- 沖縄の情報TOP
- 沖縄掲示板
- スポーツ
- バスケットボール
- ミニバスケットボール
- みなさんのチームの監督
みなさんのチームの監督 [835]
作成者:ミニオンまん
作成日時:2022/06/20 21:55:20
監督、コーチなど子供たちをほめますか?
監督が怒鳴ることで、やはり子供が萎縮してるのをみて、もっとのびのびさせてあげれないかな?
練習ではなく、試合で親や、まわりのひとの前でおっきな声で失敗へのため息、ジェスチャー、怒りを子供にして、子供がたのしくプレーできてるでしょうか?
投稿メッセージを表示( 835 件中 726 件 〜 745 件目)
755さん
信頼して尊敬してたのに考え方が変わるって相当ですよね。
何があったんですか?
信頼して尊敬してたのに考え方が変わるって相当ですよね。
何があったんですか?
0
スポンサーリンク
「勝つこと」は大切だけれど、それ以上か同等に「育成」とか「成長」を大切に指導が出来ない指導者は選手からも保護者からもリスペクトされないし、信頼関係も築けない。
頑固なのとブレないのは別モノ、指導者のやらせたいバスケットではなく、選手達の特性、個性を見て、目の前の選手たちで闘える、勝てるバスケットを構築していける指導者が意外と少ないように思います。
バスケットを楽しむミニの時期に、バスケット部に入らなければ良かった。なんて絶対に思わせたらダメだと思います。
10人部員がいるなら10人。
30人部員がいるなら30人。
50人部員がいるなら50人、全員と全力で向き合って育てる。
チームを預かる指導者ならその覚悟と器量がなくてはならない。
適性を見誤ることと、イメージを固定することはとても危険だし可能性を潰してしまうと思います。
指導者のあるべき姿とそうでありたい私自身。
沖縄の子供達のために指導を頑張って行きたいと思います。
頑固なのとブレないのは別モノ、指導者のやらせたいバスケットではなく、選手達の特性、個性を見て、目の前の選手たちで闘える、勝てるバスケットを構築していける指導者が意外と少ないように思います。
バスケットを楽しむミニの時期に、バスケット部に入らなければ良かった。なんて絶対に思わせたらダメだと思います。
10人部員がいるなら10人。
30人部員がいるなら30人。
50人部員がいるなら50人、全員と全力で向き合って育てる。
チームを預かる指導者ならその覚悟と器量がなくてはならない。
適性を見誤ることと、イメージを固定することはとても危険だし可能性を潰してしまうと思います。
指導者のあるべき姿とそうでありたい私自身。
沖縄の子供達のために指導を頑張って行きたいと思います。
11
↓757
とても素晴らしい考えだと思います。
この考えがある指導者のチームなら
県で優勝はできると思う。
ただ、
ミニバスの指導者はボランティアであり、
本人は仕事や家庭がある中子ども達の為に
頑張っています。
その中そこまで頑張るのは難しいと思います。
部活を頑張り過ぎて、家庭を壊してしまったり、
仕事が疎かになっている方いると思います。
そこまでして指導する方はその時の保護者や子どもはいいかもしれませんが、
本当の信頼関係なのか疑問です。
まずは、指導者として自分のことが
ちゃんとできたうえで、そのプラスで
自分のできる範囲で子どもことを思い、
指導できる方が正解だと思います。
保護者は自分の子供のことなので、
熱くなる気持ちは、大切です。
ただ指導者に無理させ過ぎていないか、
家庭に影響がありすぎていないか考えるのも
保護者会の役割だと思います。
中高の指導者、クラブチームの場合は
多少対価も出ていますが、
ミニバスは無給でそこまで求める、
志を持てるのはほんの一部、
もしくは自分の子どもがチームにいる
指導者だと思います。
もしその志が続くなら、コーチを仕事として
取り組んでもいいと思います。
とても素晴らしい考えだと思います。
この考えがある指導者のチームなら
県で優勝はできると思う。
ただ、
ミニバスの指導者はボランティアであり、
本人は仕事や家庭がある中子ども達の為に
頑張っています。
その中そこまで頑張るのは難しいと思います。
部活を頑張り過ぎて、家庭を壊してしまったり、
仕事が疎かになっている方いると思います。
そこまでして指導する方はその時の保護者や子どもはいいかもしれませんが、
本当の信頼関係なのか疑問です。
まずは、指導者として自分のことが
ちゃんとできたうえで、そのプラスで
自分のできる範囲で子どもことを思い、
指導できる方が正解だと思います。
保護者は自分の子供のことなので、
熱くなる気持ちは、大切です。
ただ指導者に無理させ過ぎていないか、
家庭に影響がありすぎていないか考えるのも
保護者会の役割だと思います。
中高の指導者、クラブチームの場合は
多少対価も出ていますが、
ミニバスは無給でそこまで求める、
志を持てるのはほんの一部、
もしくは自分の子どもがチームにいる
指導者だと思います。
もしその志が続くなら、コーチを仕事として
取り組んでもいいと思います。
2
スポンサーリンク
育成・成長という点で人の上に立ち指導するというのは757さんの言うようにそういう事だと思う。でも逆に競技・勝負を任されるという立場の点でいけばそういう指導では優勝はできないとは思う。けっきょく素晴らしい指導者か素晴らしくない指導者かというのはチームの方針に合うか合わないかってだけだと思う。どちらも正しいし間違っていないんじゃないかな?
4
757さんの言う事は確かに正しい事だと思いますが
1人の指導者だと厳しいと思います。
私も長い間、1人で指導していましたが子ども達
1人1人に目を配り、その子に合った指導をすると
チームとしての纏まりは正直厳しくなると思います。
表向きは良いかと思いますが、絶対に何もしない
父母から愚痴が出てきて指導者の方が参ってしまいます
その参った1人が私で良かれと思ってやっていたのに
勝たす事が出来ない、あのチームは強いのに私達の
子供達は弱いとか基礎ばかりで応用を教える事が
出来ないとか相当裏で言われます
本当につらい事ばかりでした。
私の愚痴です
1人の指導者だと厳しいと思います。
私も長い間、1人で指導していましたが子ども達
1人1人に目を配り、その子に合った指導をすると
チームとしての纏まりは正直厳しくなると思います。
表向きは良いかと思いますが、絶対に何もしない
父母から愚痴が出てきて指導者の方が参ってしまいます
その参った1人が私で良かれと思ってやっていたのに
勝たす事が出来ない、あのチームは強いのに私達の
子供達は弱いとか基礎ばかりで応用を教える事が
出来ないとか相当裏で言われます
本当につらい事ばかりでした。
私の愚痴です
0
スポンサーリンク
父母会と指導者の関係性が良いチームは強かろうが弱かろうがきっといいチームですよ!
少なくともそういうチームは強いに決まっています。
少なくともそういうチームは強いに決まっています。
0
本当に監督で悩んでる人見ると、強豪校の監督とコーチみて欲しいってなります
0
コーチも大変だし親も大変だと思います
もつと皆んなが楽しくできないですか
もつと皆んなが楽しくできないですか
1
厄介な大人をある程度抑えられる父母会長がいれば
強いチームになれると思いますよ(•‿•)
うちのチームもコーチが優秀ですが、
元父母アシスタントコーチがポンコツで(*﹏*;)
勘違いして威張ってますよ笑
歴代の会長の時は強かったけどなぁ(´;︵;`)
強いチームになれると思いますよ(•‿•)
うちのチームもコーチが優秀ですが、
元父母アシスタントコーチがポンコツで(*﹏*;)
勘違いして威張ってますよ笑
歴代の会長の時は強かったけどなぁ(´;︵;`)
0
こちらのコーチとアシスタントコーチはクソ
ヒイキしてるメンバーだけ真面目に指導して残りのメンバーは適当
私は素人だから上手い下手はわからないけど、あからさまに
ヒイキしすぎ!
ヒイキしてるメンバーだけ真面目に指導して残りのメンバーは適当
私は素人だから上手い下手はわからないけど、あからさまに
ヒイキしすぎ!
0
どういう贔屓ですか?
上手い子でも指導なし
下手な子へも指導あり
ってことですか?上手い下手がわからないなら
贔屓してるかどうかもわからないと思うのですが、、
上手い子でも指導なし
下手な子へも指導あり
ってことですか?上手い下手がわからないなら
贔屓してるかどうかもわからないと思うのですが、、
0
贔屓はどこでもあると思います。
ACの立場で、仲良い子だけに声かけて、
自主練させてるチームもいるみたいです。
終わってます、ほんとに。
ACの立場で、仲良い子だけに声かけて、
自主練させてるチームもいるみたいです。
終わってます、ほんとに。
0
終わっているのは自分だという事に気づけたら色々と上手くいくようになるとお思います!頑張って!
6
元父母アシスタントコーチ…(≧∇≦)
父母からアシスタントになって上から目線の❓
自分はこんななのに今の父母はー(怒)みたいな❓
痛い人やん!見てわかる!痛い人やんー(*´∇`*)
父母からアシスタントになって上から目線の❓
自分はこんななのに今の父母はー(怒)みたいな❓
痛い人やん!見てわかる!痛い人やんー(*´∇`*)
0
上手い下手がわからなくても贔屓しているのはわかるんじゃね?
1
練習休まず真面目に頑張ってる子。
練習休みがちで練習中も注意散漫で言うこと聞かない子。
極端な比較かもしれないけどどっち応援したくなるのか?
意図しなくても一生懸命な子に声かけが多くなり、もう片方は怒られそうだけど、それは贔屓?
指導者の話を一生懸命きいて頑張ろうしてくれてるか、そうじゃないか。
自分から積極的に教わろうする姿勢か、受け身で反応が薄いか。
そういう単純な事で指導者も頑張れるし、左右されると思うけど。
それは悪いことかな?
もちろん指導者は平等であるように振る舞った方がいいと思う。
それでも、頑張りに対して指導者がもっと教えたいと思うのは自然な事で。
それは子どもの頑張りに対する評価だし。
その評価は子どもが勝ち取ったものであって、そういうのって平等であるべきかな?
子どもの気持ちや取り組みの差で生まれるコーチとの関わりの話なら、贔屓とかじゃなく普通のことのように思うけど。
そうする贔屓ってなんなんだろう?
練習休みがちで練習中も注意散漫で言うこと聞かない子。
極端な比較かもしれないけどどっち応援したくなるのか?
意図しなくても一生懸命な子に声かけが多くなり、もう片方は怒られそうだけど、それは贔屓?
指導者の話を一生懸命きいて頑張ろうしてくれてるか、そうじゃないか。
自分から積極的に教わろうする姿勢か、受け身で反応が薄いか。
そういう単純な事で指導者も頑張れるし、左右されると思うけど。
それは悪いことかな?
もちろん指導者は平等であるように振る舞った方がいいと思う。
それでも、頑張りに対して指導者がもっと教えたいと思うのは自然な事で。
それは子どもの頑張りに対する評価だし。
その評価は子どもが勝ち取ったものであって、そういうのって平等であるべきかな?
子どもの気持ちや取り組みの差で生まれるコーチとの関わりの話なら、贔屓とかじゃなく普通のことのように思うけど。
そうする贔屓ってなんなんだろう?
