父母の方へ [1652]
作成者:匿名
作成日時:2019/04/24 10:32:53
私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?
投稿メッセージを表示( 1652 件中 1216 件 〜 1225 件目)
285さん今日から再開OKでたんだ。よかったですね!てっきり学童は県内全チームが12日までは活動中止で13日からの練習再開がOKかどうか各市町村教育委員会からの連絡を待ってる状況だと思ってた。うちも来週月曜日からは再開できるといいなー(^○^)
1
スポンサーリンク
さて、今日から練習再開。まずは軽めにいこうかな
3
ココに自チーム名書いてごらん
希望通り誹謗中傷受けるはずよ笑
(冗談ですが)
希望通り誹謗中傷受けるはずよ笑
(冗談ですが)
0
スポンサーリンク
誹謗中傷を受けるチームは強いってことですよ。
自分たちチームもそんなチームになりたい笑
自分たちチームもそんなチームになりたい笑
0
何事も自分を認めてもらうためだけに一生懸命になりすぎて周りが見えなくなる人にだけはならないようにしないと!調和は大切
0
スポンサーリンク
280さん
グランドの王様気分で審判に威圧的な態度を取るのは賢さに入りますか?
グランドの王様気分で審判に威圧的な態度を取るのは賢さに入りますか?
6
低レベルの大人たちの批判は好きなだけ言わせておけば良い。所詮、ネットの王様気分。現実では野球ルールに従い、範囲内で策略を練ってるチームの地位は変わらない。悔しかったら、その部分を真似るぐらいの賢さを得よう。
0
簡単な話、暴力団が一般市民を脅すような高圧的な態度、プラス理事だったから。以上!
1
個人やチームの誹謗中傷はやめましょう。通報出来る事をご存知でしょうか?
警察問題にするかは受け取り側なので、現在の憲法上追跡すれば逮捕もあります。
大袈裟ではありません。
警察問題にするかは受け取り側なので、現在の憲法上追跡すれば逮捕もあります。
大袈裟ではありません。
0
276
そういう事じゃなくて
そういう事じゃなくて
2
120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |