夏の甲子園 県予選のベスト4は?そして優勝は? [7176]
作成者:マリン
作成日時:2005/04/11 15:15:15
さて、夏の大会まであとわずか。
秋季大会、春季大会終えて、
あとはいよいよ夏季大会。
夏の甲子園、今年の県代表校は?
投稿メッセージを表示( 7176 件中 5796 件 〜 5805 件目)
美里がぁ(泣)(泣)
0
スポンサーリンク
美里が敗れた。
後は前原か。
0
夏は前原だと予想される。
0
スポンサーリンク
甲子園でそこそこ勝てそうなのは
沖尚、興南くらいかな?
前原とかは鳴門に負けてるから難しいかも
沖尚、興南くらいかな?
前原とかは鳴門に負けてるから難しいかも
0
手ごわいといえば、八商工。点をとるのはむつかしい。
甲子園経験値があり個性豊かなチーム。
甲子園経験値があり個性豊かなチーム。
0
スポンサーリンク
浦添工業ー南部工業
南部工業が浦添工業を喰う気がする。
南部工業の投手は良いらしい。
春は沖縄尚学を苦しめたし、最近の練習試合では沖縄尚学に勝っている。
0
中部勢が怖い。
美里、前原、中部商業、嘉手納にチャンス。
美里は荒削りだがエース元が安定すれば可能性は大。
元は甲子園でも通用する。
前原はバランスは良いが調子の波がある。
チームが絶好調で投打が噛み合えば間違いなく優勝。
0
決勝戦は沖縄尚学と興南の「両雄対決」になると予想。
両校とも攻守にわたってスキのない野球をする上、洗練された野球は他校を一歩も二歩もリードしていると思う。
先々週から先週にかけて興南の練習を見たが、内外野の中継プレー、あるいはエンドレランや挟殺プレーなどに相当時間を割いて練習していたのが印象的だった。
両校とも攻守にわたってスキのない野球をする上、洗練された野球は他校を一歩も二歩もリードしていると思う。
先々週から先週にかけて興南の練習を見たが、内外野の中継プレー、あるいはエンドレランや挟殺プレーなどに相当時間を割いて練習していたのが印象的だった。
0
テレビ見たけど
見た中では一番 守備、打撃甲子園レベル。
う~ん投手力がどうだろう。
そこそこ力はある。沖縄今年もグッドピッチャー
多いからな。投手戦になった場合
どうなるかだな。
見た中では一番 守備、打撃甲子園レベル。
う~ん投手力がどうだろう。
そこそこ力はある。沖縄今年もグッドピッチャー
多いからな。投手戦になった場合
どうなるかだな。
0
578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |