父母の方へ [1652]
作成者:匿名
作成日時:2019/04/24 10:32:53
私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?
投稿メッセージを表示( 1652 件中 451 件 〜 470 件目)
486
てか大会参加費で取れば良くね?
てか大会参加費で取れば良くね?
0

スポンサーリンク
弱いチームは払うだけになりますよ。
0

派遣費用は連盟からの補助のみであとは自チームで負担(資金造成は禁止)とすれば文句は出ないだろう
自分達の旅費を他の人に負担してもらおうと考えてるチームは派遣に行く資格無し
自分達の旅費を他の人に負担してもらおうと考えてるチームは派遣に行く資格無し
0

スポンサーリンク
489,「応援してください」って野球知らん人に変な~しながら売りに行くよりいいんじゃない?会社とかでお願いされて買わされる人たちもそんなに知らない子の部活のために仕事仲間ってだけで払うだけなんだけど・・・
0

490さんの言う通りだよ。こういうのは登録団体内の仲間うちだけで費用は完結しなよ
0

スポンサーリンク
昨年あるチームがやってたけどクラウドファンディングはいいかもね。
本当にこのチームを応援してる人が支援できる仕組みだから。
毎年派遣に行くようなチームに限って当たり前のように今年も宜しくと商品券、タオル持って回ってくる。

本当にこのチームを応援してる人が支援できる仕組みだから。
毎年派遣に行くようなチームに限って当たり前のように今年も宜しくと商品券、タオル持って回ってくる。
0

毎年派遣にいくようなチームなら尚更先見越して積み立てして賄えよと言いたい。毎年当たり前のようにお願いとかやりすぎだろ!意味わからん
0

協力はするんだけどさ、正直何か買わされるなら、そのアガリ分直接現金で払いたい。
記念ボトルとかタオルとかいらんし笑
記念ボトルとかタオルとかいらんし笑
0

495 本当それよな。お願いする側は現金だけ頂くのは気が引けるからタオルやら何やら用意してるんだろうけど協力する側からしたら負担する金額が倍になるだけだからね
0

それな。前に同僚から1000円で500円の商品券買わされそうだったから、断って500円払ったわ。
売る方も他の誰かに売れるから、ノルマがなけりゃウィンウィンよ。
売る方も他の誰かに売れるから、ノルマがなけりゃウィンウィンよ。
0

古きよき沖縄の人の協調性も薄れてきましたね。
見てたら心が狭すぎて悲しくなる。
見てたら心が狭すぎて悲しくなる。
0

快く買ってくれたと思ってたら裏では……

0

売りつけ、あれ迷惑
自分らの資産でなんとかしろよ‼️
自分らの資産でなんとかしろよ‼️
0

心が狭いとか良く言えるな笑
本当に応援してるならこっちから現金渡しに行くわ
本当に応援してるならこっちから現金渡しに行くわ
0

派遣行くから現金くださいって言えるか?普通。
嫌なら買うなよ。
お前らは表では良い人ぶって裏で文句ばっかり 笑
ここはそういう人が利用する場所だけどね。
ここにいるのはみんな一緒。
誰が悪いとかない。みんなダメ人間。
嫌なら買うなよ。
お前らは表では良い人ぶって裏で文句ばっかり 笑
ここはそういう人が利用する場所だけどね。
ここにいるのはみんな一緒。
誰が悪いとかない。みんなダメ人間。
0

だから自分達の金で行けよ。なんで支援してもらえる前提なの?
1

だから買わねぇって言ってるやん。
買わずに寄付金払って終わりよ。これでいいやん。
クラウドファンディングも良い手段よ。
買わずに寄付金払って終わりよ。これでいいやん。
クラウドファンディングも良い手段よ。
0

という事で皆さん。
派遣費をお願いされる事は迷惑極まり無いようですので、
晴れて派遣獲得した時は自己責任で宜しくお願いします。
派遣費をお願いされる事は迷惑極まり無いようですので、
晴れて派遣獲得した時は自己責任で宜しくお願いします。
1

501
おう。言うよ
いったーは心狭すぎる。
シンプルに頑張っておいででいい。
それ以外は何もいらん。
おう。言うよ
いったーは心狭すぎる。
シンプルに頑張っておいででいい。
それ以外は何もいらん。
0

507
お金集めといてあとは何もいらんは無いだろ
お金集めといてあとは何もいらんは無いだろ
0

21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |