だけの問題でもなくなる。
今の時代、気温も上昇しているし、雨だけの問題でもなくなる。
0
今後甲子園の大会はドームでやればいいと思う
甲子園にドーム建設するか既存のドーム球場でやるか
そしたら天候に左右されることなく宿泊延期=費用圧迫、選手の心身の疲労
などなくなってメリットだらけだと思うけどできないのかね?
甲子園にドーム建設するか既存のドーム球場でやるか
そしたら天候に左右されることなく宿泊延期=費用圧迫、選手の心身の疲労
などなくなってメリットだらけだと思うけどできないのかね?
0
309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |