父母の方へ [1652]
作成者:匿名
作成日時:2019/04/24 10:32:53
私のチームの父母で監督、コーチの揚げ足をとったり、裏で愚痴ばかり言う父母がいます。
皆さんのチームではこのような方はどのように対処していますか?
投稿メッセージを表示( 1652 件中 56 件 〜 70 件目)
1567、確かにそうだな。優しくて強い心の大らかな人に育てなよ?君自身も!腐った世の中だと感じるなら君ら若者が良い方向にこの世の中変えてくれ!期待してる!
0

スポンサーリンク
自分に子供ができたら絶対強い人間に育てます
おまえら大人みたいに自分はなにもできないのに人のことはとやかくいう人間にはなってほしくないからっす
マジでこの世の中腐ってますねw
おまえら大人みたいに自分はなにもできないのに人のことはとやかくいう人間にはなってほしくないからっす
マジでこの世の中腐ってますねw
0

まあ昔っから芯の弱い子ってのは周りのせいにしてたり無駄に群れに隠れて意味も無く強がってたからなあ・・・別に今も昔もさほど変わらん。
0

スポンサーリンク
監督やコーチのせいにばかりしないで
まわりの責任にするのは
県民性と思われてしまう
まわりの責任にするのは
県民性と思われてしまう
14

手を出せない小心者。
0

スポンサーリンク
1562
は?なんで自分がシンとぅーだったってわかるんすか?
高校時代はもう少しで大麻にも手を出すとこでしたw
は?なんで自分がシンとぅーだったってわかるんすか?
高校時代はもう少しで大麻にも手を出すとこでしたw
0

らりらり君
0

1560
だから言ってんじゃんw
全部おまえら大人が悪いってよ!
自分が野球辞めたのも少年野球のときの監督が原因だし監督の暴力や暴言に対して周りの大人は見て見ぬふりしてた!
そんな大人たちが子供になにを教えられるんですか?w
大人の体した中身子供が子供に教育してるようなもんっすよw

だから言ってんじゃんw
全部おまえら大人が悪いってよ!
自分が野球辞めたのも少年野球のときの監督が原因だし監督の暴力や暴言に対して周りの大人は見て見ぬふりしてた!
そんな大人たちが子供になにを教えられるんですか?w
大人の体した中身子供が子供に教育してるようなもんっすよw
3

今の時代の大人が作った現状。この現状の中で育つ子が大人になるから今よりもっとそうなる
0

最近のガキは大人を舐めてるな
怒られない殴られないと思って大人(保護者)の言うことも聞かないガキがいる
監督やコーチの前ではお利口さん
絶対怒られない保護者には舐めてかかる
保護者の皆さん、お家でしっかり指導してよ
怒られない殴られないと思って大人(保護者)の言うことも聞かないガキがいる
監督やコーチの前ではお利口さん
絶対怒られない保護者には舐めてかかる
保護者の皆さん、お家でしっかり指導してよ
12

1552あれってそう考えてそうしてんのかw
0

じゃ1番悪いのはお前の親だな(笑)
1

親のみなさん、子どもをチームに入れる前にちゃんとそのチームの指導者はどんな人間かを確かめて入れたほうがいいよ
もう昔に比べたら暴力や暴言を吐く指導者は少なくなっていると思うけど完全には無くなってないはず
自分は監督の日常茶飯事にやられる暴力と暴言で少年野球を6年の途中で辞めました
それが原因で野球も嫌いになりました
中学では野球部には目もくれず同じ団地に住んでいた悪友と悪さして遊んでました
酒、タバコは当たり前、バイクで暴走したりで中学だけで補導歴が3回ありました
親をたくさん泣かせました
自分のようになってほしくないので子どもをチームに入れるときは指導者をしっかり見極めてほしい思います

もう昔に比べたら暴力や暴言を吐く指導者は少なくなっていると思うけど完全には無くなってないはず
自分は監督の日常茶飯事にやられる暴力と暴言で少年野球を6年の途中で辞めました
それが原因で野球も嫌いになりました
中学では野球部には目もくれず同じ団地に住んでいた悪友と悪さして遊んでました
酒、タバコは当たり前、バイクで暴走したりで中学だけで補導歴が3回ありました
親をたくさん泣かせました
自分のようになってほしくないので子どもをチームに入れるときは指導者をしっかり見極めてほしい思います
2

かかじゃーはお母さんたちだけの飲み会には必ず参加するらしい
0

最近、父母会飲み会ないな〜。
会長さん、幹事よろしくお願いします。
6年生も残りわずか頑張っていきましょう。
会長さん、幹事よろしくお願いします。
6年生も残りわずか頑張っていきましょう。
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 前のページを表示 | 次の 15 件を表示 |