1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球

沖縄高校野球の四天王は? [1341]

簡単に
2004/10/08 02:19:46

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2004/10/08 02:19:46
簡単に

沖縄の高校野球の四天王を決めるとしたら
どこになります?

自分は、 沖水、宜野座、中部商、南部商 と思ってます。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

1341件中10111030 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

1108
2009/11/11 16:08:36

実力的には興南が頭一つ出てる感じですが、春の甲子園で興南が初戦敗退し嘉手納が1、2勝するようなことがあれば、今の嘉手納の実力、チームの勢いからして嘉手納が化けるような気がします!!
嘉手納は今回の秋の九州大会は勢いの力が大きかったが甲子園で本物の力になるか見ものです!
また、糸満、浦商などが有力だと思う。
あと今大会、辞退した中商が不気味な存在になるのは間違いない。
次に沖水、美里、与勝、宮古、八重山勢がどう戦うかがたのしみです!
0
1109
2009/11/11 17:52:14

すみません

夏は嘉手納2回戦辺りでコケちゃう予感・・・
0
1110
2009/11/11 18:38:29

あかつち

嘉手納高校
興南高校
浦添商業
八重山高校
0
1111
2009/11/11 23:04:52

春の甲子園で嘉手納がどれだけ成長するかに、かかっているかと思います!
確かに1109さんの言うとおり今まで嘉手納ならあるかも!
でも、私は是非『嘉手納旋風』を起こしてほしいと思います(≧▼≦)
0
1112
2009/11/13 02:42:46

冬トレをまえに

現時点では

Aランク
嘉手納 興南 糸満 浦添商業
(沖縄水産は新人大会、秋季大会と連続での4強で力はありますが、ちょっと上記の4校とはやや力が劣る気がします)

Bランク
沖縄水産 八重山 美里 小禄

Cランク
宮古 南風原 沖縄尚学 久米島 西原 八重山農林 与勝 八重山商工 中部商業


冬トレで力をつけて
4か月後の春季大会が楽しみです

0
1113
2009/11/13 21:30:00

夏の連覇がここしばらくない傾向をみると
夏は嘉手納 糸満が有力かな。
0
1114
2009/11/16 10:30:52

興南 嘉手納 糸満 は、間違いないですね!
対抗馬で中商と浦商 と八重山もあるが、勝てないな!
0
1115
2009/11/17 15:55:56

春季大会

来年の春季大会のシード権は
沖縄水産と糸満と
あと2校はどこになるんですか?

0
1116
2009/11/17 16:09:58

多分準々決勝で興南と嘉手納に負けた所じゃないかな。
第1、シード沖水
第2、シード糸満
第3、準々決で興南に敗れたチーム
第4、準々決で嘉手納に敗れたチーム
かな。
0
1117
2009/11/17 20:19:55

下の方

ありがとうございます
0
1118
2009/11/18 01:22:09

記録係

秋季大会、興南と嘉手納の準々決勝
 ・興 南→興 南12-0浦添(5回コールド)
 ・嘉手納→嘉手納2-1浦商

0
1119
2009/11/18 08:00:13

ならもしかして八重山高?八重山農?がシードかもね。浦商は間違いないかと
0
1120
2009/11/18 14:55:47

未来予想図

これから、
興南
嘉手納
浦添商業
中部商業
0
1121
2009/11/18 20:58:20

来年の春季大会は
沖縄水産 糸満のシードが確実で、
浦添商業 浦添が
第3 第4シードになるのかな

0
1122
2009/11/19 18:30:52

海外の高校野球ファン

新おおのやま野球場で夜間
照明が点灯している写真を
どなたかのブログで拝見しました
これから膜屋根が取り付けらる
ようですが、もし白色系だと
光が反射してポールが見えにくく
なるのではないでしょうか?
他県と比べて日差しが特に強い沖縄では
膜屋根が白色系だとそうとうまぶしいと
おもいます  膜屋根の色はできれば
その辺を考慮してくださるとうれしいですね
0
1123
2009/11/20 04:17:27

公式戦

新奥武山球場では
プロ野球の公式戦もありますね
たしか、横浜とヤクルト戦



0
1124
2009/11/20 17:14:46

シード校

多分今季の
春季大会のシードは
沖水、糸満、
浦商、浦添でしょうね!
期待できますね~。
0
1125
2009/11/20 20:58:12

夏のシード権をとるには 優勝か準優勝ですね。
センバツ出場濃厚な嘉手納 興南を合わせて
4チーム

0
1126
2009/11/21 00:05:21

野球部員

自分が秋季大会を見たかぎり八重山は強いですね
0
1127
2009/11/22 14:50:42

離島勢

今年は久米島も強いです
八重山高校、久米島、宮古の離島勢は上位進出の力があります
春が楽しみです


0

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2025 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.