0
現状の贔屓が気に入らないなら、贔屓されてる子に負けないぐらい巧くなる。もしくは贔屓の無い場所が見つかるまで探すしか解決策はないんじゃないかな?私も子供のころから今現在大人になっても贔屓の無い居心地の良い理想をいろいろ考えた事あったけど、平等はどこにもありませんでしたし、依怙贔屓はどこにでも存在しましたし今現在も贔屓や不平等が存在した状況で暮らしています。だから現状自分自身が贔屓や不平等に負けないぐらい精神的にも強くあるしかないという結論に至っています。毎日気を張るって大変ですけど
0
767、仲良い子だから一緒に練習するんじゃないんですか?
誘われないから拗ねてるのですか?
仲良くない子と自主練ってするべきものでしょうか?
うちの子たちも、仲良い子同士楽しく自主練してます。
誘われないから拗ねてるのですか?
仲良くない子と自主練ってするべきものでしょうか?
うちの子たちも、仲良い子同士楽しく自主練してます。
1
それもそうだ。
768さんもナイス!
自主練までとやかく言う方までいるとは。
768さんもナイス!
自主練までとやかく言う方までいるとは。
0
贔屓というか、やっぱり上手い子や素質のある子には、コーチも熱は入りがちになるのかなーと思いました。
ミニバスで『強い』と言われるチームって、絶対的なエースがいるか、チーム総力が高いかのいずれかだと思って。
※あくまで個人の意見です。個人の意見なので、いじめないでくださいね(笑)
『絶対的なエースになりえる子』がいれば、勝ちにこだわるのであれば尚更、コーチも圧倒的にその子を支持するし、育てる為にチャンスも機会も与えるよね。と
最近悟ってきた保護者の1人ですー
『絶対的なエースになりえる子』、もう入部した時から明らかに違いましたもん。
我が子は、よく言えば『伸びしろしかない子』ですが(笑)、コーチからは冷遇ですよ。
コーチから見たら、将来性を感じないのかもしれないですし、今だけを見て判断されているのかもしれない。
それでもバスケが好きだと頑張っている我が子を見ながら、スポーツの厳しさも感じてます(・・;)
ほんと、チャンスは平等ではないですね。
そこまであからさまに差をつけなくてもいいじゃんよー!って思うこともありますが、
今に見てろよ‼︎と、親子ともども腐らずに頑張ってます。
とはいえ、沖縄のミニバスも、小学校単位じゃなくて、内地のようなクラブチーム化したらいいのになーと
思うこともあります。
バスケをやる環境は多種多様になりましたが、試合に出たいと思うのなら
小学校のバスケ部に所属するしか選択肢がないのもなぁ…
所属したいチームを自身で選べない以上、コーチガチャなんだな。と。
ミニバスで『強い』と言われるチームって、絶対的なエースがいるか、チーム総力が高いかのいずれかだと思って。
※あくまで個人の意見です。個人の意見なので、いじめないでくださいね(笑)
『絶対的なエースになりえる子』がいれば、勝ちにこだわるのであれば尚更、コーチも圧倒的にその子を支持するし、育てる為にチャンスも機会も与えるよね。と
最近悟ってきた保護者の1人ですー
『絶対的なエースになりえる子』、もう入部した時から明らかに違いましたもん。
我が子は、よく言えば『伸びしろしかない子』ですが(笑)、コーチからは冷遇ですよ。
コーチから見たら、将来性を感じないのかもしれないですし、今だけを見て判断されているのかもしれない。
それでもバスケが好きだと頑張っている我が子を見ながら、スポーツの厳しさも感じてます(・・;)
ほんと、チャンスは平等ではないですね。
そこまであからさまに差をつけなくてもいいじゃんよー!って思うこともありますが、
今に見てろよ‼︎と、親子ともども腐らずに頑張ってます。
とはいえ、沖縄のミニバスも、小学校単位じゃなくて、内地のようなクラブチーム化したらいいのになーと
思うこともあります。
バスケをやる環境は多種多様になりましたが、試合に出たいと思うのなら
小学校のバスケ部に所属するしか選択肢がないのもなぁ…
所属したいチームを自身で選べない以上、コーチガチャなんだな。と。
13
35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 前のページを表示 | 次の 20 件を表示 |